就学援助制度
筑後市では、経済的な理由により就学が困難な児童生徒の保護者に対し、学校で必要な費用
(学用品費・給食費等)の一部を支給する就学援助制度を実施しています。(就学援助の申請は年度毎に必要となります。)
詳細は下記のチラシをご参照ください。
【令和4年度 申請用】
令和4年度 就学援助の申請について (チラシ表面) (PDF形式:117KB)
令和4年度 新入学児童生徒学用品費の入学前支給のお知らせ(チラシ裏面)(PDF形式:267KB)
【令和3年度 申請用】
令和3年度 就学援助の申請について (チラシ表面) (PDF形式:117KB)
令和3年度 新入学児童生徒学用品費の入学前支給のお知らせ(チラシ裏面) (PDF形式:266KB)
対象者
筑後市に住民票があり、筑後市立または国・県立の小・中学校に在学している児童生徒の保護者で、
次に該当する方
・生活保護世帯に準ずる程度に困窮していると認められる方
例)生活保護世帯に基づく保護の停止、又は廃止の措置を受けた方等
・生活状態が悪いと認められる方
(注)所得制限などの条件があります。
申請方法
教育委員会に申請用紙を用意していますので、下記のものを教育委員会まで持参し、
申請手続きを行ってください。
申請用紙は、下記の「申請書ダウンロード 」から印刷したものでも結構です。
【申請に必要なもの】
-
児童扶養手当の証書(受給者のみ)
-
所得課税証明書(市外からの転入者のみ)
-
遺族(障害または労災)年金の受給金額がわかる書類(受給者のみ)
-
印鑑(認印可)
-
援助費を振込希望する金融機関の通帳 (保護者名義)
(注) 申請は年度途中でも可能ですが、受けられない援助がありますのでご了承ください。
就学援助の判定
申請後、教育委員会で認定基準(世帯人数、世帯員全員の年齢、収入額等)をもとに審査を行います。
(注)認定基準を超える場合、不認定となる(就学援助受給者として認定できない)ことがありますので
ご了承ください。
申請書ダウンロード
【令和4年度 申請用】
令和4年度就学援助(新入学児童生徒学用品費)申請書 (PDF形式:112KB)
令和4年度就学援助(新入学児童生徒学用品費)申請書記入例 (PDF形式:121KB)
同意書及び受領口座報告書(小学校用) (PDF形式:39KB)
同意書及び受領口座報告書(中学校用) (PDF形式:39KB)
【令和3年度 申請用】
令和3年度 就学援助(新入学児童生徒学用品費)申請書 (PDF形式:113KB)
令和3年度 就学援助(新入学児童生徒学用品費)申請書記入例 (PDF形式:122KB)
同意書及び受領口座報告書(小学校用) (PDF形式:44KB)
同意書及び受領口座報告書(中学校用) (PDF形式:44KB)