平成30年4月号お知らせ版
9/12

 孫が小学1年生の夏休みに、午前6時半のラジオ体操に初めて参加して以来、毎日行くようになり、私・娘・孫の3世代で参加し始めて3年近くになります。「早起きは三文の徳」のおかげで、家族みんなが早起きになりました。 幼い頃に何気なく行っていたラジオ体操ですが、ラジオの声をよく聞き、真面目にすると本当に体の事をよく考えて作ってあるなぁと思います。「体をねじって体中を大きく回し…」などは、体幹を強くする動きで、普通はなかなか動かさない部分が動きます。「力を抜いて首を回し…」などは、その通りすると心もリラックスします。「力を抜く」などは、呼吸と合わせると本当に素晴らしい体操だと思います。 「継続は力」というように、1年、2年、3年と続けているうち、自分の体力の変化を感じます。病気をして歩くのがきつかったときに比べると、歩く速さも上がり、走れるほどになっています。このように私たち家族3人がラジオ体操を続けて来られたのは、高江ラジオ体操の会の皆さんのおかげです。雨の日も雪の日も、屋外で できないときは建物の中でするなど、一年を通してできるのは、場所を提供していただいているおかげであり、感謝に尽きません。 冬の朝はまだ暗く、電柱の灯りを頼りに会場へ向かいます。雪の日でも休まないのは、皆さんとの交わりが楽しいからです。土曜日などは、体操の後、みんなで和気あいあいの中でお茶会をします。孫も皆さんに優しくしてもらって、どんな時も心が慰なぐさめられました。「めぐみちゃんは、高江ラジオ体操のアイドル」と、かわいがっていただきましたが、お父さんの転勤で4月に筑後を離れます。幼い頃に地域で育んでいただいたことは、心の中で尊い宝物になったことでしょう。交わりに感謝です。 アイドルがいなくなり寂しくなりますが、高江にはラジオ体操歴10年以上の人が何人もおられ、元気で明るいパワーがあります。私も皆さんのように「健やかで明るく」をめざして健康づくりをしていきたいと思います。 市では、皆さんの作品などを募集しています。【応募方法】▼エッセイなど=200字程度にまとめ、題名を付けてください▼イラスト=「はがき」または「はがきの大きさ程度」の無地の紙に濃い色のペンや鉛筆で書いてください▼会員募集など=グループの活動状況と募集内容などを書いてください。~みなさんのページ~広報ちくご 平成30年4月号お知らせ版9光延和賀子さん(高江、70歳)ラジオ体操・交わりに感謝※ペンネーム(5字程度まで)でも受け付けます。※必ず住所・氏名・年齢・電話番号を書いてください。※作品は未発表のものに限ります。【あて先】総務広報課「さんぽみち」担当(〒833-8601〈住所不要〉☎65-7004N52-5928Qsoumu@city.chikugo.lg.jp) 同チームでは青少年の健全育成をめざして活動をしています。 平成29年度は「第9回チャレンジカップ優勝」「夏季筑後地区大会優勝」など、素晴らしい成績を収めました。 また、同チームでは共に頑張る仲間を募集しています。バスケットボールの楽しさを体験してみませんか。【とき】毎週月・水・金曜日午後5時半から【ところ】筑後小学校体育館【対象】筑後小・羽犬塚小・筑後北小・松原小に通う男子児童※動きやすい服装で参加してください。【問合せ】同チーム・水町(☎090・5080・3229)さんぽみちさんぽみち好評連載中の「」は平成30年度から「不定期掲載」変わります。次回をお楽しみに!!に羽犬塚男子ミニバスケットボールバスケットボールを体験してみませんか?今村結月さん(若菜、9歳)筑後俳句会川下り棹さをに流さる花はな筏いかだ永田富子さん(野中)筑後短歌会始まりのようで終りのような朝ミモザは金の花降りこぼす井寺容子さん(庄島)八女高等学校文芸部考査前呪文のように唱えてた「水兵リーベ」が取り憑ついている木村一平さん(3年)今月のうた卒業式嗚おえつ咽交じりのその歌は明日の涙もながしてくれる月足亘利さん(2年)

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る