平成28年8月 トマトがゆ・なすと豆腐の海苔あえ・ささみと冬瓜のトマト煮
離乳食初期(5~6カ月) ☆トマトがゆ
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
米 |
10g |
(1).米は洗って30分浸水させておき、10倍の水で煮込む。 米がやわらかく煮えたら、粒が小さくなるまですりつぶ す。
(2).トマトは湯むきし、種を取り除き、よくすりつぶす。
(3).(1)のかゆに(2)を混ぜ合わせる。
ま与える。 弱火で30分煮る。かき混ぜ過ぎると粘りがでる。 |
水 | 100cc | |
トマト | 20g |
離乳食中期(7~8カ月) ☆なすと豆腐の海苔あえ
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
なす | 30g |
(1).なすは皮をむき、小さく切り水につけてあく抜きを した後、やわらかくなるまでゆでて、食べやすい大 きさに切る。
(2).豆腐もゆでて、小さめに切る。
(3).(1)(2)と青のりを混ぜ合わせる。 |
豆腐 | 20g | |
青のり | 少々 |
離乳食後期(9~11カ月) ☆ささみと冬瓜のトマト煮
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
鶏ささみ | 10g |
(1).鶏ささみは筋をとり、ゆでて刻む。
(2).とうがんは皮をむき、1cm角に切る。トマトは皮と種を とって5mm角に切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。
(3).鍋にだし汁、(2)を入れ、やわらかくなるまで煮る。(1)と しょうゆを加えて、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
|
とうがん | 40g | |
トマト | 30g | |
玉ねぎ |
10g | |
だし汁 |
40cc |
|
しょうゆ | 2cc | |
片栗粉 |
1.5g | |
水 | 2cc |