11,12月は「STOP滞納!!県下一斉徴収強化月間」です
更新日 2025年11月01日
						~ わすれていませんか 「納税」を ~

筑後市では、福岡県及び県内市町村と連携し、11月と12月を「県下一斉徴収強化月間」と位置づけ、県下一斉に徴収対策を強化するとともに様々な取組を行います。
この取組は、個人住民税をはじめとする市税の徴収率の向上と滞納の縮減及び税の公平性の確保を目的としたものです。この機会に、納め忘れの税金がないか確認しましょう。
月間名
STOP滞納!! 県下一斉徴収強化月間
期間
強化月間:11、12月
取組内容
取組期間中は、納税推進の啓発、滞納者に対する催告の強化、差押や捜索等の滞納処分の強化など、県及び市町村毎に様々な徴収対策を実施します。
筑後市の取組
- 催告や訪問、差押・捜索等の滞納処分の強化
- 県・県南市町合同公売会(実施予定)
【とき】令和8年1月(詳しい日程は後日お知らせします)
【場所】まいピア高田(みやま市高田町)
合同公売会とは、上記日時・場所で実施する入札会です。各団体から持ち寄った差押品を、一般の方の入札により落札者を決定します。
このページの作成担当
総務部 税務課 徴収担当
電話 0942-65-7011
FAX 0942-65-7071






