令和元年10月号
11/28

広報ちくご 2019年10月号11=社会教育・恋活など=あすばる男女共同参画フォーラムバスツアー参加者募集【問合せ】男女共同参画推進室(☎7051)環境パートナー事業参加者募集【問合せ】協働推進課(☎7065) 市では、公共の場所(道路・公園・河川など)を自主的に清掃活動する団体・企業・個人を支援しています。皆さんもきれいなまちづくりのために、環境パートナー事業に参加しませんか。【対象】道路や公園、河川など公共の施設を対象に環境美化活動を年6回以上実施する団体・企業・個人【支援内容】▼清掃活動に必要な物品(ごみ袋・掃除用具など)を提供▼「市民総合災害補償制度」の対象活動とし、活動中の事故を補償▼活動場所にPR用のサインボード(活動団体名入り看板)を設置(希望制)※活動を希望する場合は、事前に同課で申し込んでください。ことばや聞こえが気になる子どものために【問合せ】古川小学校(☎3517) 市教育委員会では、同校に言語通級指導教室「ことばの教室」を設置しています。 ことばの教室は、子ども一人一人に合った指導を行い、言葉や聞こえからくる困難さを少しでも軽減し、のびのびと小学校生活を送ることができるよう支援しています。【対象】市内小学校の通常学級に在籍している児童、または来年度入学(通常学級に在籍)予定の児童【申込み】10月18日(金)までに、在校生は在籍している小学校を通じて、入学予定児童は直接学校教育課(☎7038)へ。※ことばや聞こえに関する相談は、随時受け付けています。気がかりなことがあれば気軽に問い合わせてください(古川小学校「ことばの教室」〈☎8740〉)。くわしくはこちら▼▲新たに登録した株式会社日本ケイテム(上北島)のサインボードくわしくはこちら▼古川小学校「ことばの教室」インスタ映え   教えます!  パシャッと恋活♥【問合せ】企画調整課(☎4245) 市と九州大谷短期大学との連携協定に伴い、地域を元気にするための「出会いのちから」を信じたコラボ企画を実施します。【とき】11月30日(土)午前9時~午後1時【ところ】同短期大学食堂(カフェ)【対象】20~35歳のカメラやSNSに興味がある独身男女【内容】1対1のトークタイム、インスタ映えプチセミナー、フリータイム、マッチング記入【参加費】1,000円(焼き菓子、飲み物代など)【定員】▼男性=10人程度▼女性=10人程度 【申込み】11月12日(火)までに地域おこし協力隊(企画調整課内☎4245)へ。 九州大谷短期大学コラボ企画くわしくはこちら◀【とき】11月23日(祝)午前8時40分~午後5時半【ところ】県男女共同参画センター「あすばる」(春日市原町)※集合・帰着は、市役所東庁舎玄関前です。【対象】市内に住んでいるか、通勤・通学している人【内容】▼講演会「歩みをとめず40年、男女平等をどう進めるか」(講師=山下泰子さん〈文京学院大学名誉教授、国際女性の地位協会会長〉)▼県民企画事業▼バザーなど【参加費】無料※昼食は各自で準備してください。【定員】25人になり次第締め切り【託児】あり(1人につき300円。6カ月~就学前。11月8日(金)までに直接同センター〈☎092・584・1261〉へ要予約。20人になり次第締め切り)【申込み】10月25日(金)午後5時までに同推進室へ。くわしくはこちら▼

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る