市内の公園
公園施設の予約システムを導入します
令和3年4月から、筑後市が管理している一部の公園施設において、公園利用の予約システムを導入します。
予約システムを導入した公園は、インターネット上で、公園施設の利用予約と、予約状況の閲覧を行うことができるようになります。
令和3年4月から予約システムの対象となる公園(10公園)
市民の森公園
井原堤水辺公園
紅葉ヶ丘公園
長浜コミュニティパーク
筑後市中央児童遊園
二川みんなの公園
古島農村公園
溝口ふれあい広場
古川農村公園
船小屋鉱泉源公園
下記の公園につきましては、令和3年度中に予約システムを導入する予定にしております。
市民の森公園テニスコート
窓ケ原公園
水田公園
予約システムを利用するには
予約システムを利用するには、都市対策課窓口でのID登録が必要です。
ID登録は令和3年3月15日(月)から開始します。
ID登録をされる際には、代表の方の身分証明となるものをお持ちください。
身分証明となるもの(いずれか1点)
運転免許証
保険証
マイナンバーカード
詳細につきましては、都市対策課までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う、公園施設の利用制限について
福岡県に緊急事態宣言が発令されたことにより、市内公園施設全ての貸出しを午後8時までに制限します。
期間は、令和3年1月16日(土)から令和3年2月7日(日)までの予定です。新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解、ご協力をお願いいたします。
公園施設の利用者の方にご注意いただくこと
・ご利用の際には、マスクの着用、こまめな手洗い、距離の確保をお願いします。
・安全の確保のため、運動中につきましては、マスクを外していただくことが可能ですが、それ以外の準備、片付け等の間は、マスク着用を行ってください。
・いわゆる『3密(密閉、密集、密接)』が同時発生する場合は、利用を回避してください。
・発熱や風邪の症状がある、または体調のすぐれない方は利用をお控えください。
・貸出しを行う際、感染者発生時の調査のため、代表者の氏名、連絡先を控えさせていただきます。
詳細につきましては、都市対策課までお問い合わせください。
公園施設の利用者の皆様にお願い (PDF形式:69KB)
公園一覧表
市が管理している公園の一覧と位置図です。
市民の森公園と二川みんなの公園の内容は添付ファイルをご覧ください。
名称 | 位置 |
お問い合わせ先 |
---|---|---|
窓ケ原公園 | 筑後市大字久富地内 | 都市対策課 |
水田公園 | 筑後市大字水田地内 | 都市対策課 |
紅葉ケ丘公園 | 筑後市大字熊野地内 |
都市対策課 |
市民の森公園 | 筑後市大字山ノ井地内 | 都市対策課 |
井原堤水辺公園 | 筑後市大字西牟田地内 | 都市対策課 |
長浜コミュニティパーク | 筑後市大字長浜地内 | 都市対策課 |
二川みんなの公園 | 筑後市大字江口地内 | 都市対策課 |
古島農村公園 | 筑後市大字古島地内 | 都市対策課 |
古川農村公園 | 筑後市大字久恵地内 | 都市対策課 |
矢部川堤防緑地公園 | 筑後市大字津島地内 堤防 | 都市対策課 |
筑後市中央児童遊園 | 筑後市大字山ノ井地内 | 都市対策課 |
船小屋鉱泉源公園 |
筑後市大字尾島地内 |
都市対策課 |
溝口ふれあい広場 | 筑後市大字溝口地内 | 都市対策課 |
西牟田流公園 | 筑後市大字西牟田地内 | 都市対策課 |
羽犬塚1号ミニパーク | 筑後市大字久富地内 | 都市対策課 |
船小屋温泉大橋橋詰め公園 | 筑後市大字尾島地内 | 都市対策課 |
裏山遺跡公園 | 筑後市大字上北島地内 | 社会教育課 |
欠塚古墳公園 | 筑後市大字前津地内 | 社会教育課 |
主な公園位置図
関連ファイル一覧
公園位置図 (PDF形式:1013KB)
市民の森公園のご案内1(PDF形式:1491KB)
市民の森公園のご案内2(PDF形式:987KB)
二川みんなの公園のご案内1(PDF形式:679KB)
二川みんなの公園のご案内2(PDF形式:372KB)
公園の貸出について
窓ヶ原公園徴収事務の委託先
- 窓ヶ原公園使用料の徴収事務の委託先
市では、窓ヶ原公園の使用料の徴収・収納業務を委託していますので、地方自治法施行令第158条第2項の規定により、以下のとおり公表します。
- 委託期間:平成31年4月1日~令和3年3月31日
- 特定非営利活動法人 はねっこ福祉会
連絡先:0942-27-7150
水田公園徴収事務の委託先
- 水田公園使用料の徴収事務の委託先
市では、水田公園の使用料の徴収・収納業務を委託していますので、地方自治法施行令第158条第2項の規定により、以下のとおり公表します。
- 委託期間:平成31年4月1日~令和3年3月31日
- 水田コミュニティ協議会
連絡先:0942-27-7186