ウォームビズであたたかく過ごしましょう!
ウォームビズ(WARM BIZ)
実施期間:令和1年11月1日~令和2年3月31日
衣・食・住をひと工夫してあたたかく過ごしましょう。
例えば・・・
~~ 衣 ~~
首・手首・足首の「3つの首」をあたためましょう。
「素材」に着目し、おしゃれにあたたまりましょう。
ひざ掛けやストールなどを活用しましょう。
~~ 食 ~~
鍋などを食べてからだも室内もあたためましょう。
~~ 住 ~~
湿度を意識し、体感温度を上げましょう。
窓やドアに注目しましょう。
道具や小物で暖房に頼りすぎない工夫をしましょう。
家全体のあたたかい空気の約50%は窓から流出しています。断熱シートや厚手のカーテンなどで窓から熱を逃さない工夫をしましょう。
室温が同じでも、湿度が上がると体感温度が高くなります。加湿器などを活用して室内の湿度を保つよう心がけましょう。
「COOL CHOICE(クールチョイス)」のひとつに「ウォームビズ」があります。「ウォームビズ」は、平成17年度から進められてきました。今年も「ウォームビズ」に取り組んであたたかく過ごしましょう。
「COOL CHICE(クールチョイス)」とは
省エネ・低炭素型の製品への買い替え、サービスの利用、ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
(例えば、エコカーを買う、エコ家電にするという「選択」、高率的な照明に替える、公共交通機関を利用するという「選択」、クールビズをはじめ、低炭素なアクションを実施するというライフスタイルの「選択」です。)
(出典:環境省HPより)
(詳しくは、環境省HPへ)