問高齢者支援課(☎53-4255)①市民健康ウォーク(ウォーキング大会)⑤弓道大会⑧ゲートボール大会09とき参加費ところ申込期限問合せなど 市内に住んでいて、本年度中に100歳を迎える人は21人です。また、101歳以上の人は37人で、最高齢は107歳です。おめでとうございます。▪高齢者福祉大会を開催します 長い間、社会の発展に貢献された高齢者の皆さんに感謝し、その長寿を祝うため、小学校区または行政区ごとに「高齢者福祉大会」が開催されます。 対象者には、各地域から案内状が届きます。※開催されない地域もあります。種目広報ちくご 令和7年9月号総合開会式②グラウンドゴルフ大会③ダブルステニス大会④ソフトバレーボール大会10月12日(日)10月12日(日)8:30から10月5日(日)9:00から10月8日(水)8:00から10月11日(土)9:00から9:00から10月12日(日)10:00から10月12日(日)⑥健康講座・体操10:00から⑦子ども会陸上・綱引き大会10月18日(土)10月20日(月)8:30から8:30から羽犬塚中学校体育館県営筑後広域公園無料一人400円9月20日(土)市グラウンドゴルフ協会・大石(☎090-8396-2614)無料筑後小学校体育館1チーム2,000円9月20日(土)市ソフトバレーボール協会・小川(☎090-8372-7004)▶一般=1,000円▶学生=500円ステージ前窓ケ原公園グラウンド県営筑後広域公園テニスコート筑後南コミュニティセンター弓道場サンコア(軽運動室)羽犬塚中学校グラウンド窓ケ原公園無料ゲートボール場9月26日(金)ちくご歩こう会・稗田(☎090-2851-3635)10月1日(水)市テニス協会・相島(☎080-5483-2436)市弓道連盟・相良(☎53-2712)※昼食付き。9月28日(日)市連合婦人会・五十嵐(☎090-2396-8343)9月26日(金)子ども会連絡協議会事務局無料一人300円10月3日(金)市ゲートボール協会・中島(☎65-7056)(☎090-8621-3608)9月15日~21日は「老人週間」いつまでもお元気で!新100歳は21人問問社会教育課社会教育課(☎65-7072)(☎65-7072)▪長寿祝金を贈ります 本年度中に88歳・100歳を迎える人に贈ります。▶88歳を迎える人=各地域で開催される高齢者福祉大会に参加し、受け取ってください。高齢者福祉大会が開催されない地域は、地域から配布される予定です。▶100歳を迎える人=該当者には市から連絡します。※いずれも9月1日現在で、市内に引き続き1年以上住んでいる人が対象。参加者募集‼参加者募集‼ちっごスポーツフェスティバルちっごスポーツフェスティバル
元のページ ../index.html#9