平成30年4月号お知らせ版
6/12

広報ちくご 平成30年4月号お知らせ版6足腰ぴんしゃん塾参加者募集【とき・ところ】▼5月10日(木)午前9時~午後5時=サンコア3階視聴覚室▼11日(金)午前9時~正午=市消防署3階会議室※全2回。両日とも受け付けは午前8時半から。【受講料】無料(ただし、テキスト代、修了証代として3,510円が必要〈当日徴収〉)【定員】40人になり次第締め切り【持ってくる物】筆記用具、印鑑(受付時に必要)【申込み】5月2日(水)までに申込用紙に必要事項を記入し、写真を1枚添えて、同課へ。※写真は、縦3㌢×横2・5㌢、無帽、無背景のものです。防火管理者(甲種)新規講習会【問合せ】消防本部予防課(☎52-2020)申込用紙は同課またはこちらにあります▶ 「ロコモティブシンドローム」とは、骨や関節、筋肉といった運動器の障害のために、立つ・座る・歩くなど、日常生活に必要な移動能力が低下した状態のことをいい、略して「ロコモ」と言われています。 ロコモが進行し、介護が必要な状態にならないように、ロコモを予防する運動教室「ロコトレ教室」に参加しませんか。【とき】5月9日(水)~8月1日(水)までの毎週水曜日、午後1時半~3時(全13回)【ところ】市保健センター 【対象】市内に住んでいる概ね65歳以上で、自力で会場まで来ることができる人(ただし、治療中の病気がある場合は、医師の許可が必要)【内容】ストレッチ体操・筋力トレーニングなど【講師】市理学療法士【参加費】無料【定員】20人になり次第締め切り【申込み】4月25日(水)までに同課へ。「ロコトレ教室」参加者募集【問合せ】高齢者支援課(☎53-4255) 市では、健康で活動的な生活を送るための筋力や持久力の維持・向上を目的に、運動教室「足腰ぴんしゃん塾」を開催いたします。足腰が弱ったと感じられる人など、ぜひ参加してください。【とき】5月7日(月)~9月10日(月)の毎週月曜日、9:30~11:30(全15回)【ところ】市保健センター【対象】市内に住んでいる概おおむね65歳以上(介護保険の要支援・要介護認定を受けていない)で、自力で会場まで来ることができる人※生活習慣病や治療が必要な疾患がある場合は、次の2つの条件を満たす人。①主治医などから運動するよう勧められている。②生活習慣病や治療が必要な疾患があるが、医師の指示に基づき適正に治療を継続している。【内容】健康チェック(血圧測定など)、ストレッチ体操、筋力トレーニング、踏み台昇降、ウオーキングなど【講師】健康運動指導士【参加費】1回当たり100円(別途「にこにこ健康記録帳代」として500円が必要)【定員】25人になり次第締め切り(初めて参加する人を優先)【申込み・問合せ】4月25日(水)までに高齢者支援課(☎53-4255)へ。【とき】6月30日(土)※6月24日(日)は北九州・福岡・筑豊地区で受験することもできます。くわしくは問い合わせてください。【ところ】久留米工業大学(久留米市上津町)【種類】全種類【申込み】▶郵送=市消防本部にある願書に必要事項を書いて、4月26日(木)まで(消印有効)に(一財)消防試験研究センター(〒812-0034福岡市博多区下呉服町1-15ふくおか石油会館3階☎090-282-2421)へ▶インターネット=4月23日(月)17:00までに同センターホームページ(Shttp://www.shoubo-shiken.or.jp)から申請(24時間受け付け)▪危険物取扱者試験準備講習会 市防災協会では、同試験(乙四類)の準備講習会を実施します。【とき】6月16日(土)9:00~16:30【ところ】市消防署3階会議室【受講料】▶防災協会会員=1,500円▶会員以外=2,000円(別途テキスト代として4,340円が必要)【定員】30人になり次第締め切り【申込み・問合せ】同本部予防課(☎52-2020)足腰を鍛えて、いつまでも元気に過ごそうスキルアップと資格取得をめざして▲市PRキャラクター「(左から)パネコ・ポネコ」危険物取扱者試験・試験準備講習会

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る