市民活動団体の紹介
市では、筑後市内で営利を目的とせず、自発的に社会貢献活動を行うボランティア団体、市民活動団体、特定非営利活動法人を支援するために、『市民活動団体登録』を行っています。
また、登録いただいた団体の情報を記載した「筑後市市民活動団体紹介ブック」を作成し、地域等に配布しています。「どんな活動があるの?」「私も何かやってみたい」と思っている市民の皆さんもどうぞご覧になってください。
「自分たちの活動を知ってほしい。」「仲間を増やしたい。」とお考えの団体の皆さん、団体のPRや活動の拡大など、団体活動の充実のため『市民活動団体登録』をぜひご活用ください。
筑後市市民活動団体紹介ブック (PDF形式:2204KB)
閲覧にあたって
活動分野は、特定非営利活動促進法に規定する19分野及びその他の20の区分の中から、団体から提出された市民活動団体登録申込書に記載の内容に基づき掲載しています。
なお、筑後市市民活動団体紹介ブックは、サンコアロビー及び協働推進課前の棚に配架しております。
団体に連絡をとるときは
団体の連絡先は、個人の自宅の場合もありますので、早朝や深夜の時間帯は避けましょう。
マナーとして始めに自分の名前を名乗り、市ホームページにある市民活動団体の紹介を見て連絡したことを伝えましょう。
市民活動団体のイベント紹介
『市民活動団体登録』を行った団体のイベントがあればこのコーナーで紹介します。
◎JUNGLE SUMMER FES 2025 (NPO法人まちづくりネットワークちくごより)
NPO法人まちづくりネットワークちくご では、「NPO法人まちづくりネットワークちくご 初代理事長 鶴恵子」、「深町音楽院」、「子育て応援隊てとて」と一緒に、昨年に引き続き、今年も「JUNGLE SUMMER FES 2025」を2025年8月17日(日)17時40分(17時開場)から20時まで水田天満宮(恋木神社:筑後市水田62-1)で開催します。
このチャリティーコンサートは、「虹の学校」を支援するために開催するものです。
「虹の学校」は、タイ西部に位置し、山岳民族の厳しい境遇にある子どもたちを受け入れ、生活・教育活動をおこなっている学習センターです。子どもたちは、両親を含め、ほとんどが無国籍のため、生きていく上で多くの制限を抱えています。私たちは、この学校を応援しています。
出演は、「コーラスグループ ポインセチア」、「和太鼓教室アトリエスカイ」、「筑後児童合唱団」、「深町宏ホーンセクション(TP原田孝夫、Tb竹島亮)」です。
ぞうに色をぬって、会場に持参してください。タイのお菓子と交換します。子どもコーナーもあります。
また、「虹の学校」の紹介、タイカレーやタイの焼き鳥、かき氷の販売や子どもたちが作った作品の販売もあります。売り上げは、すべて「虹の学校」へ寄付いたします。
詳細は、鶴(070-8399-5939)へお問い合わせください。
JUNGLE SUMMER FES 2025 チラシ (PDF形式:1967KB)
このページの作成担当
総務部 協働推進課 協働推進担当
電話 0942-65-7065
FAX 0942-54-0336