本年度は水曜日または金曜日に開催します。【とき】5月28日(水)14:00から1時間20分程度【ところ】サンコア(視聴覚室)【上映内容】はじまりの歌※次回6月20日(金)は、「横道世之介」を上映予定。【定員】50人程度※申し込み不要。問い合わせ待ってるま~る♪■問市立図書館(☎51-7200)Shttps://library.city.chikugo.lg.jp広報ちくご 令和7年5月号14LIBRARY information【開館時間】10:00~19:00(日曜日・祝日は10:00~17:00) 5月の休館日=5、12、19、26、30(館内整理日)日 イベントは全て「無料」です。 最新の情報などくわしくは、同館ホームページで確認してください。図書館スポンサー企業 ちくご読書の会”ぺえじ”の皆さんによる、おはなし会のスペシャル版です。【とき】5月10日(土)11:00から【ところ】サンコア(第1・第2講習室)【対象】乳幼児~小学生【定員】20人程度※申し込み不要。 子育てを頑張っている皆さん。託児を利用して、図書館でゆっくり過ごしませんか。【とき】5月13日(火)13:00~16:00【ところ】同館■申開催日3日前までに、同館カウンターまたは電話で申し込み募集中!! 同館は、雑誌・電子図書・イベントなど、たくさんのスポンサーに支えられています。 「図書館スポンサー」は、市民の読書環境の向上や、企業活動のPRにもなる取り組みです。▪スポンサー例(令和7年3月現在)▶雑誌スポンサー(42社49タイトル)▶電子図書館スポンサー(169冊〈読み放題パック含む〉)▶イベント参加者への景品▪スポンサー特典 電子図書館ホームページバナー広告、雑誌コーナーでの広告掲載、図書館ホームページへの記載など~「生くらし活とともにある図書館」をめざして~こどもの読書週間スペシャルおはなし会ゆっくり読書タイム図書館DVD上映会こどもの読書週間20255月もイベント盛りだくさん!今年の標語は「あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」。皆さんに、本との素す敵てきな出会いがありますように。市民の本棚市民の本棚市民の本棚
元のページ ../index.html#14