筑後市都市計画審議会について
更新日 2021年02月16日
筑後市都市計画審議会の開催について
筑後市では、都市計画に係る調査審議を行う付属機関として、識見を有する者、市議会の議員及び関係行政機関の職員等で構成する「筑後市都市計画審議会」を設置しています。
筑後市立地適正化計画を策定にするにあたり、次のとおり、審議会を開催しますのでお知らせします。
筑後市都市計画審議会の日程
日程 | 時間 | 場所 |
令和3年2月18日(木) | 午前10時から | 市役所東庁舎(301・302 会議室) |
審議会は公開となっているため、傍聴することができます。
- 傍聴定員 10名
- 傍聴希望者(報道関係者含む)は、審議会開催日に、審議会の開始予定時刻の30分前から開始予定時刻の5分前までに会場受け付けで直接申し込んでください。
- なお、傍聴手続きは先着順で行いますので、定員になり次第手続きを終了いたします。
- その他
- 傍聴者(報道関係者含む)は、会議での発言はできません。
- 傍聴者(報道関係者含む)は、許可なく撮影、録音等はできません。
- 会議中は、議事の進行の妨げにならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用ください。なお、受付時に検温を実施させていただきます。