「ちくご生活応援商品券」を配布します!
筑後市では、物価高騰の影響を受けている全市民への支援策として、市内の飲食店や商店等で使える商品券を配布します。申請は不要です。届き次第ぜひ使用ください。
対象者
基準日(令和4年11月1日)において筑後市に住民票の登録がある方
配布内容
1人につき3,000円分(1,000円×3枚)の商品券を配布
配布方法
世帯主宛に世帯人数分の商品券をゆうパックにて送付
住民登録されている住所に配達しますので、受け取りをお願いします。
【送付物(例)】 茶封筒にゆうパックのラベルを貼って送付
※配達時に不在等で受け取りができなかった場合は、下記にて受け取りをお願いします。
(1) 1月3日(火)まで : 筑後郵便局
別住所の方が代理で受け取りをする場合、委任状が必要です。⇒委任状様式 (PDF形式:15KB)
(2) 1月5日(木)から : 筑後市役所 商工観光課(土日祝除く8:30〜17:15)
受領時に本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)のコピーをとります。
ご持参のうえご来庁ください。
また、別世帯の方が代理で受け取りをする場合、委任状が必要です。⇒委任状様式 (PDF形式:44KB)
発送時期
令和4年12月中旬以降順次
※12月下旬までに配達完了予定です。 ★12月25日に配達を完了しています(12月28日追記)。
※郵便局よりゆうパックで順次配達となるため、市内全世帯に行き渡るまで2週間かかります。
お手元に届くまでお待ちください。
※初回配達日・配達時間帯の指定及び、配達場所・配達方法の変更はお受けできません。
※個別の「初回配達予定日時」に関するお問い合わせにつきましては、お答えできません。
また、筑後郵便局でのお答えもできませんので、あらかじめご容赦ください。
使用期間
商品券が届いた日〜令和5年2月15日(水)
使用場所
市内登録店舗
商品券同封の登録店舗一覧をご確認ください。
また、筑後商工会議所HPでもご確認いただけます。 ⇒筑後商工会議所HP
※大型店・中小登録店の使用区分はございません。