本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>市政情報>政策・財政・計画>マイナンバー(社会保障・税番号制度)>マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の概要

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の概要

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)について

 

マイナンバーとは

 マイナンバーは、 行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現する社会基盤 です。

 

mynumber1.png

 マイナンバー制度の導入により、各種申請時に必要な所得証明書などの添付書類が不要になるなど行政手続きが簡素化され、市民の負担が軽減されます。また、所得状況や年金の受給状況などの情報が把握しやすくなるため、本当に困っている人へのきめ細やかな支援の実施などが期待されています。

 

マイナンバー制度の仕組み

 マイナンバーは住民票を持っている全ての人に12桁の番号が付番されます。付番された番号を基に行政機関や地方公共団体などの複数の機関において、同じ人の情報を結び付けて相互に情報のやりとりを行います。 

 

マイナンバーの利用範囲

 マイナンバーの主な利用範囲は法律に規定された社会保障・税・災害対策などの限られた事務のみに許されています。

 

個人情報保護

 マイナンバー制度が導入されても、これまでと同じように個人情報は各行政機関が保有するため、個人情報が特定の機関に集約されることはありません。

 また、地方公共団体等を監視・監督する「特定個人情報保護委員会」の設置、マイナンバーを利用する事務ごとにプライバシーへの影響評価の義務付け、罰則強化等の保護措置が実施されます。

 

マイナンバーカード(個人番号カード) 

 交付申請することにより無料でマイナンバーカード(写真付きのICカード)が交付されます。マイナンバーカードは公的な本人確認書類として利用できます。

 マイナンバーカード及び搭載されるICチップには、マイナンバー、氏名、住所、生年月日、性別、顔写真などが記録され、所得情報などの詳しい個人情報は記録されません。 

 

 mynumber2.png

 

 

マイナンバーについてのお問い合わせ

 最新情報は、内閣官房ホームページ「社会保障・税番号制度」(外部リンク)をご覧ください。

 マイナンバー公式ツイッターはこちら(外部リンク)です。 

 

  内閣官房コールセンター(午前9時30分~午後5時30分、土日・祝日を除く)

  電話 0570-20-0178

  (日本語窓口、通話料がかかります)

  電話 0570-20-0291

  (英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応、通話料がかかります)

 

ページトップへ戻る