令和2年10月号
6/24

広報ちくご 令和2年10月号6市役所からのお知らせ市役所からのお知らせ筑「ロタウイルスワクチン」を追加 予防接種法の改正を受け、10月1日から「ロタウイルス」が定期接種に追加されました。▪対象 令和2年8月1日以後に生まれた者▪ワクチン ロタウイルスワクチンは2種類あり、種類によって接種期間と接種回数が異なります。【ロタリックス(1価)】出生6~24週に2回接種【ロタテック(5価)】出生6~32週に3回接種※どちらのワクチンも、接種間隔は27日以上空けます。▪接種費用 対象年齢内であれば無料※9月30日までに自費で接種した場合は、「接種を受けたもの」とみなされるため、自費で接種した回数分が公費接種の対象から外れます。▪接種場所 受託医療機関に直接予約をしてください。▪問合せ 子育て世代包括支援センター(☎㊽1968) 異なるワクチンの接種間隔が、10月1日から変更されました(一部制限の緩和)。▪接種間隔の制限 ▼注射生ワクチン間の接種は、27日以上の間隔を空ける▼その他は制限なし▪予防接種ワクチンの種類と例【注射生ワクチン】BCG、水痘、麻しん風しん混合【経口生ワクチン】ロタウイルス【不活化ワクチン】B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合、日本脳炎、ヒトパピローマウイルス感染症※同一ワクチンを複数回接種する必要がある場合の接種間隔は、従来通り、ワクチンごとに決まっています。※〈例〉B型肝炎の1回目と2回目の接種間隔を27日以上空ける。▪問合せ 子育て世代包括支援センター(☎㊽1968) 市では、妊娠期から子育て期にわたり切れ目のない支援を行うことを目的に、「筑後市子育て世代包括支援センター」を開設しました。 安心して妊娠・出産・子育てができるように、保健師や助産師などがサポートします。●初めての妊娠で分からないことがたくさんある●出産準備、何を準備したらいいのか分からない●赤ちゃんが泣いてばかりでつらい●ミルクや母乳、足りているのか心配●離乳食はどうしたらいいのか分からない●子どもの発達が気になる●保育園に入園させたいけど、どこで手続きするのか分からない 「妊娠や出産、子育ての期間に、気になることはあるけれど、身近に相談できる人がいない」など、これらに関する不安や悩みは、一人一人違います。 相談者と一緒に考え、子どもの成長に合わせた情報提供や助言を行い、必要に応じて、関係機関と連携しながら子どもとその家族の支援を行います。 電話相談、来所相談、家庭訪問などがあります。 なお、今まで市健康づくり課で行っていた母子保健事業(母子健康手帳交付や乳幼児健診、乳幼児教室など)についても同センターで行います。【ところ】市役所東庁舎1階【受付時間】午前8時半~午後5時15分※土・日曜日、祝日、年末年始を除く。「筑後市子育て世代  包括支援センター」開設相談してください一人で悩まないで相談方法くわしくはこちら▼ワクチンの接種間隔を変更くわしくはこちら▼【問合せ】子育て世代包括支援センター(☎48-1968)くわしくはこちら▼

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る