平成18年 6月 定例会(第21回)

              平成18年6月23日(金曜日)

                                (午前10時00分開議)


1.出席議員(21名)

    1番  若 菜  道 明         12番  池 田  光 政
    2番                   13番  島    啓 三
    3番  山 下  元 生         14番  原 口  英 喜
    4番  矢加部  茂 晴         15番  水 町    好
    5番  緒 方  幸 治         16番  永 松  康 生
    6番  五十嵐  多喜子         17番  田 中  瑞 広
    7番  中 富  正 徳         18番  永 田  昌 己
    8番  坂 本  好 教         19番  村 上  知 巳
    9番  田 中  親 彦         20番  北 島  スエ子
    10番  入 部  登喜男         21番  貝 田  義 博
    11番  篠 原  千 三         22番  大 藪  健 介

2.欠席議員(なし)



3.本会議に出席した事務局職員

    事務局長  冨 久  義 樹
    庶務係長  田 中  敬 士
    書記    下 川  富 子



4.地方自治法第121条により出席した者

    市長                 桑 野  照 史
    助役                 中 村  征 一
    教育長                城 戸  一 男
    市長公室長              一ノ瀬    諭
    総務部長               加賀田  慎 一
    市民生活部長(兼人権・同和対策室長)   徳 永  知英子
    建設部長(兼水道局長)        馬 場  正 利
    環境経済部長(兼水路課長)      鬼 丸  則 行
    市立病院事務局長           庄 村  國 義
    教育部長               平 野  正 道
    消防長(兼消防署長)         堤    秀 信
    総務課長               木 庭  雄 二
    まちづくり課長            宮 原  一 壽
    市長公室参事             木 本  吉 彦
    税務課長               野 田  広 志
    女性政策課長
                       永 松  三 夫
    (兼勤労者家庭支援施設館長)
    会計課長               村 上  春 夫
    市民課長               山 口  辰 樹
    かんきょう課長            永 延  喜 男
    健康づくり課長            坂 本  正 憲
    紅葉園長               小 田  久美男
    農政課長               塚 本  高 雄
    道路課長               篠 原  修 一
    都市対策課長             西 田  正 治
    商工観光課長             徳 永  憲 一
    下水道課長              水 町  良 信
    市立病院総務課長           右 田  喜 俊
    市立病院医事課長           中 村  正 暢
    監査事務局長             後 藤  安 男
    農業委員会事務局長          塚 本  貮 郎
    教育委員会学校教育課長        角    恵 子
    教育委員会社会教育課長
                       田 中  僚 一
    (兼中央公民館事務長)
    教育委員会人権・同和教育課長
                       城 戸  秀 穂
    (兼人権・同和対策室参事)
    消防本部総務課長           井 寺  藤 彦
    消防本部警防課長           村 上  由 明
    消防本部予防課長           大 籠  敏 昭
    水道課長               大 籠    修


                 議事日程第4号
                      平成18年6月23日午前10時開議      

● 開  会
 第1  常任委員会審査報告
 第2  議案第40号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一
           部を改正する条例制定について            討論採決
 第3  議案第41号 筑後市退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について   
                                     討論採決
 第4  議案第42号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について  
                                     討論採決
 第5  議案第43号 筑後市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 討論採決
 第6  議案第44号 筑後市公園条例の一部を改正する条例制定について   討論採決
 第7  議案第45号 平成18年度筑後市一般会計補正予算(第2号)     討論採決
 第8  議案第46号 平成18年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号) 討論採決
 第9  議案第47号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第
           1号)                       討論採決
 第10  議案第48号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(地域包括支援センター事業勘
           定)補正予算(第1号)               討論採決
 第11  議案第49号 市道路線の認定について               討論採決
 第12  議案第50号 市道路線の認定変更について             討論採決
 第13  議案第51号 福岡県自治振興組合を組織する市町村数の増減について 討論採決
 第14  議案第52号 福岡県市町村災害共済基金組合を組織する市町村数の増減について
                                     討論採決
 第15  議案第53号 福岡県市町村消防団員等公務災害補償組合を組織する地方公共団体
           数の減少について                  討論採決
 第16  議案第54号 八女・筑後広域市町村圏事務組合を組織する地方公共団体数の減少、
           八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更及び八
           女・筑後広域市町村圏事務組合規約の変更について   討論採決
 第17  議案第55号 八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更に伴う
           財産処分について                  討論採決
 第18  議案第56号 八女西部広域事務組合の共同処理する事務の変更及び八女西部広域
           事務組合規約の変更について             討論採決
 第19  議案第57号 山の井用水組合規約の変更について          討論採決
 第20  議案第58号 花宗用水組合規約の変更について           討論採決
 第21  議案第59号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正する条例制定
           について)                     討論採決
 第22  議案第60号 専決処分の承認について(筑後市国民健康保険税条例の一部を改正
           する条例制定について)               討論採決
 第23  議案第61号 専決処分の承認について(平成17年度筑後市介護保険特別会計補正

           予算(第5号))                  討論採決
 第24  意見書案第1号 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び
             金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する
             法律」の改正を求める意見書について       討論採決
 第25  議長発議 閉会中の継続審査(調査)の申し出について         採決
 第26  会議録署名議員の指名
●   閉  会

     (全員協議会)

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
                 午前10時 開議
○議長(大藪健介 君)
 本日の出席議員は21名で定足数に達しております。
 ただいまより本日の会議を開きます。
 本日の会議は議事日程第4号により行います。
 上着はとって結構です。
△日程第1 常任委員会審査報告
○議長(大藪健介 君)
 日程第1.委員会審査報告を行います。
 まず、総務文教委員会の審査報告を委員長にお願いします。
◎総務文教委員長(池田光政 君)
 皆さんおはようございます。総務文教委員会に付託になりました議案の審査結果について御報告申し上げます。
 議案第40号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。
 今回の改正は、国家公務員災害補償法及び地方公務員災害補償法の一部が改正されたことに伴い、議会の議員その他非常勤の職員の公務災害における通勤の範囲及び障害補償等について改正を行うものであります。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第41号 筑後市退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。
 この条例改正は、国家公務員退職手当法の一部を改正する法律が平成18年4月1日に施行されたことに伴うもので、主な改正点としましては、職員の在職期間中の公務への貢献度をより的確に反映させるために、中期勤続者の退職手当の支給率を改正するとともに、一定期間の職務の内容に応じた調整額及び支給の制限を設けることなどであります。
 審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 次に、議案第45号 平成18年度筑後市一般会計補正予算(第2号)、第1条中、歳入全部及び歳出第2款、第10款について申し上げます。
 今回の補正は、交通安全に要する経費として、国際ソロプチミスト八女からの寄附金を財源の一部として交通安全指導車を購入するためのものであり、地域コミュニティ助成事業については、財団法人自治総合センターの宝くじ広報普及事業補助金を財源として、水洗校区公民館に放送設備やグラウンドゴルフセットなどを購入することに対して助成するものであります。
 地域コミュニティ助成事業は以前から継続しておる事業で、今年度は水洗校区の順番になっている旨の説明があり、審査の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第51号 福岡県自治振興組合を組織する市町村数の増減について及び議案第52号 福岡県市町村災害共済基金組合を組織する市町村数の増減については、いずれも地方公共団体の合併に伴い、それぞれの組合を組織する市町村の数が増減することについて、地方自治法の規定により議会の議決を求められているものでございますが、審査の結果、両議案とも全員賛成、原案可決であります。
 議案第54号 八女・筑後広域市町村圏事務組合を組織する地方公共団体数の減少、八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更及び八女・筑後広域市町村圏事務組合規約の変更について申し上げます。
 八女市と八女郡上陽町とが平成18年10月1日付で合併されることに伴い、事務組合を組織する地方公共団体数の減少、事務組合で共同処理する事務の変更及び事務組合規約を改正することなどについて、地方自治法の規定により議会の議決を求められているものでございますが、審査の結果、全員賛成にて、原案可決であります。
 議案第55号 八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更に伴う財産処分について申し上げます。
 これは議案第54号でも申し上げましたが、八女市と上陽町との合併に伴い共同処理する事務が変更されるため、現在、八女・筑後広域市町村圏事務組合で所有している施設のうち、八女市にある市町村会館を八女市に帰属させ、八女郡広川町にある広川武徳館を広川町に帰属させようとするものでございます。
 審議の中で、それぞれの施設を八女市及び広川町に帰属させた後の利用方法、利用形態について、利用料金等の条件が今までどおり利用できるのかという質問がありまして、事務局の方へ確認をとりまして、従来どおりの取り扱いをするという回答を得たところでございます。
 その回答を踏まえまして、審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第59号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正する条例制定について)申し上げます。
 今回の改正の主な点は、税源移譲、個人住民税における所得控除の地震保険料控除の創設、定率減税の廃止、固定資産税における耐震改修促進税制の改正などでございます。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 以上で、総務文教委員会に付託になりました議案の審査報告を終わります。
○議長(大藪健介 君)
 ただいまの総務文教委員長の報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 質問もありませんので、以上で総務文教委員長の審査報告を終了いたします。
 次に、厚生委員会の審査報告を委員長にお願いします。
◎厚生委員長(貝田義博 君)
 厚生委員会に付託をされました議案の審査結果の報告を行います。
 まず最初に、議案第42号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定については、医療分の課税算定の基礎である所得割を現行の8.6%から9.8%に引き上げる一方で、資産割額を17%から10%に引き下げます。また、介護給付に対する課税分では、所得割を0.7%から1.9%に、また均等割を5,600円から8千円、平等割を3,200円から7千円に引き上げるものであります。1人当たりに換算すると、医療分が2,093円で2.79%の値上げ率、介護分が10,933円で94.21%の引き上げとなります。
 他方、低所得者等における減免規定については、一定基準を定めて実施する方向で現在内部協議を行っていることが報告されました。その具体的内容は、所得の激減が生じた場合や保険給付が事情により制限される場合、また、生活保護基準に準ずる取り扱いなどの減免規定であります。
 審査の中では、国保税の滞納などへの対策や徴収率アップの方策をどう講じているかといったことや、国保税と国保料との違いはどこにあるのかなど質疑がなされました。回収率アップについては、大牟田市が96%と全国トップクラスの徴収率を誇っていることから、担当者を講師に招いて研修を予定。その教訓に学ぶことや窓口での個別対応の強化策などが述べられました。また、税と料の取り扱いについては、滞納処分の際の強制力に違いがあるということも述べられました。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 次に、議案第45号 平成18年度筑後市一般会計補正予算(第2号)、第1条中、歳出第3款については、生活保護基準の資料を作成するための生活保護世帯の実態調査費用100千円を擁して今年度1世帯を対象に行うものであり、全員賛成、原案可決であります。
 次に、議案第46号 平成18年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号)は、老人保健医療費の交付金が確定したことに伴う超過分の13,743千円を社会保険支払基金へ返還するものであり、全員賛成にて原案可決であります。
 次に、議案第47号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第1号)は、介護予防事業として、JA古川支所跡の介護予防拠点施設と総合福祉センター内に電動ウオーキングマシン3台を500千円で購入配置するための増額補正であり、全員賛成にて原案可決です。
 次に、議案第48号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(地域包括支援センター事業勘定)補正予算(第1号)は、ケアプラン作成が厚生労働省の通達に基づき、1人8人までしか作成できなくなったことで、新たに介護支援専門員3人を増員するための報酬5,400千円等であり、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第53号 福岡県市町村消防団員等公務災害補償組合を組織する地方公共団体数の減少については、市町村合併に伴う市町村数の増減によるもので、全員賛成にて原案可決です。
 議案第60号 専決処分の承認について(筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について)は、地方税法の改正に伴い、国民健康保険税の介護分の課税限度額を従来の80千円から90千円へと10千円引き上げるものであり、全員賛成にて原案可決であります。
 最後に、議案第61号 専決処分の承認について(平成17年度筑後市介護保険特別会計補正予算(第5号))については、介護保険の制度改正に伴うシステム改修のための委託料9,000千円を平成18年度に繰り越すものであり、全員賛成にて原案可決であります。
 以上で、厚生委員会に付託をされました議案の審査結果の報告を終わります。
○議長(大藪健介 君)
 ただいまの厚生委員長の報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 質問もありませんので、以上で厚生委員長の審査報告を終了いたします。
 次に、建設経済委員会の審査報告を委員長にお願いします。
◎建設経済委員長(島啓三 君)
 おはようございます。建設経済委員会に付託されました議案の審査結果について御報告いたします。
 最初に、議案第43号 筑後市都市公園条例の一部を改正する条例制定について及び議案第44号 筑後市公園条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。
 いずれも公園使用料等の使用形態に該当しないケースが出てきたために、現在の使用形態に合うように見直すための条例改正であります。
 委員の中より、条文中の文言で「車馬」を「車両」に改正されているが、現在においても変更する必要はないのではとの質問が出たところであります。執行部より、車馬は時代に即せず、近隣自治体においても変更されているため、お願いするものであるとの回答を得たところであります。
 審査の結果、議案第43号、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第44号、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第49号 市道路線の認定について申し上げます。
 都市計画法に基づく開発行為により新設された市道637号長浜舟底線ほか4路線、市道638号熊野北裏山線、市道639号和泉久保田前田線、市道1722号尾島西水洗津島野内線、市道1723号、尾島東水洗津島州崎線を新規認定するものであります。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第50号 市道路線の認定変更について申し上げます。
 さきの議案第49号で和泉久保田前田線の市道認定に伴い、和泉西川原前田線を認定変更するもの、また、県から市に移管されるために常用前野津島九反坪線を認定変更するものであります。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第56号 八女西部広域事務組合の共同処理する事務の変更及び八女西部広域事務組合規約の変更について申し上げます。
 八女市と八女郡上陽町が合併した場合、八女市の区域が変わるため、八女西部広域事務組合で共同処理する事務については、合併前の八女市の区域とすることなどについて、地方自治法第290条の規定により議会の議決を求めるものでありますが、審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 議案第57号 山の井用水組合規約の変更について及び議案第58号 花宗用水組合規約の変更について申し上げます。
 両議案とも平成18年10月1日に予定されている八女市と八女郡上陽町の合併に伴い、住居表示の大字を廃止することとなるため、規約中の住所の変更について、地方自治法第290条の規定により議会の議決を求めるものであります。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 意見書案第1号 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書について申し上げます。
 今日、多額の債務を負い返済困難に陥った多重債務者や中小零細事業者の破産申し立て件数は年々増加し、経済的理由による自殺者が増加する傾向にあるなど、深刻な社会問題となっている。そこには貸金業者等が高金利で営業、悪質な取り立て等の問題があるためであります。
 そこで、国家及び政府に対し、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」を改正することを強く要請するものでありますが、審査の結果、全員賛成にて原案可決であります。
 以上、建設経済委員会に付託になりました審査の結果報告を終わります。
○議長(大藪健介 君)
 ただいまの建設経済委員長の報告について質問ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 質問もありませんので、以上で建設経済委員長の審査報告を終了いたします。
 以上で各常任委員会の審査報告を終結いたします。
 これより全議案の討論、採決に入ります。
△日程第2 議案第40号
○議長(大藪健介 君)
 日程第2.議案第40号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第40号は原案のとおり可決されました。
△日程第3 議案第41号
○議長(大藪健介 君)
 日程第3.議案第41号 筑後市退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立多数であります。よって、議案第41号は原案のとおり可決されました。
△日程第4 議案第42号
○議長(大藪健介 君)
 日程第4.議案第42号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について、討論ありませんか。
◆21番(貝田義博 君)
 反対討論です。討論については、議案第60号、国民健康保険税条例の一部改正の専決処分も関連するものでありますが、それも含めて反対討論といたします。
 今回の改定は、医療分の資産割額を17%から10%へと引き下げる一方で、所得割額を8.6%から9.8%へと引き上げるとともに、介護分の所得割を現行0.7%から1.9%へと倍以上に引き上げ、また、均等割についても5,600円から8千円へと2,400円の引き上げ、そして、平等割についても3,200円から7千円へと大幅に引き上げる内容となっています。1人平均にして、実に医療分で年間2,093円、介護分で10,933円という大幅な値上げ幅になっています。
 今、市民は定率減税の半減や公的年金控除の縮小、老年者控除の廃止等で、所得は変わらないのに所得税、地方税等で大幅な増税を強いられています。その上に、今度は国保税まで値上げをしたらどうなるのか、そのことを考えてもらいたいと思います。
 答弁で明らかなように、平成17年度は単年度で見る限り実質赤字かもしれませんが、決算そのものではまだ13,500千円の黒字となっています。また、当初の予想では平成17年度大幅な赤字決算が見込まれていたのが、ことしに入ってから医療費が昨年比104%の予測が実際には96%であったことも述べられました。こうしたことを考慮すれば、値上げについてはこの1年様子を見てからでも遅くはないと私は思います。
 それでもなおかつ今年度大幅な赤字が生じるようであれば値上げもやむを得ないかもしれませんが、先取りをするような形での値上げには私は納得できません。しかも、現在新聞紙上でも報道されているように、全国的に今、住民税の納付書が納税者に送られてきて、それを見て愕然とした市民が、何かの間違いではないかというような感じで市の窓口に殺到している。そういう状況を思うにつけ、これに追い打ちをかけるような国保税の引き上げは、何と非情な市政かと思われても仕方ありません。
 今日、課税所得に占める国保税の割合が既に14.37%に及ぶ状況は、その負担能力の限界に来ていることは明らかです。ましてや、所得2,000千円以下の人の負担割合がそれ以上に高く、1,000千円以下の人の場合だと、実に24.56%にも達しています。それからして、これ以上の値上げは被保険者の生活をますます困難にするとともに、滞納者をふやすだけにすぎません。
 市長は、国民健康保険は互助の精神でとも言われますが、意識としては私もその言葉を否定するものではありませんが、国民健康保険法はあくまで社会保障制度としての位置づけを明記しています。そのことを肝に銘じる必要があろうと私は思います。
 今回の改定に関しては、負担割合を資産割から所得割へ移行していく、その考え方と低所得者などへの一定の減免規定を検討されていることになどについてはある程度評価できます。しかし、さきに申し上げましたように、市民1人当たり13千円余の値上げは断じて認められるものではありません。既に負担能力の限界に来ていることからすれば、質疑の中で申し上げましたように、法定減免による繰り出しとは別に、一定程度は一般会計からの繰り出しを図らないことには国保会計の維持は今後困難と考えます。市長は、財政難で国保会計への繰り出しは無理というふうに言われますが、要は税金の使い道がどうかという問題であり、市民の暮らし、福祉優先への方向転換が求められているというふうに私は思います。
 市民は今、一生懸命健康づくりに努力しています。先日のチャレンジデーでも今年度参加率58%を誇り、昨年比23%の参加率アップで、ことし初めて勝利したではありませんか。今回の値上げはそうした市民意識と取り組みに水を差すことにもつながりかねません。市長は何でそうした市民の思いを考えないのか、非常に残念です。
 値上げしなければならないとしても、もう一年待ってからでもいい。そのことを強く申し上げ、反対討論とします。
○議長(大藪健介 君)
 他に討論はありませんか。
◆19番(村上知巳 君)
 賛成討論をさせていただきます。
 ただいまの貝田議員の趣旨はよくわかります。私たちも税の引き上げという点では、市民の立場に立った場合、反対でございます。しかし、今回の改正、これはやはり医療費に対する増税の確保、これが一つ。それから、介護給付費もその拠出金に見合う税収の確保というのが大きなねらいとしてあるだろうと思います。
 これまでの税の改正につきましても、応能応益の割合の均衡を保つという改正は、過去何度かあったように記憶をしているところでございます。今回は、先ほども厚生委員会委員長の報告のとおり、所得割の増と、それから資産割の減という今回の改正であります。
 私は、そういう点からいたしましても、まず1点、厚生委員長であります貝田委員長には失礼でございますけれども、厚生委員会の全員賛成、これをまず重視したいというふうに思います。
 それから、特に低所得者の滞納が多いという現状もあるということでありますけれども、もともと税は公平公正のもとに課税されているというふうに私は認識をいたしております。むしろ権利と義務、いわゆる納税者の義務、これに対する欠如というのが大きな引き金になっているというふうに私は私なりに理解をしているところでございます。
 これからは納税のアップを図るために、もちろん行政の努力も必要でございましょう。先ほど委員長の報告の中にも、大牟田の96%という税の徴収ということも参考に引き合いにされておりました。そういうことを勘案いたしまして、また何と申しましても、今回のこの改正に従わなければ減免措置を受けることもできないという規制もあります。
 そういう状況の中、私も税のアップというのは反対でございますけれども、以上のような趣旨から今回の改正はやむを得ないというふうに判断をいたしまして、賛成討論とさせていただきます。
○議長(大藪健介 君)
 他に討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 他に討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立多数であります。よって、議案第42号は原案のとおり可決されました。
△日程第5 議案第43号
○議長(大藪健介 君)
 日程第5.議案第43号 筑後市都市公園条例の一部を改正する条例制定について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第43号は原案のとおり可決されました。
△日程第6 議案第44号
○議長(大藪健介 君)
 日程第6.議案第44号 筑後市公園条例の一部を改正する条例制定について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第44号は原案のとおり可決されました。
△日程第7 議案第45号
○議長(大藪健介 君)
 日程第7.議案第45号 平成18年度筑後市一般会計補正予算(第2号)について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第45号は原案のとおり可決されました。
△日程第8 議案第46号
○議長(大藪健介 君)
 日程第8.議案第46号 平成18年度筑後市老人保健特別会計補正予算(第1号)について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第46号は原案のとおり可決されました。
△日程第9 議案第47号
○議長(大藪健介 君)
 日程第9.議案第47号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第1号)について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第47号は原案のとおり可決されました。
△日程第10 議案第48号
○議長(大藪健介 君)
 日程第10.議案第48号 平成18年度筑後市介護保険特別会計(地域包括支援センター事業勘定)補正予算(第1号)について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第48号は原案のとおり可決されました。
△日程第11 議案第49号
○議長(大藪健介 君)
 日程第11.議案第49号 市道路線の認定について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第49号は原案のとおり可決されました。
△日程第12 議案第50号
○議長(大藪健介 君)
 日程第12.議案第50号 市道路線の認定変更について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第50号は原案のとおり可決されました。
△日程第13 議案第51号
○議長(大藪健介 君)
 日程第13.議案第51号 福岡県自治振興組合を組織する市町村数の増減について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第51号は原案のとおり可決されました。
△日程第14 議案第52号
○議長(大藪健介 君)
 日程第14.議案第52号 福岡県市町村災害共済基金組合を組織する市町村数の増減について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第52号は原案のとおり可決されました。
△日程第15 議案第53号
○議長(大藪健介 君)
 日程第15.議案第53号 福岡県市町村消防団員等公務災害補償組合を組織する地方公共団体数の減少について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第53号は原案のとおり可決されました。
△日程第16 議案第54号
○議長(大藪健介 君)
 日程第16.議案第54号 八女・筑後広域市町村圏事務組合を組織する地方公共団体数の減少、八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更及び八女・筑後広域市町村圏事務組合規約の変更について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第54号は原案のとおり可決されました。
△日程第17 議案第55号
○議長(大藪健介 君)
 日程第17.議案第55号 八女・筑後広域市町村圏事務組合の共同処理する事務の変更に伴う財産処分について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第55号は原案のとおり可決されました。
△日程第18 議案第56号
○議長(大藪健介 君)
 日程第18.議案第56号 八女西部広域事務組合の共同処理する事務の変更及び八女西部広域事務組合規約の変更について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第56号は原案のとおり可決されました。
△日程第19 議案第57号
○議長(大藪健介 君)
 日程第19.議案第57号 山の井用水組合規約の変更について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第57号は原案のとおり可決されました。
△日程第20 議案第58号
○議長(大藪健介 君)
 日程第20.議案第58号 花宗用水組合規約の変更について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第58号は原案のとおり可決されました。
△日程第21 議案第59号
○議長(大藪健介 君)
 日程第21.議案第59号 専決処分の承認について(筑後市税条例の一部を改正する条例制定について)、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第59号は原案のとおり承認されました。
△日程第22 議案第60号
○議長(大藪健介 君)
 日程第22.議案第60号 専決処分の承認について(筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について)、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立多数であります。よって、議案第60号は原案のとおり承認されました。
△日程第23 議案第61号
○議長(大藪健介 君)
 日程第23.議案第61号 専決処分の承認について(平成17年度筑後市介護保険特別会計補正予算(第5号))について、討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、議案第61号は原案のとおり承認されました。
△日程第24 意見書案第1号
○議長(大藪健介 君)
 日程第24.意見書案第1号 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書について、討論ありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(大藪健介 君)
 起立全員であります。よって、意見書案第1号は原案のとおり可決されました。
△日程第25 議長発議
○議長(大藪健介 君)
 日程第25.閉会中の継続審査(調査)について、議題といたします。
 お手元に配付いたしておりますとおり、筑後市議会会議規則第93条の規定により、各常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長より閉会中の継続審査(調査)の申し出があっております。
 お諮りいたします。各委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査(調査)に付することに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大藪健介 君)
 御異議なしと認めます。よって、各委員長からの申し出どおり、閉会中の継続審査(調査)に付することに決定いたしました。
△日程第26 会議録署名議員指名
○議長(大藪健介 君)
 日程第26.会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、筑後市議会会議規則第75条の規定により、8番坂本好教議員、18番永田昌己議員を指名いたします。
 以上をもちまして日程の全部を終了いたしました。
 これにて平成18年6月第21回筑後市議会定例会を閉会いたします。御協力ありがとうございました。
                午前10時39分 閉会

┌──────────────────────────────────────────┐
│                                          │
│          地方自治法第123条第2項の規定により署名する。          │
│                                          │
│                                          │
│           議     長    大 藪 健 介             │
│                                          │
│           副  議  長    若 菜 道 明             │
│                                          │
│           議  員(8番)   坂 本 好 教             │
│                                          │
│           議  員(18番)   永 田 昌 己             │
└──────────────────────────────────────────┘