「ちくごでつなぐ希望の灯」東京2020オリンピック聖火を展示します!
東京2020オリンピック聖火が筑後市にやってきます!
本展示は、新型コロナウイルスの影響で、東京2020オリンピックが延期されることが決まっている中、聖火を活用して地域の元気を取り戻す契機となることを目的として行うものです。
福岡県では、2月12日から16日の5日間、県内の各自治体で開催を予定しています。
東京2020オリンピック聖火を直接見ることのできる貴重な機会です。ぜひ、ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご来場ください。
※聖火展示は開催いたしますが、オリンピック聖火リレーパートナー企業によるフォトブース等同時開催イベントは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令のため中止いたします。
※会場は、換気のためすべての窓・ドアを開けた状態となります。また、館内の人数制限のため、外でお待ちいただく場合がございます。温かい服装でお越しください。
とき
令和3年2月15日(月)14:00~17:00 (13:30より受付開始)
ところ
サザンクス筑後 大ホール
(筑後市大字若菜1104番地 電話 0942ー54ー1200)
その他
・事前のお申し込み不要、観覧無料です。
・来場者多数の場合は人数制限を行います。
・新型コロナ感染拡大状況によって、内容等変更する場合があります。
・当日はマスク着用、来場者同士の距離の確保をお願いします。
・体調不良の方、熱が37.5度以上の方は参加できません。
・駐車場不足が予想されます。車でお越しの場合は、乗り合わせでのご来場をお願いします。
※当日は、感染症防止対策として、受付時に来場者の名簿記入をお願いします。
スムーズな入場のために、下記添付の受付簿を事前に印刷・記入してご来場ください。
聖火展示受付簿 (PDF形式:83KB)