筑後七国イベント情報
筑後七国(柳川市、八女市、筑後市、大川市、みやま市、大木町、広川町)の11月のイベント情報です。
■白秋祭水上パレード
【とき】11月1日(土) 〜3日(月・祝)
     18時00分〜20時30分
【場  所】川下りコース
【問合せ】(一社)柳川市観光協会 
電話:0944-73-2145
https://www.yanagawa-net.com/news_event_list/3849/
■第36回八女くろぎふるさと祭り
【とき】11月2日(日)
【場所】駅跡イベント広場 (八女市黒木町今2318)
【問合せ】八女くろぎふるさと祭り実行委員会 (八女市黒木支所 地域振興係)
      電話:0943-42-1112
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/6/k1/1/13088.html
■第38回八女星のまつり
【とき】11月8日(土)・9日(日)
【場所】星のふるさと公園 平和の広場 (八女市星野村麻生)
【問合せ】八女星のまつり実行委員会 (八女市星野支所 地域振興係)
      電話:0943-52-3112
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/11/h1/1/1601884339898.html
■大木さるこいフェスタ2025
【とき】11月9日(日)10時00分~
【参加費】一般500円 
3歳以上小学生まで300円
3歳未満無料
      (注)買い物チケット100円券、アクアス優待券、保険料込
【事前申し込み】10月1日(水)~11月5日(水)
          先着500名に記念バッジプレゼント
          (注)当日参加も可
【場所】大莞地区 (大莞小学校グラウンド集合)
【申込】電話:090-7039-6735
    (9時~17時まで(土・日・祝日除く))
【問合せ】大木町役場地域づくり課 
電話:0944-32-1047
https://www.town.ooki.lg.jp/soshiki/chiiki/kyoudou/sarukoi/7733.html
■広川地区農業祭り
【とき】11月15日(土)10:00~
【場所】JAふくおか八女広川地区センター
【問合せ】JAふくおか八女広川地区センター
      電話:0943-32-0001
■第41回八女矢部まつり
【とき】11月15日(土)・16日(日)
【場所】矢部川源流公園 (八女市矢部村北矢部鬼塚)
【問合せ】八女市矢部支所 地域振興係
      電話:0943-47-3111
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/15/y01/1/1601511453538.html
■道の駅おおき秋の実り収穫祭・おおき軒先マルシェフェスタ
【とき】11月16日(日)
【場所】道の駅おおき(三潴郡大木町大字横溝1331-1)
【問合せ】
(道の駅おおき秋の実り収穫祭について)
道の駅おおき 電話:0944-75-2150
(おおき軒先マルシェフェスタについて)
大木町役場産業振興課おおきブランド推進室 電話:0944-32-8444
■第40回古賀政男生誕祭
【とき】11月16日(日)10時00分~
【場  所】古賀政男記念館 (大川市三丸844)
【問合せ】古賀政男記念館
      電話:0944-86-4133
■太原のいちょう
【観覧期間】11月18日(火)~24日(月)9時00分~17時00分
【場所】太原のいちょう畑                  
【問合せ】広川町観光協会 電話:0943-32-5555        
(注)詳細な場所や駐車場については観光協会HPをご覧ください。
https://www.hirokankou.org/2025ichou/
■第4回まるごとみやま市民まつり
【とき】11月22日(土)・23日(日)
【場所】みやま市総合市民センターMIYAMAX (みやま市瀬高町下庄792-1)
【問合せ】みやま市商工観光課 電話:0944-64-1523
■いこか祭
【とき】11月22日(土)・23日(日)9時00分~17時00分
【場所】太原のイチョウ横
【問合せ】広川町観光協会 電話:0943-32-5555
■第17回 筑後七国 卑弥呼の火祭り
【とき】11月23日(日・祝)10時00分~18時00分
【場所】筑後広域公園 筑紫石人前広場
【問合せ】九州芸文館 電話:0942-52-6435
https://www.kyushu-geibun.jp/main/8379.html
■茶のくに八女花火大会2025
【とき】11月24日(月祝) 
     雨天の場合は29日(土)、30日(日)へ順延
【場所】八女市宮野公園周辺
【問合せ先】八女市観光振興課 電話:0943-23-1192
https://www.city.yame.fukuoka.jp/kanko/11001.html
■シマンマルシェ
【とき】11月30日(日)10時00分~16時00分
【場所】大川市ふれあいの家 (大川市大野島2930)
     駐車場は筑後川総合運動公園グラウンド
【問合せ】大川市ふれあいの家
      電話:0944-87-0909
ご不明な点等ありましたら、各問合せ先にお問い合わせください。
このページの作成担当
建設経済部 商工観光課 商業観光担当
電話 0942-65-7024
FAX 0942-53-4234






