「令和5年住宅・土地統計調査」の調査員を募集します
更新日 2023年05月23日
住宅・土地統計調査とは
本年10月1日を基準日として、住戸に関する実態並び住宅及び土地の保有状況、その他住宅等に居住している世帯に関する実態を調査する「令和5年住宅・土地統計調査」が全国一斉に行われます。
調査の結果は国、地方公共団体の施策立案の基礎資料となるのみならず、民間企業や大学等で幅広く活用されます。
活動内容
1調査区約50戸~70戸の住宅を巡視調査して、その中から市が抽出した17戸に、調査の趣旨を説明した上で、調査票の記入依頼と回収を行います。
※原則として1人2調査区を担当します。担当する調査区は、調査員の居住地などを考慮して決定します。
任命期間
8月下旬~10月下旬の約2ヶ月間
報酬
4万8,630円~5万6,110円(2調査区の場合<諸経費を含む>)
※報酬は担当する調査区の数によって異なります。
応募資格
- 20歳以上の健康な方
- 統計調査事務を、責任をもって遂行できる方
- 暴力団員その他反社会的勢力とかかわりを持たない方
上記資格を満たせば、市内在住・市外在住問いません。
定員
42名に達し次第締め切り