給食だより

更新日2023年02月08日

~給食室から~

【方針】

  めざましい心身の発達期にある児童の健康増進にとって、栄養豊かな食事は大変重要な役割を持つものです。中には、食欲不振・偏食などの食事傾向を持つ子もいますが、その固定化を防ぎ、良い習慣に導くよう努めます。

  身近な野菜や食物に興味や関心を持つ、友達と一緒に楽しい雰囲気の中で同じ物を食べるという共通の経験を通して、仲間意識や社会性を身につける、特に年長児は配膳、片づけをするなど小学校での集団給食に慣れるといったねらいをもって、給食を提供しています。

  幼児期に濃い味つけに慣れさせないことも生活習慣病予防の第一歩と考え、濃い味付けを抑え、食材そのものの味を味わえるようにしています。

その他

  • 食器類は陶器、耐熱磁器を使用しています。
  • 食器洗剤には無添加粉石鹸を使用しています。
  • 毎日の給食は、園舎エントランスのサンプルケースに置きます。

関連ファイル一覧

給食だより2月 (PDF形式:165KB) (PDF形式:198KB)

給食献立表2月(1〜15日)(PDF形式:159KB)

給食献立表2月(16日〜31日) (PDF形式:152KB)


毎月の給食だよりと給食献立表を掲載しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページの作成担当・お問い合わせ先

筑後保育所
〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜2427番地
電話 0942-53-5406
FAX 0942-27-5901

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る