第8期筑後市高齢者福祉計画・介護保険事業計画について
「第8期筑後市高齢者福祉計画・介護保険事業計画」答申書が提出されました
2月2日、「2025年の高齢者福祉を考える委員会」の北島スエ子会長と塚本真由美副会長から西田正治市長へ答申書が提出されました。
同計画は、高齢者全てを対象とする保健福祉事業全般に関する「高齢者福祉計画」と、介護サービスの基盤整備を目的にした「介護保険事業計画」が一体になったもので、第8期計画は、令和3年度からの3カ年の取り組みを定めるものです。
同委員会では、昨年7月に諮問を受けて以来、6回の会議を開催して審議を重ねてきました。北島会長から「新型コロナウィルス感染症の拡大防止に配慮した介護予防・見守りなどの支援」や、「介護従事者の人材確保のための取り組み」などが要望されました。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。