令和3年7月号(修正)
24/28

※くわしくは、宮内庁ホームページで確認してください。〔応募方法〕9月30日(木)まで(消印有効)に、封筒に「詠進歌」と書いて、郵送で宮内庁(〒100‐8111〈住所不要〉)へ。〔問合せ〕9月20日(祝)までに、郵便番号・住所・氏名を書き、切手を貼った返信用封筒を同封して、郵送で宮内庁式部職へ。▪テーマ 違法な薬物を対象に、その危険性や弊害、薬物乱用の撲滅を訴える▪制作方法 四つ切またはB3版の、画用紙またはケント紙を使用し、色彩は自由※コンピューターグラフィックスで作成し、プリントした作品も同様です。※1人1点(未発表のもの)。▪応募資格 県内に住んでいるまたは通勤・通学している人▪応募方法・問合せ  8月2日(月)~9月10日(金)まで(消印有効)に、作品の裏面に住所・氏名・年齢・電話番号(学生は、学校名・学年・組名を明記)を書き、県南筑後保健福祉環境事務所総務企画課(〒832‐0823柳川市三橋町今古賀8‐1☎09442111)へ。▪Eエクセルxcel講座〔とき〕8月18日(水)~9月29日(水)の毎週水曜日、午後6時半~9時(全7回)〔受講料〕無料※ただし、テキスト代として2,200円が必要です。▪調剤事務講座〔とき〕8月21日(土)~9月25日(土)の毎週土曜日、午前10時~午後3時半(全6回)※9月25日(土)は検定日。〔受講料〕無料※ただし、テキスト代として5,390円、検定料として4,500円が必要です。▪ところ 男女平等推進センター(久留米市諏訪野町)▪定員 10人広報ちくご 令和3年7月号24 「福岡県」が誕生して今年で150年。県政150年の歩みを「公文書」で振り返ります。 また、同館ホームページで、オンライン展示も開催します。〔とき〕8月3日(火)~9月26日(日)※開館時間は午前9時~午後5時。月曜日、祝日は休館。月曜日が祝日の場合、翌日も休館。〔ところ〕同館(筑紫野市上古賀)〔入館料〕無料〔問合せ〕同館(☎092・919・6166)※期間中、九州歴史資料館(小郡市三沢)で、第1部「九州の中核をめざして」を同時開催。〔とき〕10月23日(土) ※少雨決行。予備日は24日(日)。〔ところ〕筑後広域公園〔対象〕市内に住んでいる人〔参加料〕600円〔持ってくる物〕クラブ、ボール、マーカー、筆記用具※各自持ってきてください。〔申込み・問合せ〕7月31日(土)までに、同協会・良永(☎6340)または大石(☎0668)へ。〔とき〕7月27日(火)午前9時~11時半〔対象〕見え方・目の使い方に心配のある小・中学生とその保護者〔内容〕スポーツやいろいろな視覚補助具などを使った学習体験、見え方に配慮した学習環境や教材などの紹介〔ところ〕同校(柳川市三橋町)〔参加費〕無料〔申込み・問合せ〕実施日の1週間前までに、電話またはファクス、電子メールで同校(☎09442263N09446291Qinfo@yana-ss.fku.ed.jp)へ。〔お題〕「窓(まど)」※歌に「窓」の文字が詠み込まれていればよいため、「窓辺」「車窓」「同窓」のような熟語にしても応募可能です。〔詠進要領〕「お題」を詠み込んだ自作の短歌で1人1首とし、未発表のものに限ります。くらしの情報 このコーナーでは、各種団体のイベント告知や参加者募集などの記事を掲載しています。市ホームページに掲載している申込様式に必要事項を記入・入力して、下記まで郵送・ファクス・電子メール・直接持参してください。【あて先】総務広報課「くらしの情報」係(〒833-8601〈住所不要〉☎65-7004N52-5928Qsoumu@city.chikugo.lg.jp)ひとり親家庭就業支援講習会久留米ひとり親サポートセンター▼▼講 座▲▲令和4年歌会始の詠進歌募集宮内庁▼▼募 集▲▲県スポレク祭グラウンド・ゴルフ大会県グラウンド・ゴルフ協会筑後支部福岡県薬物乱用防止啓発ポスター県南筑後保健福祉環境事務所福岡県政150年~第2部アジアのなかの福岡へ~福岡共同公文書館ホームページはこちら▼ホームページはこちら▼見えにくさのある子どものための「わくわく教室」県立柳河特別支援学校

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る