平成13年 6月 定例会(第10回)


        平成13年6月22日(金曜日)   

                        (午前10時00分開議)

1.出席議員(21名)

   1番  永 田  昌 己     13番  田 中  秀 行
   3番  平 井  勝 行     14番  野 口  和 江
   4番  池 田  光 政     15番  北 島  スエ子
   5番  塚 本  辰 吉     16番  貝 田  義 博
   6番  島    啓 三     17番  田 中  正 助
   7番  原 口  英 喜     18番  秋 山  重 敏
   8番  若 菜  道 明     19番  馬 場  節 夫
   9番  水 町    好     20番  門 田  司 郎
   10番  永 松  康 生     21番  弥 吉  治一郎
   11番  大 藪  健 介     22番  村 上  知 巳
   12番  田 中  瑞 広

2.欠席議員(なし)

3.本会議に出席した事務局職員

  事務局長    森 山  早 苗
  庶務係長    北 島  鈴 美
  書記      古 賀    毅

4.地方自治法第121条により出席した者

    市長            馬 場  淳 次
    助役            住 吉  陽 三
    収入役           正 山  英 隆
    教育長           牟田口  和 良
    総務部長          菰 原    修
    民生部長(兼同和対策室長) 菰 原  千 里
    建設経済部長        久 保  満寿男
    市立病院事務局長      後 藤  秀 夫
    教育部長          下 川  雅 晴
    消防長(兼消防署長)    荒 木  邦 彦
    総務課長          平 野  正 道
    企画課長          角    隆 範
    人事課長          宮 原  一 壽
    税務課長          坂 本  正 憲
    女性政策課長     
                  田 中  僚 一
    (兼勤労婦人センター館長)
    会計課長          野 田  広 志
    市民課長          冨 久  義 樹
    環境課長          真 鍋  信 一
    健康課長          徳 永  知英子
    福祉事務所長        村 上  春 夫
    老人ホーム園長       緒 方  純 子
    農政課長          中 村  正 暢
    土木課長          釘 嶋  恭 之
    都市対策課長        加賀田  慎 一
    商工観光課長        徳 永  憲 一
    下水道課長         水 町  良 信
    市立病院総務課長   
                  右 田  喜 俊
    (兼介護支援センター室長)
    市立病院医事課長      塚 本  弐 郎
    監査事務局長        庄 村  國 義
    農業委員会事務局長     山 口  逸 郎
    教育委員会学校教育課長   城 戸  秀 穂
    教育委員会社会教育課長
                  松 永  盛四郎
    (兼中央公民館事務長)
    教育委員会同和教育課長
                  馬 場  正 利
    (兼同和対策室参事) 
    消防本部次長兼総務課長   松 藤    元
    消防本部警防課長      堤    秀 信
    水道局長          牛 島  弘 喜


            議事日程第4号  
               平成13年6月22日午前10時開議

第1  委員会審査報告
第2  議案第35号 筑後市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する
          条例制定について            討論採決
第3  議案第36号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に 
          関する条例の一部を改正する条例制定について
                              討論採決
第4  議案第37号 筑後市重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一
          部を改正する条例制定について      討論採決
第5  議案第38号 筑後市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改
          正する条例制定について         討論採決
第6  議案第39号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定
          について                討論採決
第7  議案第40号 平成13年度筑後市一般会計補正予算(第1号)
                              討論採決
第8  議案第41号 平成13年度筑後市国民健康保険特別会計補正予算
          (第1号)               討論採決
第9  議案第42号 平成13年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号)
                              討論採決
第10  議案第43号 市道路線の認定について         討論採決
第11  議案第44号 市道路線の認定変更について       討論採決
第12  議案第45号 字の区域の変更について         討論採決
第13  議案第46号 財産の購入契約の締結について      討論採決
第14  議案第47号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正
          する条例制定について)         討論採決
第15  議案第48号 専決処分の承認について(平成12年度筑後市一般会計
          補正予算(第5号))          討論採決
第16  意見書案第1号 公立学校事務職員・同栄養職員給与費の義務教 
            育費国庫負担制度堅持を求める意見書について
                              討論採決
第17  意見書案第2号 地方交付税削減に反対する意見書について
                              討論採決
第18  意見書案第3号 低用量経口避妊薬(ピル)の販売に関する意見書
            について              討論採決
第19  意見書案第4号 畳表に対するセーフガードを花ござ・上敷等に拡
            大する意見書について        討論採決
第20  議長発議    閉会中の継続審査(調査)の申し出について
                    採  決
第21  会議録署名議員指名
●   閉  会

    (全員協議会)

      ───────────────────────

             午前10時1分 開議
○議長(村上知巳 君)
 おはようございます。本日の出席議員は20名で定足数に達しております。
 これより本日の会議を開きます。
 本日の会議は議事日程第4号により行います。
△日程第1 委員会審査報告
○議長(村上知巳 君)
 日程第1.委員会審査報告を行います。
 まず、総務文教委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 おはようございます。
 総務文教委員会に付託になりました議案の審査結果について御報告申し上げます。
 議案第40号 平成13年度筑後市一般会計補正予算(第1号)、第1条中歳入全部、歳出第2款について申し上げます。
 26,858千円を増額し、歳入歳出予算を15,479,858千円とするものであります。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第45号 字の区域の変更について申し上げます。
 筑後西部第2地区の県営補助整備事業により字の区域を変更する必要が生じたためであります。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第47号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正する条例制定について)申し上げます。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第48号 専決処分の承認について(平成12年度筑後市一般会計補正予算(第5号))、第1条中歳入全部及び歳出第2款、第10款、第12款、第13款について申し上げます。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 意見書案第1号 公立学校事務職員・同栄養職員給与費の義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書について申し上げます。
 審査の結果、全員賛成、原案可決でございます。
 意見書案第2号 地方交付税削減に反対する意見書について申し上げます。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 以上総務文教委員会に付託されました審査の結果報告を終わらせていただきます。
○議長(村上知巳 君)
 ただいまの総務文教委員長の審査報告について質問はありませんか。
◆20番(門田司郎 君)
 議案第45号についてお尋ねをいたしたいと思います。
 必要が生じたということのようですけれども、どういう必要性があったのか、そして現地調査をされたのかどうなのか、お尋ねいたしたいと思います。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 これは基盤整備によるものでございまして区域の割り振りでこういうふうになると思います。自分の取り分が向こうにあったりこっちにあったりすることでですね、そうすると私は思います。
◆20番(門田司郎 君)
 なかなか難しい答弁をされたので、質問が非常にしにくいんですが、今まで基盤整備あちこちやられたと思いますけれども、それについてこのことだけが必要がその生じたと、だからどういうことで必要が生じたか具体的にお尋ねをしているわけですよ。そういう議論をされたかどうなのか、それと現地調査行ってどこがどういうふうになるために字の変更が必要を生じたということで、やはり現地も見ないでわからんと思いますから見られたどうかをお尋ねしているわけです。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 さっきの質問でございますが、現地の調査はしていません。総務文教委員会には地元の方もおられます(181ページで訂正)ので、ある程度知ってあるだろうと思って私はそのようにしているものです。
 それから水利地益税とかいろんな道路税とかある(181ページで訂正)そうでございますけれども、それを旧字でとるか新字でとるかというようなこと、どちらかはっきりしてくれというようなことを執行部に要望はしております。(182ページで訂正)
◆20番(門田司郎 君)
 2点お尋ねしますが、廃止になったやつもう1回、何と何なのか、水利地益税ともう一つ何なのかよく聞こえなかったのでお尋ねしますが、それともう一つは地元の人がおったんで知っているだろうという予測のもとで採決されたんでしょうか。知っているということでその地元の人が説明をされたのかどうなのかお願いします。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 水利地益税とかあと道路税がある(181ページで訂正)そうでございます。そういったいろんな出し前があるから、そういうのを新しい字で出すか、旧字でとるかというようなことをはっきりしてくれとのことで、これは執行部に要望でございます。(182ページで訂正)
 それと審議したかということでございますが、それについて詳しく審議はしていません。当然こうなるだろうということでやっていることでございます。
◆20番(門田司郎 君)
 今地元の人ということの回答がなかったんですけれども、委員長どうなんですか。要望をして条件つきで賛成されたということは、これは会議規則法律違反になると思いますが、そういう審議をされたんですか。条件つきの賛成は違反だと思いますが、会議規則なりじっくり読まれるとよくわかりますが、そういうことでの全員賛成というのはちょっと委員会としては行き過ぎじゃないですか。委員会のメンバーの皆さんに相談されたらどうですか。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 これは条件つきというわけじゃございませんで要望をしておるわけでございます、そういうふうな要望を。(182ページで訂正)条件つきというわけじゃございません。
◆20番(門田司郎 君)
 地元の人はどげんなっとですかね。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 御報告をいたします。私はちょっと勉強不足でございまして、これは筑後市と瀬高町の入り境(181ページで訂正)をはっきりするためだそうでございます。それで現地の調査はしていませんけれども、立派に整備できていますので、現地の調査はする必要ないだろうというようなことで賛成しておるわけでございます。
◆20番(門田司郎 君)
 この字の関係いきますとばさろいっぱいありますけれども、地元の議員がおるけんでわかったとおっしゃっていますんで、私先ほどお尋ねしたのは、知っているだろうということだったんですからその地元議員が積極的に発言されてここはこうだからこうだから問題ないよと言われたと思うんですよ。総務文教委員会の中でだれが地元議員か知りませんが。実際その近辺に総務文教委員会の議員おられたんですかね、お尋ねします。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 お答えいたします。総務文教委員会にはおられます。(181ページで訂正)
◆20番(門田司郎 君)
 きょうはあと1点で終わりますけど、要望をしたということが条件ではないと、要望は条件ではないということですけれども、私は要望をしたということは、その議案に対して要望をしたということは、将来これをこうしないと嫌だよという意味じゃないんですかね。私はいつの議会か覚えてませんが、いつもよく言っています。いつかの議会でもこの議場の本会議場で要望つきの条件つきはだめですよという話もしたと思いますけれども、やはり要望も条件も結果的には私は将来的なことを見ると同じことですよね。そういう要望がないと通さんということでしょうから。だからきょうはこれで最後にしますけれども、そういうつもりであったのかどうなのかお尋ねいたします。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 お答えいたします。要望を通さなければおれたちも通さんぞというような意見は全く出ていません。
◆20番(門田司郎 君)
 終わります。
◆21番(弥吉治一郎 君)
 総務委員長にお尋ねをしますが、もうちょっとはっきりしていただかんと非常に困りますということを申し上げておきたいと思います。
 1点目は先ほどの答弁の中で筑後市と瀬高町の、言葉がはっきりしませんが、入り境がはっきりしていないと、それをはっきりするためというようなお話があったと思いますが、じゃあこの議案第45号が提出されるまで筑後市と瀬高町の入り境──って意味がよくわかりませんが、字の区域、筑後市と瀬高町のどこで区切ってあるというのがはっきりしていなかったのかどうか、この45号ではっきりされたということなのか、どうかまず1点お尋ねをします。
 それと門田議員も言われましたが、圃場整備で区域の変更の必要が生じたというのはどういうことなのか、二つ目ですね。
 それから水利地益税、道路税の徴収に問題があるというふうに言われましたが、そういうことで間違いないのか。水利地益税、道路税をどういうふうに徴収をされておるから問題があると、それを解決するために区域の変更をやったということのようですが、それはどういうことなのか。
 それから要望の関係が出ましたが、それはどういう要望が執行部に対してあったのか、それはだれか委員さんの1人が発言されたものを要望として委員長は今報告されたのか。委員会の要望と言うなら、例えば、多数でこういう要望が出るとか、あるいはどういう要望か知りませんけれども、総務文教委員会全員一致でこういう要望を市長にしましたというように私は報告されるべきと思いますが、その要望と言われる内容はどういうものでそれは多数でされたのか、全員一致でされたのか、だれか1人が委員が言われたからそれを委員会の要望として取り上げられて執行部に申し入れなりをされたのか、ひとつこの4点お尋ねします。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 お答えいたします。
 変更したというのは両方入り乱れており、便利のいいようにしてあったと、私は現場を見ていませんので、わかりませんけれども、入り乱れているのを真っすぐといいますか、見やすいようにしたものと思います。現地見ていません、はっきりわかりませんけれども。
 それから、税金(181ページで訂正)の問題でございますけれども、これはある委員から出ております。水利地益税とか道路税とか、いろいろある(181ページで訂正)そうでございますけれども、それを徴収する場合に、市として旧字でいくか新字でいくかということ、それを要望をします(182ページで訂正) ということで全員でしております。全員賛成ですから、全員でなっております。(「議長、休憩」と呼ぶ者あり)
 以上でございます。
○議長(村上知巳 君)
 暫時休憩いたします。
             午前10時19分 休憩
             午前10時54分 再開
○議長(村上知巳 君)
 休憩前に引き続き会議を開きます。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 先ほどは私の勉強不足でございまして、答弁に誤りがあったことをおわびいたします。瀬高町と筑後市の関係はありませんでした。これは間違いでございました。
 それから、圃場整備にはなぜ字の変更が必要かというようなことでございますけれども、圃場整備によって新しくできた形状に沿って字の変更をするものだそうでございます。
 それから水利地益税のこと、ちょっと税金と私も勘違いしましたけれども、税金については私の勘違いでございまして、水利費とか土木費を各地区でとってあります。それがばらつきのないように指導してほしいと意見が出たところでございます。
 それから地元議員は私はいると言いましたけれども、いませんでした。おわびいたします。
◆21番(弥吉治一郎 君)
 よくわかりませんでしたが、水利地益税と道路税の徴収に問題があるから区域の変更というようなことじゃなくて、言われたというのは何だったんですか、委員長の勉強不足というのは何ですか。別に演説会を聞きよるわけやなかし、委員会であったことを議論の経過、あるいは結果を報告していただきゃいいわけですが、勉強不足というのはどういうことですか。余り言うとこなしよっと人から言われるから私もこれ以上言うつもりありませんが、水利地益税、道路税というのは全く関係ないわけですか。何回も言われたわけでしょうが、水利地益税、道路税、私もメモしておりますが、その徴収に問題があると。だから区域の変更をしたんであって委員会は承認したんだというような報告だったと思うわけでしょう。全く関係ないわけですか。水利地益税、道路税というのは。土木費って何ですか。水利費、土木費というのはどう違うとですか、水利地益税と道路税と。私は余りよくわかりませんが。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 お答えいたします。
 先ほど税金と言いましたけれども、これは区でとってあります水利費とか土木何とかという費用があるそうでございます。それをばらつきのないように新しくできたので取るか、それとも古かもとで取るかというようなことを言ったつもりでございますけれども、それがちょっと私が「税金」と言いましたので、これは間違いでございます。税金じゃございません。区で徴収される水利費とかいろんなことを間違えて答弁したものでございます。訂正いたします。
 それから、要望と言いましたけれども、これは単なる意見でございました。訂正いたします。
◆21番(弥吉治一郎 君)
 私もびっくりしたんですが、水利地益税はお忘れでなかったらこの3月議会で、私は反対しましたけれども、廃止になっておるはずだがと思ったわけですね。水利地益税の徴収と言われたから、そういうことを区域変更の賛成反対の委員会の審議としてそういうことが議論されて賛成されたのかなと、全会一致と、こう言われましたからですね。また、道路税と言われましたから筑後市はそういう税金があるのかなと思って、そういうありもしないことを総務文教委員会、一番重要な委員会の委員長と思いますけれども、されておるのかなと思ってびっくりしたところですから、より慎重にやっていただかんと私は困ると思いますし、それから地元の委員がおるということで、言うならばちょっと任せてというか安心しきってこの議案については審議をしたととれるような発言があって、今のお話ではいや地元委員は全くおらんかったということなら、委員長がさっき言いますように地元委員がおられると、その人が詳しいから、言うならば、おざなりじゃないでしょうけれども、委員会としてはその人がこれはいいことばいというようなことで言われたから余り議論せんで承認したというふうにとれると思いますが、それは委員長あなたは地元委員がおると思って審議されたのがおらなかったというのはこれは審議やり直さんとやなかですか、どうですか。いかがなもんですか。
◎総務文教委員長(永松康生 君)
 お答えをいたします。
 私もはっきりしたとは知りませんけれども、初めての委員長でございまして、なかなかどこをどうするかというようなことで難しいところがございます。答弁にもいろんな間違いがあったかと思いますけれども、地元委員がおるじゃろうぐらいのこと、これはできんと思いますけれども、下の方のことで、地域も知りませんから、おると思ってその人の意見も出てましたので、それでようはなかろうかというようなことで私採決したものでございますけれども、いろんな面において私のとにかく手違いであったことをおわびいたします。御理解いただけますようお願いします。
◆21番(弥吉治一郎 君)
 非常に正直に答弁をいただいておりますからこれ以上言いませんが、今言われましたように初めての委員長で初めての議会ということですからこの辺で終わりにしますが、9月、12月はしっかりやっていただきたい。こっちもしっかりした御質問をさせていただきます。
○議長(村上知巳 君)
 ほかに質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 質問もありませんので、総務文教委員会の審査報告を終了いたします。
 次に、厚生委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎厚生委員長(水町好 君)
 厚生委員会に付託されました議案の審査結果について御報告を申し上げます。
 まず、議案第35号 筑後市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について。
 筑後市公害対策審議会及び筑後市ごみ対策審議会を整理統合し、筑後市環境対策審議会とするものであり、全員賛成にて原案可決であります。
 次に、議案第36号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定については、前段の議案第35号の筑後市附属機関の整理統合に伴い環境対策審議会委員の日額4,500円報酬を改めるものであり、全員賛成、原案可決であります。
 議案第37号 筑後市重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。
 平成13年1月1日施行の老人保健法の改正により、老人保健に高額医療支給制度が創設されたこと及び関係法令の改正により字句の改正を行うものであります。
 全員賛成、原案可決であります。
 議案第38号 筑後市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例制定については、ともに15人で組織している筑後市公害対策審議会及び筑後市ごみ対策審議会を筑後市環境対策審議会に整理統合するもので、構成委員数は15人以内とするもので、全員賛成、原案可決であります。
 議案第39号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についてであります。
 国民健康保険税のうち、介護納付金の納付額が1人当たり28,915円から32,425円に引き上げられたため、被保険者負担分の所得割を0.58%から0.70%への改正と、先物取引に関する雑所得の特例の創設に伴い、国民健康保険税の賦課の特例を設けるものでありますが、引き上げることについては本来は国が支払うべき費用ではないか、被保険者に求めるのはおかしい。また、待機者があるというのに十分な介護サービスもできていないのではないかなど。また、意見として滞納についての問題として滞納額が大きくなればまじめに保険料を支払う方に負担がかかるのではないか、この件については一般会計からでも補てんすべきではないかとか、また、資産割については市外地に所有する資産、この資産に対する賦課がなされていないが、これに対しての賦課もすべきではないか、いろいろと慎重なる審議がなされたところでございます。
 その結果、賛成多数にて原案可決であります。
 議案第41号 平成13年度筑後市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)は介護納付金分の所得割税率の引き上げに伴い被保険者負担分として6,391千円を増額し、財政調整交付金を同額減額するものであります。
 賛成多数にて原案可決であります。
 議案第42号 平成13年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号)については平成12年度の医療給付事業実施により社会保険支払基金の医療費交付金20,903千円と、県医療費負担金2,700千円が交付超過となり返還するもので医療費国庫負担金を財源に充てることとして、全員賛成、原案可決であります。
 議案第46号 財産の購入契約の締結についてであります。
 筑後市消防団第5分団及び第6分団の消防ポンプ自動車2台24,000千円に消費税1,200千円を加えた額をもって購入締結をしようするものであります。この件につきましては、現在までの購入年次に伴うサイクル的な基準により減価償却を余り加味していなかったような質問に対する回答もあったところでございます。こういったところも十分配慮して今後買いかえに当たったらどうかというような意見を添えたところで全員賛成、原案可決であります。
 議案第48号 専決処分の承認について(平成12年度筑後市一般会計補正予算(第5号))第1条中歳出第4款はし尿処理費19,402千円を減額補正にて専決処分するものであり、全員賛成、原案可決であります。
 次に、意見書案第3号 低用量経口避妊薬(ピル)の販売に関する意見書についてであります。
 この意見書についてはいろいろと意見が交わされたところであり、提出者においでを願いまして説明を求めたところであります。内容につきましては、平成11年6月に医薬品として厚生省の承認を受けてあり、同年9月より販売が開始されたという避妊薬であるということであり、また、意見書としての内容に欧米の例をかなり挙げてありました。訴訟とか、あと、その訴訟に対しての結果などのお尋ねがあっておりましたが、結果は出ていないというようなお答えでございました。なおかつ、この薬品は、医師の処方によって販売可能とされておりいろんな面でまだまだはっきり委員の皆さんにもわからない点が多いということ。また、その後の記書きとして10代の女性云々、それから後いろいろと述べてありますけれども、そういったことからすれば意見的には販売にかかわるということよりも、いっそ禁止というふうな声も出たようにあります。
 そういったことで、これが発売に至ったこともある女性団体から要請があって厚生省の承認が得られたというようなことも出まして、委員会といたしましてはもう少し慎重に時間をかけて審議をすべきではないかという意見の中から継続審査にしたらどうかという発言のもと皆さんにお諮りいたしましたところ、この意見書については継続審査ということで決定を見たわけでございます。そういうことで継続審査にいたしたところでございます。
 以上、厚生委員会に付託されました議案の審議についての報告を終わります。
○議長(村上知巳 君)
 ただいまの厚生委員長の審査報告に質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 質問もありませんので、厚生委員会の審査報告を終了いたします。
 次に、建設経済委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎建設経済委員長(田中正助 君)
 建設経済委員会に付託になりました議案の審査報告を申し上げます。
 議案第40号 平成13年度筑後市一般会計補正予算(第1号)について申し上げます。
 第6款.園芸作物振興に要する経費の活力ある高収益型園芸産地育成事業補助金は県単独の補助事業であり、県の50%補助、農家負担50%で常用、中牟田、富安、高江の4戸の農家が高設栽培方式によるイチゴハウス整備に対する補助金であります。高設栽培にすることにより4月、5月のイチゴの日もちがよくなり価格の下落を防ぎ、なお地上90センチの高さで作業するため、今までより楽な作業ができるとのことでございます。意見として補助後の収益の増、労働の軽減等の実績の報告をしてほしいとの申し入れがあり、執行部より結果を調査し、報告するとの回答がありました。
 第8款.特定道路野町・八女インター線改良事業に要する経費は野町八女インター線の209号線にタッチする部分の物件調査を12年度で行っており、13年度予算編成後の13年3月にその結果が出て、それに伴う枠内の予算の組み替えであります。13年度に用地買収のめどをつけて14年度にはできれば買収を終わり道路工事に入っていきたいとのことであります。13年度からは臨時交付金事業で取り組んでいくとのことであります。
 採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第43号 市道路線の認定について申し上げます。
 市道610号は長浜交差点北側の市道への出入りが国道に隣接しているため出入りが困難なため危険であることにより長浜行政区から新設の陳情があったものであります。
 市道611号は西部土地改良区内の幹線道路井田四ヶ所線を延長するため改良区外の江口行政区内に道路を新設するものであります。意見として西部公園の整備に伴う認定なのかとの意見に対し、井田から四ヶ所442号までは既に整備が終わっており442号バイパスを結び南北線の整備と位置づけするものであり、西部公園とは直接関係がないものとのことです。
 市道612号は水資源開発公団が筑後道水路工事に伴い整備したものでありまして、協定により市に移管して市が管理することになっている道路であります。
 市道613号は東部土地改良区内の新設道路と地区外の道路とのつなぎの整備に要する道路新設であります。
 採決の結果、全員賛成で原案認定であります。
 議案第44号 市道路線の認定変更について申し上げます。
 現在の終点を花宗川下流90メートルぐらいのところに南北に走っている別の市道のところまで延長する道路新設改良事業に関する認定変更であり、意見としてどういう理由で認定変更するのかという質問に対し、花宗川堤防については県の方の花宗川の景観、遊歩道の新設等の計画があり、地元との協議に伴う用水路のつけかえもあり地元の市道延長の陳情もあっているところで、現市道では行きどまりであり、他の公道とつなぐ方が効果があるとの説明でありました。
 また、市道認定基準は行きどまりだと市道認定はしないはずだがという意見がございまして、現市道は行きどまりなのに今までなぜ認定していたのかとの質問に対し、町村合併のときにそれぞれ管理していた道路を市道認定していたものであり、今度道路を市立病院の増改築により西側につけかえた道路であるため市道の認定変更をしたものでありますとのことでございます。新しく新道認定するときは、認定基準どおりに進めるとの説明がございました。
 採決の結果、賛成多数、原案可決であります。
 議案第48号 専決処分の承認について(平成12年度筑後市一般会計補正予算(第5号))について申し上げます。
 第6款.筑後川下流域土地改良事業に要する経費は県営基幹水利施設補修事業負担金、県営清松線の護岸ブロックしゅんせつ等で事業費の確定による減額のためのものであります。
 第8款.道路新設改良事業に要する経費は市内の県単独事業県道の改良事業費の減に伴う負担金の減であります。また、羽犬塚駅西側広場新設事業に要する経費はJR貨物用地内の支障物移転及び撤去補償費の確定による減であります。
 以上採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 次に、意見書案第4号 畳表に対するセーフガードを花ござ・上敷に拡大する意見書については全員賛成、原案採択であります。
 以上建設経済委員会に付託になりました案件の審査報告を終わります。
○議長(村上知巳 君)
 ただいまの建設経済委員長の審査報告に質問はありませんか。
◆20番(門田司郎 君)
 2点についてお尋ねをいたしたいと思います。
 まず、第1点は委員長の間違いか、文書作成上の間違いかよくわかりませんが、意見書のところに「上敷等に」というふうになっていますが、壇上では「上敷に」というふうに言われましたが、原案の私たちに配付されておる意見書と委員長の意見書が違うのかどうなのか、ひとつお尋ねいたしたいと思います。
 もう一点については44号ですけれども、委員長報告で地元の要望ということですけれども、地元とは和泉行政区なのか、和泉の四つ角あたりの人たちが中心となった要望なのか、その辺について議論がされていれば報告をお願いいたします。
◎建設経済委員長(田中正助 君)
 お答え申し上げます。
 最初の意見書案第4号につきましては畳表に対すると申し上げましたけれども、畳表等に対するセーフガードでございます。(発言する者あり)畳表上敷等に対するセーフガード……(発言する者あり)ああそうか、ごめんなさい、すみません。(「最初から言い直した方がよかばい」と呼ぶ者あり)はい、すみません。意見書案第4号 畳表に対するセーフガードを花ござ・上敷等に拡大する意見書についてでございます。
 それから先ほど──何やったかね。(「44号」と呼ぶ者あり)44号やったですね。地元ということで特定は私ははっきり聞いておりません。地元の方でしょう。
◆20番(門田司郎 君)
 意見書についてはわかりました。
 地元とよくわかりませんということですけれども、随分前から私はうわさで聞いていたんですけれども、これもあくまでうわさですから、信憑性はどこまであるかわかりませんけれども、和泉の具体的な字までわかりませんが、信号機の近所の人が拡張するのにそれを条件にそこに市道をつけると、延長することが条件だというような話も聞いていたんですよ。だからその人の要望によってじゃないかなというふうに、そういう議論が建設経済委員会の中であったのかどうか、要するに問題は個人的な問題でいわゆるある個人の家の近くを拡幅するので、それじゃあ拡幅するから土地を提供しようと、そのかわりこっち側に市道をつくってくれということを聞いていたんですよ。だからそういう議論があったかなかったのかお尋ねします。
◎建設経済委員長(田中正助 君)
 お答えいたします。先ほどはちょっと失礼しました。
 確かにそういう意見が出たところでございます。ただし執行部の方では個人の意見ではこういうのは取り上げないと。区長さんを通してそういう要望が出たと、そして現にある公道とその認定しておる道路をつなぐための90メートルの道路だということの説明でございました。
◆20番(門田司郎 君)
 それはわかりました。
 ちょっと最初に聞き忘れていたんですけれども、この橋のところまで市道にもっていくわけですけれども、あそこはかなり、私たちは議案書を見て地図を見てだけしかわかりませんが、かなり鋭角に曲がるのかよくわかりませんが、橋も私が見た限りかなり細いようですけれども、実際市道として車が通る橋なのでしょうか。その辺の議論はどうでしょうか。
◎建設経済委員長(田中正助 君)
 お答えいたします。小出しにして申しわけありません。
 確かにそういう意見も出ました。ただし、乗用車が通れるだけの橋であるということには間違いないそうでございますし、私もその後実際乗用車で通ってみまして通れるのは通れます。ただし、新しく道路を新設された道路の幅員が5メートル以上あれば、私なら1回で曲がれると思います。
◆20番(門田司郎 君)
 終わります。
○議長(村上知巳 君)

 他に質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 質問もありませんので、建設経済委員会の審査報告を終了いたします。
 以上で委員会の審査報告を終結いたします。
 これより全議案の討論、採決を行います。
△日程第2 議案第35号
○議長(村上知巳 君)
 日程第2.議案第35号 筑後市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第35号は原案のとおり可決されました。
△日程第3 議案第36号
○議長(村上知巳 君)
 日程第3.議案第36号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第36号は原案のとおり可決されました。
△日程第4 議案第37号
○議長(村上知巳 君)
 日程第4.議案第37号 筑後市重度心身障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第37号は原案のとおり可決されました。
△日程第5 議案第38号
○議長(村上知巳 君)
 日程第5.議案第38号 筑後市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第38号は原案のとおり可決されました。
△日程第6 議案第39号
○議長(村上知巳 君)
 日程第6.議案第39号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
◆16番(貝田義博 君)
 反対討論を申し上げます。
 同条例の一部を改正する条例制定については国に納める介護納付金1人当たりの金額単価が28,915円から今年度32,425円に引き上げられたため、同条例中の介護納付金分の税率所得割を0.58%から0.70%に変更するものであります。御承知のとおり介護保険については全体の費用の50%を国が負担をし、残り50%のうち33%を40歳から64歳までの第2号被保険者が、あとの17%を65歳以上の高齢者である1号被保険者が負担をする仕組みとなっています。ところが、もとはと言えば国が介護保険導入時、それまで高齢者の福祉施策の半分を負担していたのを介護保険導入と引きかえに国の負担を4分の1に引き下げ、全体で2,500億円も減らしたところに保険料利用料が高いと言われる根拠があります。その分については当然国が負担すべきものであり、そうすればもっと軽減できたはずであります。
 二つには委員会でも論議しましたが、現在特老について入所待ちをされている実態があります。要するに入りたくても入れない状況があるものです。このことについては即刻解決をすべき問題であります。認定を受ければいつでも入れるという保証がなければ、契約違反そのものです。それでは何のための介護保険かということになりかねません。
 そういう状況の中で、税率を引き上げることは被保険者から見て到底納得できるものではないはずであります。ちなみに久留米市では1号被保険者についてでありますが、生活保護基準を下回る対象者について4月にさかのぼって保険料を軽減する措置を講ずるそうであります。当市にあっても強くそのことを求め、反対討論を終わります。
○議長(村上知巳 君)
 ほかに討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立多数であります。よって議案第39号は原案のとおり可決されました。
△日程第7 議案第40号
○議長(村上知巳 君)
 日程第7.議案第40号 平成13年度筑後市一般会計補正予算(第1号)について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第40号は原案のとおり可決されました。
△日程第8 議案第41号
○議長(村上知巳 君)
 日程第8.議案第41号 平成13年度筑後市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立多数であります。よって議案第41号は原案のとおり可決されました。
△日程第9 議案第42号
○議長(村上知巳 君)
 日程第9.議案第42号 平成13年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号)について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第42号は原案のとおり可決されました。
△日程第10 議案第43号
○議長(村上知巳 君)
 日程第10.議案第43号 市道路線の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第43号は原案のとおり可決されました。
△日程第11 議案第44号
○議長(村上知巳 君)
 日程第11.議案第44号 市道路線の認定変更について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立多数であります。よって議案第44号は原案のとおり可決されました。
△日程第12 議案第45号
○議長(村上知巳 君)
 日程第12.議案第45号 字の区域の変更について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第45号は原案のとおり可決されました。
△日程第13 議案第46号
○議長(村上知巳 君)
 日程第13.議案第46号 財産の購入契約の締結について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第46号は原案のとおり可決されました。
△日程第14 議案第47号
○議長(村上知巳 君)
 日程第14.議案第47号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正する条例制定について)討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第47号は原案のとおり承認されました。
△日程第15 議案第48号
○議長(村上知巳 君)
 日程第15.議案第48号 専決処分の承認について(平成12年度筑後市一般会計補正予算(第5号))について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって議案第48号は原案のとおり承認されました。
△日程第16 意見書案第1号
○議長(村上知巳 君)
 日程第16.意見書案第1号 公立学校事務職員・同栄養職員給与費の義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって意見書案第1号は原案のとおり可決されました。
△日程第17 意見書案第2号
○議長(村上知巳 君)
 日程第17.意見書案第2号 地方交付税削減に反対する意見書について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって意見書案第2号は原案のとおり可決されました。
△日程第18 意見書案第3号
○議長(村上知巳 君)
 日程第18.意見書案第3号 低用量経口避妊薬(ピル)の販売に関する意見書について委員長の報告は継続審査であります。
 お諮りいたします。本案は委員長の報告どおり継続審査とすることに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 御異議なしと認めます。よって意見書案第3号は閉会中の継続審査に決定いたしました。
△日程第19 意見書案第4号
○議長(村上知巳 君)
 日程第19.意見書案第4号 畳表に対するセーフガードを花ござ・上敷等に拡大する意見書について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(村上知巳 君)
 起立全員であります。よって意見書案第4号は原案のとおり可決されました。
△日程第20 議長発議
○議長(村上知巳 君)
 日程第20. 閉会中の継続審査(調査)の申し出についてを議題といたします。
 お手元に配付いたしておりますとおり筑後市議会会議規則第93条の規定により各常任委員長及び議会運営委員長より閉会中の継続審査(調査)の申し出があっております。
 お諮りいたします。各委員長からの申し出とおり閉会中の継続審査(調査)に付することに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 御異議なしと認めます。よって各委員長からの申し出どおり閉会中の継続審査(調査)に付することに決定いたしました。
 ここで暫時休憩をいたします。
             午前11時34分 休憩
             午前11時49分 再開
○議長(村上知巳 君)
 休憩前に引き続き会議を開きます。
△日程第21 会議録署名議員指名
○議長(村上知巳 君)
 日程第21. 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、筑後市議会会議規則第75条の規定により、4番池田光政議員、21番弥吉治一郎議員を指名いたします。
 以上をもちまして日程の全部を終了いたしました。
 これにて平成13年第10回筑後市議会定例会を閉会いたします。
             午前11時50分 閉会

┌─────────────────────────────────┐
│                                 │
│     地方自治法第123条第2項の規定により署名する。      │
│                                 │
│                                 │
│       議     長    村 上 知 巳        │
│                                 │
│       副  議  長    永 田 昌 己        │
│                                 │
│       議  員(4番)   池 田 光 政        │
│                                 │
│       議  員(21番)   弥 吉 治一郎        │
│                                 │
└─────────────────────────────────┘