♪今日の保育所♪

更新日2024年02月19日

鬼は外〜、福は内〜!

2月2日、保育所で節分の豆まきを行いました!子どもたちは、この日に向けて、自分がイメージする鬼のお面を制作します。年長児(さくら組)は、粘土の土台に和紙と新聞紙を何枚も重ねて貼り付け、本格的でちょっぴり怖い鬼のお面を作りました。各クラス、個性あふれる素敵な鬼のお面ができました。当日は自作のお面を被って、みんなで作った新聞ボールを手に豆まきのスタート!そこへ、今年はラグビーチーム「ルリーロ福岡」のラガーマンが鬼役で登場!!初めて見る大きなラガーマンの迫力に、びっくりして泣いてしまう子もいましたが、みんなで協力して鬼を退治すると、ホッとした表情を見せてくれました。その後は、鬼役をして頂いたラガーマンの方たちと交流会をしました。子どもたちは、初めてラグビーボールに触れたり、チームに分かれてゲームをしたり、最後は一緒に給食を食べたりと思い出に残る豆まきの日になりました。

豆まき1豆まき2ラグビー体験1

雪あそび♪

今年は積もるほどの雪が降りましたね!前日から「明日は、雪だるまを作るぞ〜!」と会話が盛り上がっていましたよ。当日の朝、雪がちらちらが降る中、元気に登園する子どもたち。朝の準備を終わらせるとすぐに園庭へ飛び出していきました。「つめたい〜!!」とびっくりしながらも、大きな雪だるまが完成しました。雪合戦をしたり、雪をたくさん集めてままごとあそびをしたり、時間を忘れてたくさん遊んだ楽しい一日になりました。

雪あそび1雪あそび2雪あそび3

凧揚げ

昔ながらのあそび「凧揚げ」を行いました。和紙やビニール、カラーポリなどを使い、自分だけのオリジナルの凧が完成すると、みんな我先にと園庭へ!風に吹かれ凧が揺れるのを、凧糸の振動で感じたり、なかなか飛ばず、友達同士で協力して飛ばしたりしながら、お正月ならではのあそびを楽しんでいました。

凧揚げ1凧揚げ2凧揚げ3

ワクワク親子観劇会☆

12月23日(土)筑後保育所のホールで親子観劇会がありました。子どもたちも知っている童話やオリジナルの物語、ギターの生演奏などがあり最後まで夢中になって楽しんでいましたよ!笑い声が最後まで聞こえてくる素敵な時間を過ごすことができました。普段はテレビなどのデジタルの映像が多く目に入りますが、生の演劇を見る機会となりました。また、保護者の方と一緒に過ごし「おもしろかったね」と気持ちを共有しながら楽しく会話する子どもたちの笑顔からも楽しかった様子が伝わってきました。

親子観劇会

楽しいクリスマスパーティー☆

12月22日、保育所で誕生日会とクリスマスパーティーを行いました。各クラスでクリスマスの製作を行い、ホールに飾りました。今年は全クラス一緒に参加することができました。きく組(年中児)が手作りしたキャンドルに灯りを付け、キャンドルサービスを行いました。子どもたちの優しい歌声や、暖かい光がとてもきれいでしたね。そして、シャンシャンシャン♪と、どこからか鈴の音が聞こえると、ソワソワしだす子どもたち!!サンタさんの登場に大興奮でした。みんな、サンタさんからプレゼントが入った手作りのブーツを貰って、大事に握りしめていましたよ。15時のおやつには、さくら組(年長児)は自分たちでケーキのデコレーションをして、最後まで楽しい一日でした♪

クリスマス会①クリスマス会②クリスマス会③

清水山登山

11月16日にみやま市にある清水山へ登山に行きました。お弁当や着替え水筒などたくさんの荷物を背中に背負いながらも自分たちの足で最後まで歩ききるぞ!という気持ちが伝わってきました。頑張った後は楽しみにしていたお弁当の時間です♪友達同士でお弁当を見せあいながらウキウキの子どもたちでした。食べ終えてからは、木の枝や木の実を集めました。自然のものを使った製作も保育所ならではの一つです。どんな製作ができあがるのか楽しみですね!

清水山登山①清水山登山②

干し柿ができたよ!

さくら組(年長児)のみんなで干し柿作りを行いました。200個の柿を見ると「え〜〜!こんなにたくさんあるの?」と驚いていました。柿のおしりの方から剥くんだよ!とみんなで確認してから一人ひとり包丁を持ち柿作りスタート!!少しずつ皮が長く剥けるようになり楽しくなってきました♪全部の柿を剥き終わりテラスには毎年恒例の干し柿のカーテンが出来上がりました。

干し柿作り①干し柿作り②

どんなおいもがででくるかな?

11月2日いもほりを行いました!さつまいもの苗植えからスタートし、毎日水やりを頑張りました。やっと収穫の日をを迎えました。さくら組(年長児)・きく組(年中児)の子どもたちはどんなおいもがでてくるのかドキドキ・わくわく!!芋づるを引っ張ったり、スコップで掘ってみたりと気合が入っていましたよ。絵本にでてくるような掛け声を掛け合いながら「うんとこしょ!どっこいしょ!」と友だちと協力する姿もみられほっこりしました。大きいものから小さいものまでたくさん収穫することができました!プレゼントに持ち帰ったり、園でクッキングしたりしました。さくら組(年長児)は芋づるのきんぴらを作って美味しくいただきました!!残りの芋づるはリースにしたり電車ごっこに使ったりみんなで楽しみましたよ。

いもほり1いもほり2いもほり3


バス遠足(りんご狩り・どんぐり村)

10月26日もも組(年少児)きく組(年中児)さくら組(年長児)がバス遠足へ行きました。久しぶりにみんなでバスに乗ることができました。大きなバスに大興奮の子どもたちでしたよ!りんご狩りでは、りんごの試食とりんごの採り方の説明を聞いてからさっそくりんご狩りスタート!じっくり選ぶ子やすぐに採る子など子どもたちの性格が現れ面白かったです。どんぐり村に移動してからはすぐにお弁当を食べました。朝から楽しみにしていたお弁当は外で食べるとより美味しいですね!!そして、動物たちとたくさん触れ合いたくさん歩いた子どもたちはバスの中でぐっすり眠っていましたよ。子どもたちの思い出に残る楽しい一日でした。

バス遠足1バス遠足2バス遠足3

エコネットちくごさんと畑づくり

環境ボランティア団体『エコネット』さんに保育所に来て頂き、一緒に畑づくりを行いました!最初に紙芝居を使ってお話を聞く子どもたち。これから何が始まるのかワクワクです!畑づくりでは、まず、エコネットさんや家庭から持ってきてもらった野菜くずに「ぼかし」を入れて、みんなでよく混ぜます。その後は、混ぜたものを足で何度もよく踏みます。子どもたちは、グループに分かれ、電車になってふみふみ!!とっても楽しそうでした。最後に畑に混ぜ込んで、よく耕して、ビニールシートを被せて完成。きっといい畑になるはずです!次の野菜作りが楽しみですね♪

畑作り1畑作り2畑作り3


わくわく・どきどきのお泊り保育!

7月28日、29日に、さくら組(年長児)のお泊り保育を行いました。午前中は、みやま市の清水山へ川あそびに出発!手作りした網を持って、メダカやサワガニを捕まえ、レジャーシートを使って、天然のウォータースライダーを楽しみましたよ。午後からは、手作りした豆腐を使い、夕食作りや花火、宝探しと盛りだくさんの一日!!自分たちで作ったご飯はとっても美味しかったね♪保護者の方と離れて過ごした子どもたちですが、友だちと協力したり、自分のことを自分でしたりと成長を感じられるお泊り保育でした。

お泊り保育 1お泊り保育 2

豆腐作り

さくら組(年長児)が、大豆から豆腐作りを行いました。豆腐作りは前日の仕込みから始まります!大豆を綺麗に洗い豆の3倍の水につけて冷蔵庫に入れます。豆腐は知っている子どもたちも、大豆がどうやって豆腐になるのか興味津々です。当日は、まず大豆をすりこぎ棒でつぶし、その後沸騰したお湯に入れ、こし布でこしました。ボールに出てきたものが豆乳です!この豆乳を鍋に入れ、にがりを投入!!少しずつかたまりができると、子どもたちは「すごーい」「豆腐のにおいがする」と変化を楽しんでいましたよ。最後に、こし布に入れて型の入れ物に入れ、冷やして完成!不思議がいっぱいの豆腐作り、とっても楽しい経験になりました。完成した豆腐は、お泊り保育のクッキングで美味しくいただきました!

豆腐作り 1豆腐作り 2

鬼は外〜!!福は内〜!!

 3日は節分で、保育所でも豆まき会を行いました。鬼のお面は、この日にむけて各クラス、工夫を凝らして丁寧に作った力作揃いです。さくら組(年長児)は、障子紙と新聞紙をちぎり、交互に貼りあわせて張り子のお面を作りました。指先を使い、何日もかけて取り組む工程は、なかなか根気のいる作業ですが、さすが就学前の年長児!最後まで丁寧に頑張っていましたよ。乾いたら色塗り、縄の飾り付けをすると、本格的でちょっぴり怖い鬼のお面ができました。当日は、各クラスお面を被ってドキドキしていると大きな鬼が登場!!豆の代わりの新聞ボールを「鬼は外ー!」と頑張って投げる子もいれば、思わず涙が出る子もいましたが、みんなで退治すると「ヤッター!」とホッとしていました。豆まきと共に、心の中にいるいろんな鬼も追い出せたのではと思います。

豆まき1 豆まき2


楽しかったクリスマスパーティー★

 23日にクリスマスパーティーがありました。各クラスの子どもたちが作ったクリスマスの製作をホールに飾り、いつもと違うクリスマスの雰囲気の中、0,1歳児のクラスと2〜5歳児のクラスに別れて楽しいひと時を過ごしましたよ!大きいクラスではきく組(4歳児)がはまぐりの貝殻で作ったキャンドルに火を灯し、きく・さくら組(5歳児)でキャンドルサービスを行いました。優しく揺れる灯火を見ながら優しい声で歌をうたい、火を消したあとはどこからか鈴の音が・・・!!サンタさんが登場し、大喜びの子どもたちでした。全クラス、サンタさんからプレゼントを受け取り、「サンタさんが来てくれた!」と大事そうに抱えていました。そして、3時のおやつは給食の先生手作りのクリスマスケーキ!笑顔の溢れる楽しい1日となりました。

クリスマス1 クリスマス2

親子観劇会がありました!

 9日に筑後保育所のホールで親子観劇会がありました。見の前で見る劇団の方の生の演技やピアノ演奏、きれいな歌声に子どもたちも夢中になって見ていましたよ。保護者の方と一緒に見たことで、「おもしろかったね!」などと気持ちを共有できたことも嬉しそうでした。普段、身の回りにはテレビなどのデジタルの映像が多く目に入りますが、生の演劇を見るいい機会となり、素敵な時間となりました。

観劇会1 観劇会2

散歩は楽しいね♪

 気候がいいこの季節、園外へ散歩にたくさん出掛けています。よちよち歩きが上手になったばら組さんは、自分の足で歩けることが楽しいようで、好奇心旺盛にキラキラした表情で散歩を楽しんでいますよ。大きいクラスになると足を延ばして少し遠くの公園や神社に出掛けます。今は紅葉がとてもきれいで、色づいた葉を見て「きれいだからお母さんに持って帰ろう!」と言ったり、どんぐりの形の違いに気づいたり・・・園外に出るとたくさんの発見や不思議を知ることができます。交通ルールも学びながら自分の足で歩く楽しさを感じてほしいです。

散歩1 散歩2

干し柿作りをしました☆

 11月8日にさくら組(年長児)が干し柿作りをしました。真剣な表情で手元に集中してゆっくりゆっくり皮むきをし、むき終えると「できた!」と嬉しそうに見せてくれましたよ!年長児になり、クッキングで包丁を使う機会が増え、包丁の使い方もずいぶん上手になってきています。皮をむき終わった柿は紐につるし、日の当たるところに干しています。日に日に変化する柿の様子をみんなで観察しています。来月のクリスマスパーティーでさくら組からのプレゼントとして全クラスに配る予定です。どんな味なのか楽しみのようです。

柿 柿2

保育所にお泊りしたよ!

 10月28日、29日にさくら組(年長児)のお泊り保育がありました。午前中から夕食の買い物に行き、午後からは夕食作りをしました。野菜を切ったり、餃子ピザを作ったりとみんなで協力して準備をし、夕方から楽しみにしていたバーベキューのスタート!!「おいしい!!」と嬉しそうにたくさん食べていましたよ。その後は、宝探しゲームや花火をし、楽しい夜を過ごしました。自分たちで就寝準備を行い、夜は蚊帳を張った保育室でみんなで寝ました。保護者の方がいない夜でしたが、友だちと協力したり、自分のことは自分でしたりとちょっぴり成長したさくら組の子どもたちでした。

お泊り保育1 お泊り保育2

みんなで食べるとおいしいね★

 秋の涼しい気候になり、「食欲の秋」というように子どもたちの食欲も増えてきています。筑後保育所では全クラス完全給食で、給食、おやつ(午前・3時・延長保育)ともに全て手作りのものを提供しています。主食は不足しがちなビタミンを補えるように胚芽米を、おかずには旬の野菜をたくさん取り入れています。また、出汁も化学調味料は使用せず、昆布・しいたけ・鶏骨を使用しており、安心安全の給食を子どもたちは毎日嬉しそうに食べています。「このお汁、おいしい!」「野菜おかわりする!」とたくさん食べる子どもたちです。玄関には給食のサンプルを展示しているので、迎え時には「これがおいしかったよ!」などと親子での会話が広がっています。

給食1 給食2

誕生会がありました☆

25日に9月生まれの誕生会がありました。今月は11名の子どもたちがおり、前に立って名前や好きな食べ物など発表しましたよ。みんなからは誕生カードや歌をプレゼントしてお祝いしました。その後は、毎月、みんなが楽しみにしている先生からの出し物です。今月は、エプロンシアターがありました。さまざまな仕掛けがあり、最後は誕生ケーキが登場しましたよ。子どもたちは「わ〜!!」と大喜びでした。短い時間ですが、みんなで笑ったり、驚いたりと楽しい時間となりました。みんなが楽しみにしている毎月の行事の一つです。

誕生会1 誕生会2

みんなですべったよ!

広い園庭の築山にシートを広げて上から水を流し、ウォータースライダー遊びをしました。最初は、少し怖そうにお尻をついてすべっていた子どもたちも、慣れてくるとお腹ですべり「ペンギンみたいでしょ!」と目をキラキラさせながら何回も何回もすべっていましたよ!築山に登ったり、下りたりすることは足腰の筋力をたくさん使います。子どもたちは遊びの中で楽しみながら体の基礎をつくっています。

 




楽しかった夏まつり!

 8月24日に保育所内で夏まつりがありました。夏まつりに向けてさくら組(年長児)がかき氷のシロップ(梅・黒糖・オレンジ)や顔出しパネルを、きく組(年中児)・もも組(年少児)は魚釣りの魚やチケットを作り、準備を進めていました。当日は、さくら組(年長児)が絣の法被を着てお店屋さんになり、かき氷・くじ・魚釣り・ヨーヨーのコーナーに分かれて「いらっしゃいませ!」と夏まつりを盛り上げてくれましたよ!小さいクラスの子どもたちもにぎやかな夏まつりの雰囲気を楽しめたようです。みんなで楽しい夏の思い出ができました。

なつまつり1 なつまつり2


プール遊びを楽しんでいます★

 新園舎になり、初めてのプール遊びが始まっています。以上児クラスは2階にある大きなプールに入り、顔をつけたり、潜ったりとダイナミックに楽しんでいます。水が苦手だった子どもたちも、少しづつ笑顔が増え遊びが広がっているところです。未満児クラスは園庭でビニールプールに入り、一人ひとりのペースに合わせて水遊びを楽しんでいます。水遊びは入れる容器によって様々な変化があり、遊び方は無限大です!水の冷たさや心地よさを全身で感じながら、夏ならではの遊びを存分に楽しんでいます!

2


  


                 


                     





このページの作成担当・お問い合わせ先

筑後保育所
〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2427番地
電話 0942-53-5406
FAX 0942-27-5901

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る