令和元年8月号
10/32

広報ちくご 2019年8月号10市役所からのお知らせ市役所からのお知らせ筑 市消防団356人のうち、22人が女性団員です。各種災害による被害の防止や軽減のため、日頃から地域に密着した応急手当普及啓発活動・火災予防活動や訓練を行っています。 5月から、第4回福岡県女性消防操法大会に向けて訓練に取り組んでいます。この訓練を通じて消防団活動に必要な知識や技術を習得し、さらに防災意識を高めていくことで、地域のリーダーとして安全安心のまちづくりに貢献しようと努力を重ねています。 団員たちは、それぞれの仕事を終えた後に厳しい訓練に励んでいます。皆さんの激励・声援をよろしくお願いします。【とき】8月25日(日)【ところ】福岡県消防学校(嘉麻市牛隈)皆さんの声援を第4回福岡県女性消防操法大会【問合せ】消防本部総務課(☎2020)【問合せ】▶市長への手紙=市長公室(☎65-7009)▶その他の広聴事業=総務広報課(☎65-7004)皆さんの声を   聞かせてください!~市長への手紙と広聴事業~手段件数市長への手紙60問合せメール355パブリックコメント9 これからも、筑後市のまちづくりのために、ぜひ皆さんの声を聞かせてください。▪市長への手紙①投とう函かん箱=市役所本庁舎1階ロビーなどに設置している 市には、日々市民の皆さんから多くの意見が寄せられています。その内容は、市へのアドバイスや激励、質問、意見などさまざまです。 意見の出し方は「市長への手紙」「問い合わせメール」「パブリックコメント」の3種類を設けています。昨年度に寄せられた意見などの件数は次のとおりです。「投函箱」に入れることができます。(毎週月曜日に回収)②市ホームページ=市ホームページの「市長の部屋」⇒「市長への手紙」ページから意見や要望を送ることができます。 皆さんから届いた「市長への手紙」は、全て市長が読み、回答を希望した人には返事をします。市政に対する意見を気軽に送ってください。 また、皆さんからの「声」にきちんと答えることができるように、住所と氏名の記入にご協力お願いします。▪問い合わせメール 市ホームページの「お問い合わせ」ページから意見や要望を送ることができます。▪パブリックコメント 市の重要な政策、条例、計画などの実施や策定などの際には、事前に目的・背景・内容案などを広報ちくごやホームページなどで広く公表し、それに対する意見や改善点を求める手続きを行っています。 意見の出し方

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る