「スロージョギンクを楽しむ会」参加者募集〜いつでも、誰でも、どこででも〜
福岡県では、誰でも楽しく、気軽に取り組むことができる運動として、スロージョギングを推奨しています。
スロージョギングは、隣の人と笑顔で話ができるスピードで走り、年齢を問わず、どこでも気軽に走ることができる運動と言われています。
スロージョギングが身に付けば、体力向上、減量、生活習慣病の予防、脳機能の改善、ガン予防が期待されています。この機会に、スロージョギングを一緒に楽しみ、健康づくり、介護予防に取り組んでみませんか。
日時・場所
日時:令和7年11⽉5⽇(水) 11月12日(水) 11⽉19⽇(水) 全3回 午前10時〜11時30分まで
場所:サザンクス筑後 イベントホール・市民の森公園
対象者
市内にお住まいの概ね65歳以上の方(介護保険の要支援・要介護認定を受けていない方)
会場まで来ることができる方
2km程度続けて歩くことができる方
注)ただし、治療中の病気がある方や健康に不安のある方は、医師の許可が必要です。
定員
20名(定員を超えて申込みがあった場合は、初めて参加される⽅を優先します)
講師
市作業療法士(一社)日本スロージョギング協会認定アドバンス指導者)
内容
講話(屋内:スロージョギングについて)
実技(屋内・屋外:スロージョギング、屋内:スロージョギング&ターン)
参加費
無料
申込み・問い合わせ
令和7年10⽉15日(水)17時15分までに⾼齢者⽀援課(電話53-4255)までお申し込みください。
電⼦申請も受け付けています。(外部リンク)
このページの作成担当
市民生活部 高齢者支援課 高齢者支援担当
電話 0942-53-4255
FAX 0942-53-4119