福岡県「子育て応援宣言」筑後市内の登録企業を紹介します!
更新日 2021年03月01日
福岡県では、従業員が出産・子育て期を通じ十分な子育てをしながら、引き続きその能力を活かして働くことができる社会の実現を目指して「子育て応援宣言企業」の登録制度を推進しています。
筑後市内の「子育て応援宣言」登録企業を毎月紹介しています
3月~4月は6ヶ所紹介します
企業名 | 業種 | 住所 | 子育て宣言内容 |
---|---|---|---|
筑後商工会議所 |
サービス業 |
和泉118−1 | ○職員全体会議にて育児休業規程を配布し、制度の周知及び取得の促進に努めます。 ○育児休業の取得がしやすいように代替要員を確保します。 |
(株)フクナン開発 | 建設業 | 徳久1 | ○育児休業制度の周知、取得の促進に努め、代替要員を確保します。 ○会社と情報交換やHPによる情報掲載により、休業中の社員の職場復帰に向け不安をやわらげるようコミュニケーションを図ります。 ○通院等家族のための時間単位の休暇を認めます。 ○出産・育児で一旦退職した社員を再雇用する制度を導入し、相談を受けます。 |
(有)佐藤組 | 建設業 | 長浜617−1 | ○社内の定期的な情報交換を行い休業中の不安をやわらげるようなコミュニケーションを図ります。 ○休業中の社員の職場復帰に向けた自主研修を実施します。 ○勤務時間の短縮やフレックスタイムなど柔軟な制度の利用を促進します。 ○小学生を養育する社員を対象に夏休み期間の一部を短時間勤務可能とします。 ○中学校就学前の子を養育する社員に看護休暇を認めます。 |
(社福)年輪福祉会 障害者支援施設 年輪の園 | 医療、福祉 | 前津1965−1 | ○休業中の職員の職場復帰に向けた研修を実施します。 ○子どもの年齢に関係なく、勤務時間の短縮やフレックスタイムなど柔軟な制度を実施します。 |
障害者支援施設桜園 | 医療、福祉 | 西牟田6365−4 | ○子育ての時間を作れるよう半日有給休暇制度及び時差出勤制度の利用促進を行います。 ○毎週水曜日に「ノー残業デー」を導入します。 |
特別養護老人ホーム 桜の丘 | 医療、福祉 | 西牟田6365−8 | ○子育てのための時間を作れるよう半日単位・時間単位の有給休暇制度および時差出勤制度の利用促進を行います。 ○毎週水曜日に「ノー残業デー」を実施します。 |
※福岡県子育て応援宣言ホームページ掲載順
筑後市内の子育て応援宣言企業一覧
県のホームページに詳しい内容が掲載されています。
筑後市子育て応援宣言企業一覧(福岡県子育て応援宣言ホームページ)
※筑後市内の企業一覧の検索方法
上記の筑後市子育て応援宣言企業一覧をクリック→宣言企業検索のエリアで探す→筑後地区をクリック→□筑後市をクリック→検索ボタン