災害発生状況


災害発生件数
種別

令和6
9月

令和6
累計

火災

0件

7件

救急

180件

1868件

救助

4件

21件


わが家の防火対策

更新日 2013年02月14日

火災を防ぐには?

コンロ

消し忘れや使用方法の誤りが原因

  • 天ぷらを揚げているとき,その場から決して離れない。
  • 離れるときは、炎を小さくするのではなく、必ず消す。
  • コンロ付近に燃えやすい物を置かない。
  • 天ぷら鍋に火が入った場合、あわてて水をかけない

コンロ

タバコ

投げ捨て、火源の転倒落下、消し忘れなどが原因

  • 喫煙は決められた場所で、灰皿には水を入れる。
  • 吸いさしをそのままにしてその場を離れない。
  • 寝タバコは厳禁。
  • 吸いがらはくずかごに捨てない。

タバコ

放火

放火されにくい環境づくりが大切です

  • 家の内外に燃えやすい物を放置したりしない様にする。
  • ゴミは収集日の朝、決められた場所に出す。
  • 外灯などをつけ家の周囲を明るくする。
  • 物置、車庫などには鍵をかける。

放火

ストーブ

衣類や布団などの可燃物への着火や使用方法の誤り、消し忘れなどが原因

  • 周囲に燃えやすい物を置かない。
  • ストーブで洗濯物を乾かさない。
  • 給油は完全に火が消えてから。
  • キャップは確実に閉める。

ストーブ

焚き火

火の粉の飛び火や焚き火の延焼拡大、消し忘れなどが原因

  • 風の強いとき、乾燥しているときは行わない。
  • 周囲の安全確認と水の用意を。
  • 子どもだけでさせない。
  • 終わったら必ず消火の確認を。

焚き火

火遊び

子どもの火遊びなどが原因

  • マッチやライターを子どもの手の届くところに置かない様にする。
  • 子どもに火の怖さを徹底して教えておく。
  • 花火の際には、必ず大人が付き添う。

火遊び

このページの作成担当・お問い合わせ先

消防本部 警防課 警備担当
〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井900番地
電話 0942-52-2020
FAX 0942-53-6658 

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る