平成31年1月号
8/26

広報ちくご 平成31年1月号8  償却資産とは、土地や家屋以外の事業用資産のことで、固定資産税の課税対象になります。償却資産の所有者は、資産の増減、異動の有無に関わらず、地方税法に基づき償却資産申告の義務がありますので、1月31日(木)までに必ず申告をしてください。 前年度に申告があった人には、12月中に案内を送付しています。また、新しく事業を始めた人など、12月までに申告書が届いていない人は申告書を送付しますので、税務課へ連絡してください。【質問1】どのような資産が申告対象になりますか?【回答1】固定資産税の対象になる償却資産とは、会社や個人がその事業のために用いることができる構築物・機械・装置・器具・備品などです。これらの資産は、法人税や所得税を計算するときに減価償却の対象になり、損金または必要な経費として算入されます。【質問2】資産内容が昨年と変更がない場合も申告する必要がありますか?【回答2】地方税法により毎年1月1日現在で所有している償却資産の内容を、償却資産所在地の市町村に申告しなければなりません。【質問3】毎年、税務署に確定申告をしているのに、なぜ償却資産の申告が必要なのですか?【回答3】税務署に提出している書類は、国税(所得税など)の計算のためのものです。償却資産の申告は、市税である固定資産税の計算に必要です。【質問4】申告の対象にならない償却資産はありますか?【回答4】対象にならないものには、次のものがあります。①自動車税・軽自動車税の課税対象になるもの(トラクターやコンバインなど)※軽自動車税の対象になる場合は、軽自動車税の申告が必要です。②耐用年数1年未満またはその取得価格10万円未満の減価償却資産で、法人税法などの規定で一時的に損金または必要経費に算入されたもの③取得価格20万円未満の償却資産を、税務会計上3年間で一括償却しているもの【構築物】看板、駐車場の舗装、野外駐車場のフェンス、ビニールハウスなど【機械・装置】受変電設備、自家発電設備、立体駐車場の駐車機械設備、工作機械類など【車両や運搬具】大型特殊車両、運搬機など(自動車税、軽自動車税の対象を除く)【工具・器具や備品】テレビ、冷蔵庫、エアコン、コピー機などの事務機器、自動販売機など 税務課(☎7014)申告は1月31日(木)までに償却資産Q&A償却資産の具体例は問合せ事業主の皆さん事業主の皆さん1月は 償却資産の  申告月です!ちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relationsお知らせ版2018年10月号10月15日発行 静かに見守るまなざしと大きな声での応援。9月23日「第49回ちっご祭」で地域対抗イベント「ダンボールで段・弾!団」が行われました。(内容は3ページ)急ぎながらも丁寧に     №7762018年11月号11月1日発行ちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relations 10月13日、羽犬塚中学校グラウンドで「『子ども会』陸上競技・綱引き大会」がありました。(内容は3ページ)ありったけの力   出し尽くせ!ちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relationsお知らせ版2018年11月号11月15日発行 10月25日、「水田天満宮稚ち児ご風ふ流りゅう」が行われ、子どもたちは同天満宮周辺を練り歩きました。(内容は3ページ)実りを喜び    秋を祝う      会話をしながら笑顔で歩く参加者たち。11月11日、サザンクス筑後と市民の森公園で「健康と食育の祭典&環境フェスタ」が行われました。(内容は3ページ)にこにこペースで気楽に歩こう№7772018年12月号11月30日発行ちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relationsちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relationsお知らせ版2018年12月号12月14日発行真剣なまなざしで花を生ける児童たち。11月20日、古島小学校で「小中学校 花育教室」がありました。(内容は3ページ)心和むちくごの花々今月号から 月1回の発行に!ちくごちくご広報広報CHIKUGO City Public Relations  市では、行財政健全化に向けて業務の見直しなどを行っています。 その一環として、「広報ちくご」の発行回数を現行の月2回から1回にすることを検討しています。 そこで、発行回数を月1回にすることで生じる課題に対応するため、今年1月から「1日号」を「お知らせ版」との合併号として発行します。 月1回の発行になることでお伝えする情報に発信漏れがないように努め、また人気コーナーを継続するなどして、今後も市民の皆さんに親しまれる広報紙をめ~「広報ちくご」からのお知らせ~広報ちくごは月1回に

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る