令和3年7月号(修正)
3/28

新型コロナウイルスワクチン接種広報ちくご 令和3年7月号3症状全身倦怠感頭痛発熱(37.5℃以上)接種部位の痛み1回目接種後約25%約10%約3%約90%以上2回目接種後約70%約50%約38%特徴2回目接種翌日が最も多く、接種5日後には良くなる2回目接種翌日が最も多く、接種3日後には解熱1、2回目接種とも接種翌日が最も多く、接種5日後には良くなる ファイザー社製ワクチンの接種後の主な副反応として、全身倦けん怠たい感や頭痛、発熱、接種部位の痛みなどがあります。厚生労働省は、接種後の健康状況調査の結果について、右表のとおり症状の発生状況を発表しています。【問合せ】県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル(☎0570-072-972)※24時間対応。ワクチン接種後の副反応について 基礎疾患があり早めのワクチン接種を希望する人は、接種券の送付申請が必要です。申請内容を確認後、順次発送します。【郵送・ファクス】市ホームページまたは健康づくり課にある申請書に必要事項を書き、ワクチン接種対策室(〒833‐8601〈住所不要〉N4119)へ。【電子申請】市ホームページから専用フォームに必要事項を入力し送信してください。※24時間対応。【予約開始日】6月中旬に配布したチラシで、予約開始時期を広報ちくご7月号でお知らせするとしておりましたが、現在、日程を調整しています。くわしくは、7月中旬に市ホームページなどでお知らせします。【問合せ】ワクチン接種対策室(☎㊽1970)次は基礎疾患がある人をご案内します60歳未満の接種予定について 60歳未満の人については、基礎疾患がある人の予約受け付け終了後、59歳の人から順次案内していきます。くわしくは、7月中旬に市ホームページなどでお知らせします。【問合せ】ワクチン接種対策室(☎㊽1970)ホームページはこちら▼電子申請はこちら▼【対象】次の全てに該当する人▶市内に住んでいて、市内に住民登録を有する▶ワクチン接種会場までの移動手段がない【支援内容】タクシーの初乗り運賃相当額のタクシー利用券4枚(2回接種分。往復利用)を交付します。【手続き】市コールセンター(10120-567-154)または高齢者支援課(☎53-4255)に連絡してください。※対象者になるか確認後、タクシー利用券を郵送します。原則、利用する7日前までに手続きをしてください。【問合せ】高齢者支援課 コミュニティ自動車を運行している地区では、土・日曜日の集団接種会場まで臨時運行している場合があります。 運行状況については、コミュニティ協議会や行政区に確認してください。【問合せ】都市対策課(☎48-1969)コミュニティ自動車の臨時運行タクシー利用券を交付しますコミュニティ協議会などの連絡先はこちら▶接種会場までの移動を支援しています!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る