本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>市民の方へ>生活・相談・ワンヘルス>環境>太陽光発電の安全対策に関する情報

太陽光発電の安全対策に関する情報

更新日 2023年03月27日

浸水・破損した太陽光発電設備は感電する危険があります。

   破損した太陽光発電設備は感電する危険があります

  

 太陽光発電は、再生可能エネルギー導入容量の約9割を占める重要な電源であり、安全性を確保したうえで、更に拡大させていくことが必要です。

 しかしながら、台風に伴う大雨や局地的な豪雨による太陽光発電設備の浸水・破損や、強風により飛散した太陽光パネルが近隣家屋を損壊させるなどの被害の発生が懸念されています。

 発電設備設置者の皆様におかれましては、電気事業法等関係法令の規制や、業界団体の定める自主規制を厳格に守っていただき、日頃から発電設備の適切な安全対策と保守管理を行っていただくようお願いします。

 また、太陽光発電設備は、浸水・破損した場合であっても光が当たれば発電することが可能であり、接近又は接触すると感電するおそれがあります。

 このため、住民の皆様も、浸水・破損した太陽光発電設備にはむやみに近づかないよう十分にご注意ください。 

 太陽光発電の安全対策に関する情報が「ふくおかのエネルギー(福岡県エネルギー総合情報ポータルサイト)(別のウィンドウで開きます)」に随時掲載されていますのでご参照ください。

 

<参考情報>
「太陽光発電システムの水害時の感電の危険性について」(外部リンク)
(一般社団法人太陽光発電協会)
http://www.jpea.gr.jp/topics/190531.html


PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページの作成担当・お問い合わせ先

市民生活部 かんきょう課 温暖化防止担当
電話 0942-53-4120
FAX 0942-53-1589

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る