平成30年2月 かぼちゃがゆ・麩と野菜のうま煮・べビーズマーボー豆腐
離乳食初期(5~6カ月) ☆かぼちゃがゆ
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
米 |
10g |
(1).米は洗い30分浸水させ、10倍の水で40分煮込む。 かき混ぜ過ぎると粘りがでる。 柔らかく煮えたら、粒が小さくなるまですりつぶす。 (2).かぼちゃは茹でるか、電子レンジで柔らかく加熱し、 黄色い部分をすくい取り、すりつぶす。 だし汁でのばす。
|
水 |
100cc |
|
かぼちゃ |
10g |
|
だし汁 | 30cc |
離乳食中期(7~8カ月) ☆麩と野菜のうま煮
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
麩 |
1個 |
(1).麩は荒く刻む。ブロッコリーの穂先は細かく切る。
火が通ったら(1)を加える。 だし汁が少ないときは追加して調整する。
(4)野菜がやわらかくなるまで煮込む。 |
ブロッコリー |
15g | |
人参 |
5g | |
だし汁 |
60cc |
離乳食後期(9~11カ月) ☆べビーズ・マーボー豆腐
材料 | 1人分量 | 作り方 |
---|---|---|
木綿豆腐 |
40g |
(1).木綿豆腐は1cm角に切る。
皮を厚くむいて芯の部分を粗みじん切りにする。
(4).油を熱して豚ひき肉を炒め、火が通ったら (2)を加えて炒める。
(5).(1)と(3)とだし汁を加え、やわらかく煮込む。
(6).トマトピューレとしょうゆで味付けする。 |
豚ひき肉 |
10g |
|
人参 |
10g |
|
ブロッコリー |
10g |
|
油 | 1cc | |
だし汁 | 15cc | |
トマトピューレ | 10g | |
しょうゆ | 1cc |