筑後市会計年度任用職員(女性支援相談員)公募試験情報
1.試験案内
公募試験の申込みにあたっては、このページ内からダウンロードできる「筑後市会計年度任用職員募集要項
(専務的パートタイム)」を読んで、受験資格等を必ず確認してください。
2.申込期間
【申込締切】 随時受け付けします。
3.募集内容
「筑後市会計年度任用職員募集要項(専務的パートタイム)」を参照してください。
4.勤務条件等
【身分】
一般職の地方公務員
【任用期間】
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
(任用開始日は、試験合格者と相談の上決定します。勤務成績が良好な場合には次年度も任用されることがあります。ただし、公募によらない選考による任用は5回まで)
【勤務日】
週4日
【勤務時間】
午前8時30分〜午後5時15分(正午〜午後1時は昼休み)
時間外勤務の場合あり
【社会保険等】
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
【休暇制度】
年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(忌引等)があります。
【報酬月額】
172,160円
報酬額は現在のものです。最終的には市議会で決定され、変更になる場合があります。
【その他】
・通勤に要する交通費相当額、期末手当、時間外勤務等に伴う割増報酬、出張に伴う旅費を支給します。
・健康診断、研修等の制度があります。
5.試験内容
【試験会場】
【試験科目】
6.試験申込手続き
・運転免許証の写し
(1)持参する場合
午前8時30分から午後5時15分までに持参してください。(ただし、土・日曜日、祝日は除きます)
(2)郵送する場合
封筒表に「試験申込み」と朱書きし、裏に差出人の住所・氏名を明記した上で、男女共同参画推進室(〒833-8601<住所不要>)まで郵送してください。
(注2)公募試験申込書には必ず写真(3ヶ月以内、上半身、脱帽、正面向き、裏面には氏名を記入)を貼付してください。
(注3)申込者が多数の場合には、書類選考を行うことがあります。
7.受験資格
「筑後市会計年度任用職員募集要項(専務的パートタイム)」に記載している応募資格を確認のこと。
8.合格発表
試験実施後1週間以内に、文書にて合否をお知らせします。
9.注意
・このページは正式な試験公告ではありません。この内容は予告なしで変更する場合があります。
・E-mailによる受験申込み、募集要項の請求、お問い合わせ等は受け付けておりません。
関連ファイル一覧
筑後市会計年度任用職員募集要項(専務的パートタイム) (PDF形式:202KB)
筑後市会計年度任用職員公募試験申込書 (PDF形式:710KB)