【2次募集】令和4年度筑後市職員採用情報(令和5年4月採用)
更新日 2023年01月05日
【一次試験の合格発表について】
合格発表を1月12日(木)に予定しておりましたが、明日、1月6日(金)に変更させていただきます。
市役所本庁舎前の掲示板およびホームページでご確認ください。
降雪の予報となっていますが、明日12月24日(土)の採用試験は予定通り実施します。
公共交通機関を利用される方は、ダイヤの乱れも予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。
・開場予定時間:7時20分 受付時間:7時50分〜8時20分
【2次募集】令和4年度筑後市職員採用試験(令和5年4月採用)の募集は締め切りました。
◆特別な対策をしていなくても受験しやすい試験です
第一次試験は従来型の公務員試験ではありません。公務員試験用の特別な対策をしていない人(民間志望者等)も受験しやすい試験です。
1.職種、採用予定人数及び受験資格
一般事務職
- 採用予定人数 3人程度
- 受験資格 平成4年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
注意事項
- 採用予定人数は変更になる場合があります。
2.受験手続、期間
期間:令和4年11月15日(火)〜令和4年12月12日(月)12時00分(正午)まで
- 受付期間最終日の12時00分(正午)までに正常に到達したものに限ります。
3.第一次試験
筆記試験
-
試験期日 12月24日(土)
-
スケジュール 受付:7時50分~8時20分、説明・試験:8時35分~
- 試験会場 筑後市中央公民館(サンコア)
Web方式による録画選考
- 受験日 12月15日(木)〜12月25日(日)
- 録画選考の説明を受験票送付(メール)の際にお知らせします。
- 12月15日(木)に録画選考ログインメールを送付します。受信したメールから受験してください。
- 録画選考にはスマートフォン、パソコン、タブレット端末等とインターネット環境が必要です。学校、施設、家族や友人、インターネットカフェ等のパソコン等からも利用できます。そのいずれも利用できない場合は、事前に申し出たうえで、筑後市役所で撮影することもできます。市長公室までご相談ください。
Web方式による性格適性検査
- 受検日 12月15日(木)〜12月25日(日)
- 12月15日(木)に性格適性検査ログインメールを送付します。受信したメールから受検してください。
- 録画選考にはスマートフォン、パソコン、タブレット端末等とインターネット環境が必要です。学校、施設、家族や友人、インターネットカフェ等のパソコン等からも利用できます。そのいずれも利用できない場合は、事前に申し出たうえで、筑後市役所で撮影することもできます。市長公室までご相談ください。
・一次試験には「筆記試験」、「録画選考」、「性格適性検査」すべての受験(受検)が必要です。1つでも受験(受検)されていない場合は辞退したものとみなします。
4.試験案内
- 受験を希望される方は、試験案内を熟読の上、受験手続を行ってください。
- 試験案内は、筑後市役所総合案内(本庁舎1階)、市長公室(本庁舎2階)、サンコア(1階ロビー)に置いています。また、下記リンクからダウンロードすることもできます。
試験案内等のダウンロード
- 職員採用試験案内 (PDF形式:5857KB)
申し込み方法:電子申請のみ
- 受付期間最終日の12時00分(正午)までに正常に到達したものに限ります。
- 申込書を受理後、受験票はメールでお知らせします。(送付する受験票はA4サイズのPDFデータ(白黒)を予定しています)
- 詳細は職員採用試験案内を確認してください。
- 電子申請リンク(ここから電子申請のページにアクセスしてください。)
6.仕事内容の紹介
先輩職員の声
筑後市の職員はどんな仕事をしているの?職場の雰囲気はどんな感じ?など、疑問を投げかけています。
職員採用PR動画
先輩職員の仕事ぶりや市役所のイメージをyoutubeで紹介しています。
6.注意事項
- このページは正式な試験公告ではありません。この内容は予告なしで変更する場合があります。
- 受験を希望される方は、必ず試験案内で受験資格、試験期日などをご確認ください。
- E-mailによる受験申込み、試験案内の請求、お問い合わせなどは受け付けておりません。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。