平成14年 9月 定例会(第16回)


           平成14年9月6日(金曜日)      

                              (午前10時00分開会)


1.出席議員(22名)

    1番  永 田  昌 己         12番  田 中  瑞 広
    2番  篠 原  千 三         13番  田 中  秀 行
    3番  平 井  勝 行         14番  野 口  和 江
    4番  池 田  光 政         15番  北 島  スエ子
    5番  塚 本  辰 吉         16番  貝 田  義 博
    6番  島    啓 三         17番  田 中  正 助
    7番  原 口  英 喜         18番  秋 山  重 敏
    8番  若 菜  道 明         19番  馬 場  節 夫
    9番  水 町    好         20番  門 田  司 郎
    10番  永 松  康 生         21番  弥 吉  治一郎
    11番  大 藪  健 介         22番  村 上  知 巳

2.欠席議員(なし)

3.本会議に出席した事務局職員

    事務局長     下 川  広 志
    庶務係長     青 木  靖 文
    書記       北 原  由美子

4.地方自治法第121条により出席した者

    市長                 桑 野  照 史
    助役                 中 村  征 一
    収入役                菰 原  千 里
    教育長                牟田口  和 良
    総務部長               菰 原    修
    民生部長(兼同和対策室長)      角    隆 範
    建設経済部長             久 保  満寿男
    市立病院事務局長           後 藤  秀 夫
    教育部長               下 川  雅 晴
    消防長(兼消防署長)         松 藤    元
    総務課長               平 野  正 道
    企画課長               山 口  辰 樹
    人事課長               宮 原  一 壽
    税務課長               城 戸  秀 穂
    女性政策課長        
                       平 野  末 子
    (兼勤労者家庭支援施設館長)
    新幹線整備推進室長          田 中  僚 一
    会計課長               村 上  春 夫
    市民課長               冨 久  義 樹
    環境課長               徳 永  知英子
    健康課長               坂 本  正 憲
    福祉事務所長             真 鍋  信 一
    老人ホーム園長            緒 方  純 子
    農政課長               鬼 丸  則 行
    土木課長               水 町  良 信
    都市対策課長             加賀田  慎 一
    商工観光課長             徳 永  憲 一
    下水道課長              高 原    巌
    市立病院総務課長      
                       右 田  喜 俊
    (兼介護支援センター室長) 
    市立病院医事課長           中 村  正 暢
    監査事務局長             庄 村  國 義
    農業委員会事務局長          塚 本  貮 郎
    教育委員会学校教育課長        野 田  広 志
    教育委員会社会教育課長   
                       松 永  盛四郎
    (兼中央公民館事務長)   
    教育委員会同和教育課長   
                       馬 場  正 利
    (兼同和対策室参事)    
    教育委員会文化振興公社支援室長    黒 田  洋 一
    消防本部次長(兼総務課長)      堤    秀 信
    消防本部警防課長           村 上  由 明
    消防本部予防課長           永 田  耕 作
    水道局長               釘 嶋  恭 之

              議事日程第1号      
                     平成14年9月6日午前10時開会・開議

● 開  会
 第1  会期の決定
 第2  諸般の報告
 第3  議案第50号から第59号まで、及び報告第4号から第6号までの上程、提案理由説明

     (全員協議会)

     (議員互助会)

      ─────────────────────────────

                午前10時5分 開会
○議長(村上知巳 君)
 おはようございます。本日の出席議員は22名で、定足数に達しております。
 これより平成14年第16回筑後市議会定例会を開会いたします。
 本日の会議は議事日程第1号により行います。
△日程第1 会期の決定
○議長(村上知巳 君)
 日程第1.会期の決定を議題といたします。
 会期につきましては、議会運営委員会において御検討いただいておりますので、委員長より御報告をお願いいたします。
◎議会運営委員長(大藪健介 君)
 おはようございます。御報告申し上げます。
 本日招集されました第16回筑後市議会定例会の日程につきまして、去る8月30日に議会運営委員会を開催し、協議をいたしたところでございます。
 協議の結果、会期は本日6日より9月24日までの19日間とすることで、議会運営委員会として満場一致を見たところでございます。議員各位の御賛同のほどをよろしくお願い申し上げます。
○議長(村上知巳 君)
 お諮りいたします。今期定例会の会期は、委員長の報告どおり、本日から9月24日までの19日間といたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(村上知巳 君)
 御異議なしと認めます。よって、会期は本日から9月24日までの19日間と決定いたしました。
△日程第2 諸般の報告
○議長(村上知巳 君)
 日程第2.諸般の報告をいたします。
 定期監査として、消防本部、議会事務局、市立病院、水道局、社会教育課、土木課、都市対策課、羽犬塚中学校、筑後中学校、筑後北中学校、税務課及び例月出納検査として平成13年度分の4月分、5月分、平成14年度分の4月分、5月分、6月分の報告書並びに厚生委員会、建設経済委員会、総務文教委員会の研修報告書をお手元に配付いたしておりますので、御報告にかえさせていただきます。
△日程第3 議案上程・提案理由説明
○議長(村上知巳 君)
 日程第3.議案第50号から第59号まで及び報告第4号から第6号までを上程いたします。
 まず、市長の提案理由の説明をお願いいたします。
◎市長(桑野照史 君)
 本日ここに、第16回筑後市議会定例会の開催に当たり、議員各位の御健勝をお喜び申し上げますとともに、日ごろの御精励に対し、謹んで敬意を表する次第であります。
 ただいま上程されました議案第50号から議案第59号まで、並びに報告第4号から報告第6号までの提案理由の説明を申し上げます。
 議案第50号 筑後市議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例制定については、地方自治法の一部改正により項番号が移動したことに伴うものであります。
 議案第51号 筑後市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定については、健康保険法等の一部を改正する法律が平成14年8月2日付で公布され、その中で被保険者の一部負担金の割合及び年齢区分が改正されたために本条例を改正するものであります。
 議案第52号 筑後市火災予防条例の一部を改正する条例制定については、消防法の一部改正に伴い改正するものであります。
 改正の内容は、平成13年9月に発生した新宿区歌舞伎町ビル火災等を踏まえ、消防法法令違反等の是正の徹底を図るため、消防機関による立入検査及び措置命令に係る規定の整備を図り、罰則の引き上げ等を行うものであります。また、防火対象物における防火管理の徹底を図るため、防火対象物の定期点検報告制度を設けるほか、避難上必要な施設等の管理を義務づけるものであります。
 議案第53号 平成14年度筑後市一般会計補正予算について申し上げます。
 今回の補正予算は97,412千円を増額し、歳入歳出予算総額を15,392,860千円とするものであります。
 歳出予算の主なものについて申し上げます。
 第3款.民生費の学童保育事業に要する経費は、羽犬塚学童保育所が入所者の増加に対応するための増築工事に対して、補助限度額の1,000千円を補助するものであります。
 生活保護事務に要する経費は、国庫補助により生活保護の保護決定、各種扶助、統計処理等の事務を電算化し、事務の省力化を図るものであります。
 第4款.衛生費の一般廃棄物処理に要する経費は、月曜日が休日の場合、翌日の火曜日にごみ収集を行うために必要なじんかい収集車1台を購入するものであります。
 第6款.農林水産業費の土地改良事業に要する経費は、県補助内示により上富久水路改良及び下富久農道舗装を縮小し、溝口地区水路のつけかえ工事を実施するために予算枠内の組み替えを行うものであります。
 第7款.商工費の商工団体指導に要する経費は、JR羽犬塚駅周辺がどのような機能を有するべきかを検討するために、住民・団体・市により構成されたJR羽犬塚駅周辺開発委員会の運営費、調査研究活動費等の経費に対し補助するものであります。
 第8款.土木費の交付金、野町八女インター線改良事業に要する経費は、烏芋田2号橋のかけかえについて、県河川改良事業に伴う県の負担額が確定したため、県分の工事費を増額するものであります。
 羽犬塚駅西側広場新設工事に要する経費は、自由通路設置に伴う電波障害の調査委託料とJR九州・JR貨物の用地買収に伴い、用地図修正等が必要となったために、基本協定書に基づく業務委託料であります。
 第9款.消防費の非常備施設整備に要する経費は、羽犬塚駅西側広場新設事業に伴い、消防団第2分団2号車格納庫を移転する必要が生じましたので、新たに建設費用を補正するものであります。
 第10款.教育費の文化財保護に要する経費は、羽犬塚源ケ野遺跡及び中折地内の宅地開発等に伴う文化財発掘受託事業の調査事業費であります。
 地域コミュニティー助成事業に要する経費は、西牟田校区がコミュニティー活動及び青少年健全育成事業のために音響施設、グラウンドゴルフセット等を購入する費用に対し、宝くじ助成金を財源に補助するものであります。
 国民文化祭に要する経費は、平成16年度に福岡県で国民文化祭が実施され、本市においてはミュージカルと和太鼓を開催することにしており、その事前準備費用としての負担金であります。
 以上の歳出予算に対する財源としては、国庫支出金11,028千円、県支出金22,228千円、諸収入21,300千円を増額し、一般財源としての繰越金42,856千円を充てております。
 また、債務負担行為の補正については、県営かんがい排水事業として、平成元年度から平成10年度までに施行され、筑後東部第1期工事の地元負担借入金について、低利に借りかえるためであります。
 議案第54号 平成13年度筑後市公営企業会計決算の認定について申し上げます。
 病院事業会計並びに水道事業会計決算については、地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見書をつけて、議会の認定をお願いするものであります。
 議案第55号 市町の境界変更については、筑後北部第2地区の土地改良事業に伴い、筑後市大字江口内、四ケ所内及び西牟田内の一部と大木町大字福土、同蛭池、三潴町大字西牟田及び同生岩の一部に市町界に変更が生じましたので、地方自治法第7条第5項の規定により、議会の議決を求めるものであります。
 議案第56号 市町の境界変更に伴う財産処分に関する協議については、筑後市と大木町及び三潴町との境界変更に伴い、財産を処分する必要が生じましたので、地方自治法第7条第4項の規定により、当該処分に関し、大木町及び三潴町と協議することについて議会の議決を求めるものであります。
 議案第57号 字の区域の変更については、筑後西部地区の土地改良事業に伴い、字の区域を変更する必要が生じましたので、地方自治法第260条第1項の規定により、議会の議決を求めるものであります。
 議案第58号 字の区域の変更については、筑後東部地区の土地改良事業に伴い、字の区域を変更する必要が生じましたので、地方自治法第260条第1項の規定により、議会の議決を求めるものであります。
 議案第59号 専決処分の承認については、地方税法の一部改正に伴い筑後市税条例の一部を改正するものであります。
 主な内容は、法人税における連結納税制度の創設に伴い、連結納税の承認を受けた法人に課する法人市民税について、単体法人を納税単位とするための所要の規定を整備するものであります。
 報告第4号 専決処分については、損害賠償の額を定めることについてであります。
 平成14年3月、通勤途中の住民の方が乗用車で走行中、市道野町八女インター線の長浜
426番3地先で、舗装部分の穴があいている部分に車輪が落ち込み損害を与えたものです。相手側と示談が成立し、損害賠償の額を専決処分しましたので、地方自治法第180条第2項の規定に基づき報告するものであります。
 報告第5号 筑後市土地開発公社の経営状況については、筑後市土地開発公社から平成13年度経営状況の報告がありましたので、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき提出するものであります。
 報告第6号 筑後市文化振興公社の経営状況については、筑後市文化振興公社から平成13年度経営状況の報告がありましたので、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき提出するものであります。
 以上が議案の大要であります。慎重に御審議の上、御決定賜りますようお願いを申し上げ、提案理由の説明を終わります。
○議長(村上知巳 君)
 以上で、市長の提案理由の説明を終わります。
 以上をもちまして本日の日程は全部終了いたしました。
 本日はこれにて散会いたします。
                午前10時19分 散会