平成31年5月
10/32

●「筑後市安全安心マップ」を確認しておきましょう。※筑後市安全安心マップは市ホームページで確認することができます。ホームページは下記QRコードから見ることができます。 気象情報や周囲の状況に注意し、不安を感じたら早めに避難するよう心掛けることが大切です。ただし、危険な状況の中での避難はできるだけ避け、安全の確保を第一に考えましょう。 豪雨や浸水で、屋外での歩行が危険な状態になり、避難所への移動が困難になった場合は、近隣の高い建物や自宅2階などへ移動しましょう。 市では、県が運用を行っている「防災メールまもるくん」の登録を推進しています。これは、携帯電話・スマートフォンの電子メール機能を活用し、災害時などに県や市からの気象情報や避難情報などを登録者に一斉配信するシステムです。※県ホームページまたは下記QRコードから登録することができます。●避難に備えて非常持ち出し品などを準備しておきましょう。●家の周りの危険箇所や避難所、避難経路などを確認しておきましょう。※避難所一覧は市ホームページで確認することができます。ホームページは下記QRコードからも見ることができます。広報ちくご 2019年5月号10=防災=市役所市役所からのお知らせからのお知らせ市役所からのお知らせ筑 地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を行います。市内のコミュニティ無線子局(89箇所)と市内各所にある戸別受信機(約600台)から一斉にテスト放送が流れます。 今年度は年4回の訓練が予定されていて、今回が1回目です。※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝達するシステムです。【とき】5月15日(水)11:00ごろ【訓練内容】一斉に次のように放送されます。①上りチャイム音(ピンポンパンポン)②「これは、Jアラートのテストです」×3回③「こちらは、筑後市です」④下りチャイム音(ピンポンパンポン) 市内で発生する恐れのある災害を想定し、市・市消防本部・関係機関・市民が合同で「筑後市防災訓練」を実施します。【とき】5月26日(日)9:00~11:30(少雨決行)【ところ】市北部交流センター「チクロス」【内容】ライフラインの復旧や高層建物・倒壊家屋からの救出訓練、水防訓練など地震や水害による複合的な災害に対する訓練を行います。防災メールの登録を防災メールの登録を水害から水害から 身を守るために 身を守るために【問合せ】防災安全課(☎65-7260)【問合せ】防災安全課(☎65-7260)伝達訓練伝達訓練を行いますを行いますコミュニティ無線などを用いた       情報伝達訓練の実施【問合せ】防災安全課(☎65-7260)【問合せ】防災安全課(☎65-7260)5月26日5月26日(日)(日)はは 総合防災訓練 総合防災訓練ですです災害に備えて災害に備えて早めに避難の判断を早めに避難の判断を

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る