国民健康保険制度

更新日 2022年10月18日

国民健康保険制度は、国民健康保険事業の健全な運営を確保し、もって社会保障及び国民保健の向上に寄与することを目的として制度化されたものです。

国民健康保険(国保)は、病気や怪我をした時に、安心して医療を受けることができるように、必要な医療費の一部を国・県・市等の負担金と加入者からの保険税から負担し、社会全体で支えあう医療保険です。

医療保険制度は国保以外にもいくつかありますが、日本は国民皆保険制度という、全ての人が何らかの保険に加入することが義務付けられています。

市内に住んでいる人で、次に該当しない人は、筑後市国民健康保険に加入しなければなりません。 

  1. 職場の医療保険(健康保険、共済組合、船員保険など)の加入者
  2. 同じ職業の方が地域ごとで加入する国民健康保険組合の加入者 
  3. 後期高齢者(75歳以上の方。または、65歳以上で一定の障害をお持ちの方)
  4. 生活保護を受けている人
  5. 短期滞在の外国人

健康保険にはいくつかの選択肢があります

会社を退職した際の健康保険は、個々の状況により、いくつか選択することができます。国民健康保険に加入するほか、家族の社会保険の被扶養者になったり、任意継続制度に加入できる場合があります。この場合、社会保険と国民健康保険のいずれかに加入するかによって保険料(税)が違うことがありますので、ご注意ください。

家族の社会保険に被扶養者として加入したい場合は、その家族の方の会社へご相談ください。

このページの作成担当・お問い合わせ先

市民生活部 市民課 国民健康保険担当
電話 0942-65-7015
FAX 0942-53-5177 

 お問い合わせフォーム

ページトップへ戻る