【5月15日更新】学童保育所の対応について(新型コロナウイルス関係)
更新日2020年4月28日
5月14日、緊急事態宣言が、福岡県を含む全国39県で解除されました。緊急事態宣言解除後は、(1)少しずつ段階的に、(2)前向きな変化はできる限り続ける、(3)日常のあらゆる場面でウイルスへの警戒を怠らない、との方針が併せて示されました。
これらに基づき、学童保育所は以下のとおり対応しますのでお知らせします。
5月における学童保育所の対応:下表のとおりの開所となります。
O |
期 間 |
学童開所時間 | 備 考 (学校の対応) |
1 |
5月20日まで | 13時から | 児童預かりあり |
2 | 5月21、22日 | 8時から | 児童預かりなし、分散登校実施 |
3 | 5月25、26日 | 11時から | 学校再開、給食なし |
4 | 5月27日から29日 | 13時から | 学校再開、給食あり |
NO.1 学校での児童預かり(1年生から3年生、特別支援学級在籍の1年生から6年生)があります。
NO.3、4 5月25日以降は学校再開となります。
共通 土曜日は午前8時から開所となります。
6月以降の対応 : 通常どおりの学童保育所開所となります。
学童保育の利用自粛要請は5月31日まで継続します。
ご家庭で保育することが可能な場合は、出来る限り学童保育の利用自粛をお願いします。
利用料について
自粛要請期間中の利用料は、「日割り計算」します。
※4、5月分の利用料については、自粛要請期間の終了後、市が各運営事業者に利用実績を確認し、6月中に調整後の金額を確定する予定です。
参考資料
緊急事態宣言解除に係る学童保育の利用自粛要請について (PDF形式:129KB)