玄ケ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務公募型プロポーザル
更新日 2025年05月01日
目次
目的
筑後市では、「筑後市営住宅長寿命化計画(以下、長寿命化計画という)」に基づき、常用団地の建替や耐用年数が経過し、老朽化した紅葉団地の除却などを計画的に進めてきた。また、長寿命化計画では、次期の建替として耐用年数が経過し、早急な建替が望まれる高銭野団地について、令和12年度までに立地適正化計画の居住誘導区域内にある玄ヶ野団地と集約建替を行うこととしている。
本業務では、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)(以下、「PFI法」とする)に基づき、事業者公募・決定、事業者契約の締結までに必要となる各種資料の作成、その他関連する業務の支援を行うことを目的とする。
本要項は、「玄ヶ野団地・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務」にかかる契約の相手方となる事業者の選定にあたり、公募型プロポーザルの実施方法等、必要な事項を定める。
本業務では、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)(以下、「PFI法」とする)に基づき、事業者公募・決定、事業者契約の締結までに必要となる各種資料の作成、その他関連する業務の支援を行うことを目的とする。
本要項は、「玄ヶ野団地・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務」にかかる契約の相手方となる事業者の選定にあたり、公募型プロポーザルの実施方法等、必要な事項を定める。
業務概要
(1) 業務名 玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務
(2) 業務内容 「玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務 特記仕様書」のとおり
(3) 業務期間 契約締結日の翌日から令和8年9月30日(水)まで
(4) 選定方式 公募型プロポーザル方式
(5) 提案上限額 21,190,400円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
スケジュール
業務内容 | 令和7年 |
---|---|
実施要項の公示 | 5月 1日(木) |
仕様書等の提供申請 | 5月 1日(木)~5月 22日(木) |
質問書の提出期間 | 5月 1日(木)~5月 14日(水) |
質問書に対する回答 | 5月20日(火) までに回答 |
参加申込書等提出期間 | 5月 1日(木)~5月 22日(木) |
資格審査・結果通知 | 5月29日(木) |
提出書類の提出期間 | 5月30日(金)~6月 5日(木) |
プレゼンテーション参加者決定通知 | 6月11日(水)まで |
プレゼンテーションの実施 | 6月 19日(木) |
審査結果通知書の送付 | 6月23日(月) |
契約締結 |
6月下旬 |
実施要項・特記仕様書等
(1)玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務 公募型プロポーザル実施要項 (PDF形式:318KB)
(2)玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務 特記仕様書 (PDF形式:568KB)
(3)玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業PFIアドバイザリー業務 様式 (PDF形式:228KB)
(4)玄ヶ野・高銭野団地集約建替事業基本計画・PFI導入可能性調査検討資料(概要版) (PDF形式:3101KB)
このページの作成担当
建設経済部 都市対策課 建築・住宅担当
電話 0942-65-7029
FAX 0942-54-0335