平成25年 9月 定例会(第13回)

              平成25年9月27日(金曜日)

                                (午前10時00分開議)


1.出席議員(19名)

    1番  中 富  正 徳         11番  矢加部  茂 晴
    2番  村 上  博 昭         12番  五十嵐  多喜子
    3番  近 藤  佳 治         13番  坂 本  好 教
    4番  冨 安  伸 志         14番  田 中  親 彦
    5番  北 島  一 雄         15番  池 田  光 政
    6番  貝 田  晴 義         16番  大 藪  健 介
    7番  井 星  喜 文         17番  貝 田  義 博
    8番  山 下  秀 則         18番  弥 吉  治一郎
    9番  松 竹  秀 樹         19番  原 口  英 喜
    10番  山 下  元 生

2.欠席議員(なし)



3.本会議に出席した事務局職員

    事務局長  成 清  平 和
    庶務係長  中 村  美 彩
    書記    三 森  雅 之


4.地方自治法第121条により出席した者

    市長                 中 村  征 一
    副市長                鬼 丸  則 行
    副市長                松 本  恭 子
    教育長                 巣  一 規
    総務部長               木 庭  雄 二
    市民生活部長             山 口  朋 秀
    建設経済部長
                       西 田  正 治
    兼水道事業事務部局建設経済部長
    教育次長兼学校教育課長        橋 本  國 光
    消防長                吉 武  浩 治
    市長公室長              田 中  富士男
    総務広報課長             木 本  吉 彦
    企画財政課長             原 口  茂 雄
    税務課長               舩 橋  義 顕
    地域支援課長             城 戸  淳 一
    市民課長               井良  清 美
    子育て支援課長            山 口  友 子
    福祉事務所長             青 木  靖 文
    かんきょう課長兼衛生センター場長   下 川  正 弘
    健康づくり課長            小 田  昌 孝
    高齢者支援課長
                       青 木  千栄美
    兼地域包括支援センター長
    商工観光課長             森 田  欣 也
    農政課長兼農業委員会事務局長     江 ア    守
    都市対策課長             下 川  尚 彦
    道路・水路課長            中 村  隆 年
    上下水道課長
                       櫻 井  清 隆
    兼水道事業事務部局上下水道課長
    会計契約課長兼筑後市会計管理者    小 田  久美男
    社会教育課長兼中央公民館事務長
    兼勤労者家庭支援施設館長       高 木  正 勝
    兼図書館事務長
    男女共同参画推進室長兼人権・同和対策室長
                       小 田  美 穂
    兼人権・同和教育課長
    監査事務局長             井良  美 子
    消防本部総務課長           水 田  泰 洋
    消防本部警防課長           田 中  博 文
    消防本部予防課長           北 島    満


                 議事日程第4号
                      平成25年9月27日午前10時開議

 第1  委員長審査報告
 第2  決算特別委員長審査報告
 第3  議案第52号 筑後市税条例の一部を改正する条例制定について    討論採決
 第4  議案第53号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について
                                     討論採決
 第5  議案第54号 筑後市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定につ
           いて                        討論採決
 第6  議案第55号 筑後市営駐車場条例の全部を改正する条例制定について 討論採決
 第7  議案第56号 サザンクス筑後設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制
           定について                     討論採決
 第8  議案第57号 平成25年度筑後市一般会計補正予算(第3号)     討論採決
 第9  議案第58号 平成25年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第
           1号)                       討論採決
 第10  議案第59号 平成24年度筑後市一般会計歳入歳出決算の認定について 討論採決
 第11  議案第60号 平成24年度筑後市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定につい
           て                         討論採決
 第12  議案第61号 平成24年度筑後市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定につ
           いて                        討論採決
 第13  議案第62号 平成24年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)歳入歳出決算
           の認定について                   討論採決
 第14  議案第63号 平成24年度筑後市介護保険特別会計(地域包括支援センター事業勘
           定)歳入歳出決算の認定について           討論採決
 第15  議案第64号 平成24年度筑後市市営住宅敷金管理特別会計歳入歳出決算の認定に
           ついて                       討論採決
 第16  議案第65号 平成24年度筑後市住宅新築資金等貸付特別会計歳入歳出決算の認定
           について                      討論採決
 第17  議案第66号 平成24年度筑後市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
                                     討論採決
 第18  議案第67号 平成24年度筑後市地方独立行政法人筑後市立病院貸付特別会計歳入
           歳出決算の認定について               討論採決
 第19  議案第68号 平成24年度筑後市水道事業会計決算の認定について   討論採決
 第20  議案第69号 平成24年度筑後市水道事業剰余金の処分について    討論採決
 第21  議案第70号 市道路線の認定について               討論採決
 第22  議案第71号 財産の取得について                 討論採決
 第23  議案第72号 財産の処分について                 討論採決
 第24  意見書案第3号 消費税の軽減税率適用を求める意見書について   討論採決

     (全員協議会)

 第25  議案第73号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
                        上程、提案理由説明、質疑応答、採決
 第26  会議録署名議員指名
● 閉  会

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                午前10時1分 開議
○議長(原口英喜 君)
 おはようございます。本日の出席議員は19名で、定足数に達しております。
 ただいまより本日の会議を開きます。
 本日の会議は、議事日程第4号により行います。
△日程第1 委員長審査報告
○議長(原口英喜 君)
 日程第1.これより各常任委員会の委員長の審査報告に入ります。
 まず、総務文教委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎総務文教委員長(五十嵐多喜子 君)
 皆さんおはようございます。総務文教委員会に付託になりました議案の審査報告をいたします。
 まず、議案第52号 筑後市税条例の一部を改正する条例制定については、採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 次に、議案第56号 サザンクス筑後設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定については、賛成少数で原案否決であります。
 審査の内容について詳しく述べたいと思います。
 執行部より、文化芸術の振興を目的に市が100%出資して設立した法人で、平成18年度からの指定管理者として実績は市民ミュージカルの東京公演を成功させ、平成22年度には地域創造大賞、総務大臣賞を受賞するなど実績は十分、本年4月には財団法人から、より公益性の高い公益財団法人に移行しているので、来年度以降も引き続き筑後市文化振興公社に指定管理者として継続してもらうことが適当であると考え、本条例改正を上程したと説明がありました。
 委員より、文化振興公社が優秀ならば、今回の改正案は必要ないのではないかとの質疑に、執行部より、文化振興公社で継続を考えているのに公募するのはいかがなものかという意見もあり、また、公募をしないことにより、指定管理者の責任感も増してくると考えている」と答弁がありました。続けて、委員より、それは逆ではないか、それだけ実績や自信があるならば、公募をかけてもよいのではないか、一般的には理解されないとの質疑に、執行部より、公益財団法人に変わったことを重視している。将来にわたってまでというのは厳しいという考えから、今回はということで、できる規定を提案している。文化振興公社に非公募で指定管理者になっていただくことが可能になるような改正をお願いしたと答弁がありました。
 続けて、執行部より、指定管理者制度は公募が基本である。施設によって、例えば、文化的なものに対しては毎回公募して変わっていくということが文化の水準を上げていくことになるかということもあって、一定のレベルのところには引き続きしてもらいたいとの思いがあるという答弁がありました。委員より、施設管理と文化行政の運営を分けて考えられないのかとの質疑には、執行部より、平成15年に改正され、それまで一部委託が認められていたものが、委託ではなく指定管理でできるとなったのが、それは全部任せるということ、それでなければ直営でしなければならないことになっていると答弁がありました。
 委員から、前回は何社ぐらい来たのか、また、選定基準の一番重視している点は何かとの質疑に、執行部より、前回は1社、前々回は2社であった、選考基準は総合的に見ていくことになると答弁がありました。さらに委員からは、非公募から公募は変え得ても、公募から非公募は住民の理解が得られないのではないかとの質疑に、執行部より、指摘の趣旨は理解できるが指定管理者制度をとっている以上、ここにするという言い方はできないので、文面的には悩ましい書き方になっているが、そういった趣旨を御理解いただきたい。できる規定なので将来にわたって続くということではないので、理解いただきたいという答弁がありました。
 他の委員から、文化を維持するためには財政状況が安定していなければならないが、経営が悪くなったらどうするのかとの質疑に、執行部より、それぞれの角度からそれぞれの意見があると思う。一方では競争原理を働かせ、一方では安定的、中長期的のスパンを持ってやることも大事になってくる。この結果が今回の改正である。5年に一回は土俵に上がってもらうことは残している。さらに委員からは、今の考えと二、三年後の考え方は変わるかもしれないから縛りはなくしたほうがよいと考えるとの質疑に、執行部より、今回の改正が全面的に非公募にするということではないので、理解してほしい。公募にしないことができるということであると答弁がありました。
 さらに委員から、特別選考がなぜ必要なのか理解できない、他の指定管理者にも波及するのではないか、条例改正でなく、選考基準でやればよいことではないか、安定してしまうと向上しなくなることが間々あるので、困ることになることもあるのではないか。あえて改正が必要なのか、正々堂々と公募されたほうが文化振興公社も緊張感があってよいのではないかなどと意見が出ました。
 全委員から意見が出され、審査の内容は今述べたとおりであります。
 次に、議案第57号 平成25年度筑後市一般会計補正予算(第3号)、第1条中、歳入全部、歳出、第2款.第1項、第10款、第2条中、筑後市水田コミュニティセンター指定管理料、サザンクス筑後指定管理料、筑後市郷土資料館指定管理料、窓ケ原体育館指定管理料、第3条については、委員より、現在、行政区から校区コミュニティへ行事もシフトしてきているが、改修は校区コミュニティの掲示板は該当しないのかとの質疑に、執行部より、今回は行政区の掲示板を3年計画で改修しようとするもの、校区コミュニティの掲示板の設置については、今後検討していきたいとの答弁がありました。
 採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 次に、議案第72号 財産の処分については、委員より、横の連絡をして情報の共有をしてほしいとの質疑に、執行部より、関係部署の協議を経てきている。当然、建設経済部も入っているので、開発行為にかかわる道路拡張もどうするか議論している、基本的には法人側からしてもらうことになると答弁がありました。
 採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 次に、意見書案第3号 消費税の軽減税率適用を求める意見書については、委員から、意見書については中身的にはよいと思うが、今後はいろんな業種から上がってくる可能性があると想定されるので、一定の時期に議会として意見書としてまとめて乱発にならないようにすべきと考えるという意見、また、別の委員からは、一定の団体のためだけに筑後市議会の意見書として出すのはいかがなものかであるとか、別の委員からは一定の時期まで継続審査でもいいのではないかなどと意見が出ました。
 採決の結果、賛成多数、原案可決であります。
 以上で総務文教委員会に付託になりました審査報告を終わります。
○議長(原口英喜 君)
 ただいまの総務文教委員長の報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 質問もありませんので、以上で総務文教委員長の審査報告を終了いたします。
 次に、厚生委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎厚生委員長(山下元生 君)
 おはようございます。厚生委員会に付託されました審査の報告をさせていただきます。
 議案第53号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について、執行部より、地方税法の改正により、地方税法施行令等が改正されたことに伴い改正するもので、主な内容は、株式等に係る譲渡所得等に係る国民健康保険税の課税特例に関し、現行規定では株式等に係る譲渡所得としていたものを一部株式等に係るものと上場株式等に係るものに分けて規定するものであると説明があり、採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第54号 筑後市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定につきまして、執行部より、地方税法の改正により改正するもので、延滞金の率を国に倣って見直すものと説明があり、委員より、後期高齢者医療の滞納の額はどれぐらいなのかという質問があり、金額では3,000千円程度、人数では40人前後であるという説明があり、また、委員より、いつかは不納欠損するのかと質問があり、24年度は延滞金を徴収していないと執行部からの説明がありました。
 採決の結果、全員賛成、原案可決であります。
 議案第57号 平成25年度筑後市一般会計補正予算(第3号)につきまして、執行部より、第2款、住民基本台帳事務に要する経費は、市民課市民係の窓口を利用される方の混雑を防ぐとともに利用者の受け付け順番がわかるようにするため、窓口整理券発行機器の購入費1,050千円を計上するものであると説明があり、委員より、市民課の窓口整理券発行機は窓口が混雑しているとは思っていない。なので、それは解決にならないという質問がありました。執行部より、待ち時間の解決にはならないけれども、ただ、自分の順番が目に見えてわかるので、待ち時間のストレスの解消になるという回答がございました。
 また、時間がかかる人にはきちんと時間がかかるという趣旨を伝えなければならないという質問がありまして、また、受け付けのときには、これは時間がかかりますからお待たせします、順番が前後するかもしれませんと断っておけば、そういうストレスもおさまるんじゃないかと思う。あえて機械を入れる必要はよくわからないという、また質問がございました。
 第3款、障害者の援護に要する経費は、県の雇用創出基金の活用により、企業支援型地域雇用創造事業として障害者就労指導者育成事業を実施するための委託料を計上するもので、3,266千円をお願いしておるという説明がありました。それに対しまして、委員より、指導者というのはどういう資質を持っていなければならないかと質問があり、執行部より、指導員にどのような知識が必要かということについて、特に資格は求められていない。一緒にやりながら指導していくような感じであると答弁がありました。
 また、失業者の雇用の部分については、指導員は障害を持った方との限定ではない。健常者の方でも雇用ができる。ただ、1年間に2名なので、雇用対策になっているかということについては、ちょっと厳しいところがあるというふうなことで、NPO法人だけでなく一般企業も可能かと質問がありまして、株式会社や有限会社でもいい、法人格を持っている組織であればいいという回答がありました。
 また、執行部より、通常の株式会社等の企業で、起業後10年以内に人を雇うということであれば、それはこの事業に該当できるかもしれない。その事業期間が終わっても、引き続き雇用してくださいという事業の条件であるという説明がありました。また、執行部より、3,266千円が委託料となっておるが、この内訳としては人件費と事務費に分かれておるという説明がございました。
 高齢者に関することで、介護保険特別会計繰出金は、平成24年度介護保険特別会計(保険事業勘定)の決算確定に一般会計から繰出金を減額するという説明がございました。
 また、児童福祉施設等助成金は、県の保育所等整備事業費補助金を活用し、筑後二川保育園の30人の定員増に伴う増築工事費の一部を助成するために計上するものと説明があり、委員より、保育所の助成金は市の持ち出し分はないか、一般財源で3,915千円となっているがという質問に対しまして、県の補助が31,319千円で、一般財源が3,915千円であるという回答がございました。また、補助金基本額の12分の1が市の持ち出しであるということも説明があり、国の安心こども基金が延長され、通常だと保育所等の補助金は補助基準額の2分の1が国、4分の1が市、事業主が4分の1ということになっているが、今回、待機児童解消加速化プランに基づく待機児童解消計画を作成したところで申請をしておると。平成27年度からスタートする子ども・子育ての新しいシステムの加速化に向けて、その前2年間を加速化の期間として待機児童の解消に向けた施設の整備を推進しているという説明があり、市では、現在、待機児童はいないということも説明がありました。委員より、市の負担は軽減されたと、事業主、法人のほうはどうなのかという質問に対しまして、事業者の4分の1は変わらない。今回の加速化計画による補助率については国が3分の2、市が12分の1、事業者が4分の1ということになっている。なので、事業者の持ち出し分は変わらないという説明がありました。
 第9款、非常備消防施設設備に要する経費は、第1分団2号車車庫前津地区の老朽化に伴う建てかえに当たり用地取得、設計、造成を行う費用を計上するものであると。第1分団2号車車庫は昭和53年に建築され、地域消防防災の拠点として消防活動を行ってきたが、永年経過のために老朽化が著しく地元からも建てかえに関する要望書が提出されていると、場所としては前津公民館西側を予定しておるという説明がございまして、委員より、公民館より簡単な設計だと思うのに1,500千円も設計費にかかるのか、何を基準にして予算化しているのかということにつきましては、経費についてではできるだけ削減をしていくように考えておる。都市対策課等の意見も参考にしているという説明がございました。
 前後しますけれども、先ほどの二川幼稚園に関しましてですが、待機児童はきょうまでいないと言われてきたが、その中で30人増というのは結構大きいと思うという質問がありまして、執行部より、出生率はふえていないが入所される子供さんはふえているということで、特に3歳未満児、中でもゼロ歳児の入所の希望が多くなっておる。今回の定員増については、市内の園について協議させていただいているという説明がございました。
 採決の結果、全員賛成で原案可決になりました。
 議案第58号 平成25年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第1号)につきましては、平成24年度の介護保険特別会計(保険事業勘定)の実績額が確定したので、繰入金を減額、それから、国県支出金についても返還金の増額を行うものと説明があり、採決の結果、全員賛成、原案可決でございます。
 議案第71号 財産の取得につきまして、執行部より、福祉センター用地について、当初予算に計上していた額101,800千円、この金額に基づき地権者と仮契約を締結したため、提案するものであり、地目は土地台帳上、地目面積は6,979.29平方メートル、議案書のほうで場所等は確認していただきたいという説明があり、委員より、民有地を借りているところは残っていないかという質問がありましたが、執行部より、もう残っていないという説明があり、採決の結果、全員賛成、原案可決になりました。
 以上で厚生委員会に付託されました審査報告を終わらせていただきます。
○議長(原口英喜 君)
 ただいまの厚生委員長の報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 質問もありませんので、以上で厚生委員長の審査報告を終了いたします。
 次に、建設経済委員会の審査報告を委員長にお願いいたします。
◎建設経済委員長(松竹秀樹 君)
 皆さんおはようございます。建設経済委員会に付託になりました議案の審査結果報告をいたします。
 まず、議案第55号 筑後市営駐車場条例の全部を改正する条例制定について、現在、整備中の筑後船小屋駅西側駐車場が年度末に供用開始する予定のため、市営駐車場として追加すること、また、管理運営に関して指定管理者制度を導入することに伴い、現行の筑後市営駐車場条例を改正するもの。
 委員より、自動開閉機をつけるということだが、19条の指定管理者は駐車場の利用にかかる料金を自己の収入として収受することができるということは、指定管理者はすごく余裕な感じがする。駐車料金はもらって、運用は自動開閉機がして、市は指定管理者へ管理費を支払うのに市は金を出して設備しても1円も入ってこないのではとの質問に、執行部より、指定管理料については払わない、料金収入を指定管理料に充てていただきたいと思っている。条例中にはないが、利益が出た場合には市と指定管理者で折半する予定である。管理料は必要なく、利益は折半なので、多少は収入があるのではないかと予想しているとの答弁がありました。
 委員より、必要経費以上のものを利益として折半するということだが試算はしているのかとの質問に、執行部より、試算については500千円程度の利益は出るのではないか、相手方の経費だが、ゲートの部分については指定管理者側で設置してもらおうと思っている。その減価償却の分が経費となる。月決めを利用される方がいれば、その手続にかかる人件費が経費として出てくるだろうとの答弁がありました。
 また、委員より、月決めと時間利用の割合はどれくらいと考えているのかとの質問に、執行部より、原則は全て時間利用、今ある新幹線の高架下駐車場の管理を委託している業者が指定管理者となれば融通がきくかもしれないので、今ある月決め60台の枠はふやさず東西に振り分ける可能性はある。指定管理者が違う業者となれば、西側については時間利用のみとなる。民間の月決めを圧迫しないように月決めはふやさないようにするとの答弁がありました。
 委員より、将来的にはもっと大きな駐車場をつくったほうがよいのでは。もしソフトバンクホークスが来た場合、周りにはいろんな施設ができたりして、今ある民間の駐車場はなくなると思う。どのように考えているのかとの質問に、執行部より、将来ソフトバンクホークスが来たとして、2つ考えておかなければいけない。1つ目は開発が進み、周りの月決めがなくなり、駅利用者に不便をかける。2つ目は観客が来ることでの駐車場不足、それにどう対処するかということ、民間の月決めがなくなり駅利用者に不便をかけることについては、都市計画をやり直し、2階建て、3階建てにするなどして対応しなければならない。観客が来ることでの駐車場不足については、ソフトバンクからも500台の駐車場を確保するよう条件が出ているため、それを満たすような提案をしている。試合のときに不足するようであれば、広域公園のメーン駐車場とのシャトルバスを利用するなど、別の観点での駐車場の確保を考えなければならないとの答弁がありました。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決されました。
 次に、議案第57号 平成25年度筑後市一般会計補正予算(第3号)、第1条中、歳出、第6款、第7款、第8款、第11款、第2条中、農業6次産業化創出支援事業委託料、市民の森公園テニスコート指定管理料については、委員より、休憩室100平米の算出方法はとの質問に、執行部より、久留米市城島町にある民間の温泉施設が恋ぼたるの浴室と大体同じ大きさで、その類似施設を参考にした、1人当たり2平米で50人ぐらいが利用できる広さであるとの答弁がありました。
 また、委員より、工事費が高いような気がするが、通常これくらいなのかとの質問に、執行部より、工事関係については、水回りの部分の建築があると一般的に割高になる、大幅に高いとは思っていない。また、屋根の下のスペースは、本来テークアウト方式ではなく、テーブルを置いて、外からの利用者に食事を提供できるスペースを設けたいということで協議をしていたが、県からの指導でできないことになった。そのスペースはいつでもテーブルを置いて飲食ができるようになっているため、このような積算となっており、そのことも御理解いただきたいとの答弁がありました。
 また、委員より、工事請負費73,940千円の内訳について御説明いただきたいとの質問に、執行部より、建築工事関係が34,358,788円、電気設備関係が5,729,588円、機械設備関係が浄化槽等を含め32,140,395円で、合計約73,939千円である。そのうちの浄化槽の予算は12,000千円から15,000千円程度だと聞いているとの答弁がありました。
 委員より、浄化槽設置について、必ず新しいものを設置しないといけないのか、人数割でこのようになったと言っているが、実際温泉を利用する人、休憩室を利用する人の人数は違うと思う。それでもこのような設置をしないといけないのかとの質問に、執行部より、当初は公衆浴場につける浄化槽を設置すればいいと思っていた。設計を進めていく段階で、県から厨房施設で提供するものによっては浄化槽の設置の形式を変えなければいけないという指導があった。うどん、そばに限定するのであれば、一番小さいもので7,000千円程度のものを設置すればよい。しかし、カレーなどを出すとなればレストラン機能でいかなければならないということだった。できるだけ多くのお客様に利用していただくためにもレストラン程度の機能は必要だと判断したとの答弁がありました。
 また、委員より、せっかく県営公園の中に新幹線駅があり、温泉もできたのだから、県が下水道を通すべきだと思っている、そのような話はなかったのかとの質問に、執行部より、当初の下水道の実施計画では計画区域になっていた。事業の見直しを行う中で津島あたりについては計画区域外となった。必要が生じた場合は再度、計画区域の見直しを行うことで対応していくとの答弁がありました。
 また、委員より、6次産業化創出支援事業の委託先は、また、水利施設管理に要する経費について、工損調査で周辺家屋への影響のおそれがあるということだが、影響があったということで今回の補正となったのかとの質問に、執行部より、委託先は57歳で市内の農家女性が起業されるものであり、現在は法人の野菜関係の班長をしてある方である。また、井堰改修工事で工事の震動による家屋損傷のおそれがある建物の事前調査の委託をすることになった。工事完了後、建物損傷があった場合に支出するものである、損傷の申し出があった場合、事後調査をして歳出する、今回の補正は事前調査の委託料であるとの答弁がありました。
 また、委員より、テニスコートは18年度から指定管理者制度が導入され、指定管理料は1期目は3年目で2,100千円、2期目は5年間で3,000千円、今回は5年間で10,000千円ということだが、利用者など現在の状況はとの質問に、平成18年度から平成23年度まで水田コミュニティセンターのテニスコートが昼間に無料で利用できるため、利用者が減っていった。24年度は平日昼間の高校生の利用料を割引することで、休みの日の高校生の利用者がふえた。結果として2,000人ふえている。指定管理者に年間700千円の指定管理料を支払っていたが、それ以外の浄化槽の管理料などが入っておらず、このままの金額で管理をしていくのは難しいと言われた。他の業者にも尋ねてみたが10,000千円以上の見積額だった。経費については上限額を上げる提案をしているが、直営よりは安くなるようにしている。指定管理料を上げるからには市民サービスをより向上するという観点で見ていきたいと考えているとの答弁がありました。
 審査の結果、全員賛成にて原案可決されました。
 次に、議案第69号 平成24年度筑後市水道事業剰余金の処分については、平成24年度筑後市水道事業において211,306,575円の剰余金が生じている。減債積立金の30,000千円、建設改良積立金150,000千円、翌年度繰越利益剰余金31,306,575円とするもので、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、議会の議決を求めるものである。
 審査の結果、全員賛成で原案可決されました。
 次に、議案第70号 市道路線の認定について、路線認定の路線番号666号、667号は都市計画法に基づく開発行為により新設された道路である。
 審査の結果、全員賛成で原案可決されました。
 以上、建設経済委員会に付託になりました議案の審査結果報告を終わります。
○議長(原口英喜 君)
 ただいまの建設経済委員長の報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 質問もありませんので、以上で建設経済委員長の審査報告を終了いたします。
 以上で各常任委員会の審査報告を終結いたします。
 この常任委員会の委員長報告のところで委員長報告は、もう少し簡潔にまとめていただきたい旨、お願いをしておきます。
△日程第2 決算特別委員長審査報告
○議長(原口英喜 君)
 日程第2.決算特別委員会の委員長の審査報告については、会議規則第38条第3項の規定により省略し、お手元に配付しております委員会審査報告書をもって報告にかえたいと存じます。これに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 御異議もありませんので、決算特別委員会の委員長報告については省略することに決しました。
 決算特別委員会審査報告について質問はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 質問もありませんので、以上で決算特別委員会の審査報告を終了いたします。
 これより全議案の討論、採決に入ります。
△日程第3 議案第52号
○議長(原口英喜 君)
 日程第3.議案第52号 筑後市税条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第52号は原案のとおり可決されました。
△日程第4 議案第53号
○議長(原口英喜 君)
 日程第4.議案第53号 筑後市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第53号は原案のとおり可決されました。
△日程第5 議案第54号
○議長(原口英喜 君)
 日程第5.議案第54号 筑後市後期齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第54号は原案のとおり可決されました。
△日程第6 議案第55号
○議長(原口英喜 君)
 日程第6.議案第55号 筑後市営駐車場条例の全部を改正する条例制定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第55号は原案のとおり可決されました。
△日程第7 議案第56号
○議長(原口英喜 君)
 日程第7.議案第56号 サザンクス筑後設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案に対する委員長の報告は否決でありますので、原案について採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 本案は起立ゼロであります。よって、議案第56号は否決されました。
△日程第8 議案第57号
○議長(原口英喜 君)
 日程第8.議案第57号 平成25年度筑後市一般会計補正予算(第3号)について討論はありませんか。
◆17番(貝田義博 君)
 第7款.商工費中の筑後広域公園内の休憩施設等管理運営に要する経費87,867千円についてのみ、反対討論を行います。
 そもそもこの施設は必ずしも公園に必要な施設ではありませんでした。それをここに来て、また利用者の要望に応えるという理由でもって、厨房の整備と休憩室の増室を図るということはやはり問題と言わざるを得ません。そもそもの発想が銭湯的なものであったものをつけ焼き刃的に対応策を施しても、またぞろこうした改築が必要となりかねないことを第1点指摘しておきます。
 2点目には、昨年7月の豪雨災害の教訓、また今日、全国に及んでいる集中豪雨などを考えても、再び浸水被害のおそれがないという保証はどこにもありません。
 3点目には、今議会でも幾人もの議員が取り上げております教室の冷暖房の設置に関しては、もう待ったなしの状況であるにもかかわらず、市長は現段階でもいまだ設置するという明言をしません。加えて乳幼児医療費の拡充も近隣他市町と比べておくれたままになっています。そうした状況下にあって、何で80,000千円も使ってこの機に温泉館を改築しなければならないのか、課題の優先順位からしても甚だおかしい。この点、市長初め、執行部は一体全体どこに目をつけて市政を実行しているのか認識を疑わざるを得ません。
 以上申し上げ、反対討論とします。
○議長(原口英喜 君)
 他に討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 他に討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立多数であります。よって、議案第57号は原案のとおり可決されました。
△日程第9 議案第58号
○議長(原口英喜 君)
 日程第9.議案第58号 平成25年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)補正予算(第1号)について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第58号は原案のとおり可決されました。
△日程第10 議案第59号
○議長(原口英喜 君)
 日程第10.議案第59号 平成24年度筑後市一般会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立多数であります。よって、議案第59号は認定することに決しました。
△日程第11 議案第60号
○議長(原口英喜 君)
 日程第11.議案第60号 平成24年度筑後市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第60号は認定することに決しました。
△日程第12 議案第61号
○議長(原口英喜 君)
 日程第12.議案第61号 平成24年度筑後市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第61号は認定することに決しました。
△日程第13 議案第62号
○議長(原口英喜 君)
 日程第13.議案第62号 平成24年度筑後市介護保険特別会計(保険事業勘定)歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第62号は認定することに決しました。
△日程第14 議案第63号
○議長(原口英喜 君)
 日程第14.議案第63号 平成24年度筑後市介護保険特別会計(地域包括支援センター事業勘定)歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第63号は認定することに決しました。
△日程第15 議案第64号
○議長(原口英喜 君)
 日程第15.議案第64号 平成24年度筑後市市営住宅敷金管理特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立多数であります。よって、議案第64号は認定することに決しました。
△日程第16 議案第65号
○議長(原口英喜 君)
 日程第16.議案第65号 平成24年度筑後市住宅新築資金等貸付特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立多数であります。よって、議案第65号は認定することに決しました。
△日程第17 議案第66号
○議長(原口英喜 君)
 日程第17.議案第66号 平成24年度筑後市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第66号は認定することに決しました。
△日程第18 議案第67号
○議長(原口英喜 君)
 日程第18.議案第67号 平成24年度筑後市地方独立行政法人筑後市立病院貸付特別会計歳入歳出決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第67号は認定することに決しました。
△日程第19 議案第68号
○議長(原口英喜 君)
 日程第19.議案第68号 平成24年度筑後市水道事業会計決算の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本決算の決算特別委員会の審査報告は認定であります。委員長の報告どおり認定することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 全員起立であります。よって、議案第68号は認定することに決しました。
△日程第20 議案第69号
○議長(原口英喜 君)
 日程第20.議案第69号 平成24年度筑後市水道事業剰余金の処分について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 全員起立であります。よって、議案第69号は原案のとおり可決されました。
△日程第21 議案第70号
○議長(原口英喜 君)
 日程第21.議案第70号 市道路線の認定について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第70号は原案のとおり可決されました。
△日程第22 議案第71号
○議長(原口英喜 君)
 日程第22.議案第71号 財産の取得について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立全員であります。よって、議案第71号は原案のとおり可決されました。
△日程第23 議案第72号
○議長(原口英喜 君)
 日程第23.議案第72号 財産の処分について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)

 起立多数であります。よって、議案第72号は原案のとおり可決されました。
△日程第24 意見書案第3号
○議長(原口英喜 君)
 日程第24.意見書案第3号 消費税の軽減税率適用を求める意見書について討論はありませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 討論もありませんので、採決いたします。
 本案は原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
    〔賛成者起立〕
○議長(原口英喜 君)
 起立多数であります。よって、意見書案第3号は原案のとおり可決されました。
 暫時休憩いたします。
                午前10時58分 休憩
                午前11時1分 再開
○議長(原口英喜 君)
 引き続き会議を開きます。
△日程第25 議案第73号
○議長(原口英喜 君)
 日程第25.議案第73号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて上程いたします。
 市長の提案理由の説明を求めます。
◎市長(中村征一 君)
 議案第73号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて提案理由の説明を申し上げます。
 人権擁護委員津留洋子氏は、平成25年12月31日をもって任期が満了します。その後任として引き続き津留洋子氏を推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものであります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
○議長(原口英喜 君)
 ただいまの市長の説明について質疑はございませんか。
    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 質疑もありませんので、お諮りいたします。議案第73号 筑後市人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて、これに同意することに御異議ございませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(原口英喜 君)
 御異議なしと認めます。よって、議案第73号はこれに同意することに決しました。
△日程第26 会議録署名議員指名
○議長(原口英喜 君)
 日程第26.会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、筑後市議会会議規則第82条の規定により、5番北島一雄議員、15番池田光政議員に指名いたします。
 以上をもちまして日程の全部を終了いたしました。
 これにて平成25年9月13回筑後市議会定例会を閉会いたします。
                午前11時4分 閉会


┌──────────────────────────────────────────┐
│                                          │
│          地方自治法第123条第2項の規定により署名する。          │
│                                          │
│                                          │
│           議     長    原 口 英 喜             │
│                                          │
│           副  議  長    中 富 正 徳             │
│                                          │
│           議  員(5番)   北 島 一 雄             │
│                                          │
│           議  員(15番)   池 田 光 政             │
└──────────────────────────────────────────┘