本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>事業者の方へ>かんきょう>廃棄物処理における新型コロナウイルス対策について

廃棄物処理における新型コロナウイルス対策について

更新日 2022年03月30日

 新型コロナウイルスに関連した感染症について、日本国内でも感染者が確認されている状況等に鑑み、廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について環境省より通知がありました。

 廃棄物処理業者および医療関係機関等のみなさまにおかれましては、感染性廃棄物の適正処理の徹底をお願いします。

廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施等について

廃棄物処理業者のみなさまへ

 医療関係機関等から排出される感染性廃棄物について、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」および「廃棄物処理における新型インフルエンザ対策のガイドライン」をご確認いただき、安全かつ安定的な廃棄物の適正処理をお願いします。
 また、従業員の体調管理の徹底や、収集運搬時および処分時における作業者への感染防止に万全を期すようお願いします。

医療関係機関等のみなさまへ

 施設内で排出される感染性廃棄物について、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」および「廃棄物処理における新型インフルエンザ対策のガイドライン」をご確認いただき、適正な保管および処理を徹底するとともに、排出時における作業者への感染防止に万全を期すようお願いします。

環境省ホームページリンク

環境省の通知等

このページの作成担当・お問い合わせ先

市民生活部 かんきょう課 リサイクル推進担当
電話 0942-53-4120
FAX 0942-53-1589 

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る