地域計画~地域の農地を次世代に引き継ぐために~

更新日 2025年09月16日

人・農地プランから地域計画へ

今後、高齢化や人口減少が進み、農業者の減少や担い手不足などにより、耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが全国的に懸念されています。このため、農地を利用しやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取り組みを加速することが、喫緊の課題となっています。


これまで各地域で作成されていた「人・農地プラン」は任意でしたが、令和4年5月の農業経営基盤強化促進法等の法改正(令和5年4月施行)により、今後目指すべき将来の農地利用の在り方を明確化する「地域計画」を策定することが、各市町村に義務付けられました。この計画の策定期限は、令和7年3月までとなっています。


皆さんで守り続けてきた農業を次の世代に引き継ぐために、10年後、誰がどのように農地を使って農業を続けていくのかを地域で話し合って、農地利用の将来の設計図となる「目標地図」と、地域の課題や目標等を定めた計画の策定を進めていきます。


人・農地プランから地域計画へ(農林水産省ホームページ)
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html

地域計画策定までの流れ

(1)農地所有者への意向調査(アンケート)
(2)目標地図(素案)の作成
(3)地域ごとで話し合う協議の場の実施・取りまとめ
(4)協議の場の結果の取りまとめ・公表
(5)地域計画(案)の作成
(6)農業委員会や農業協同組合、土地改良区等からの意見徴収
(7)地域計画(案)の公告(2週間の縦覧)
(8)地域計画の策定・公表
(注)策定後は、年に1回以上進捗管理のため、随時更新を行っていきます。


地域計画チラシ (PDF形式:1721KB)

協議の場の結果

古川地区 (PDF形式:71KB)

水洗地区 (PDF形式:69KB)

西牟田地区 (PDF形式:67KB)

筑後北地区 (PDF形式:69KB)

古島地区 (PDF形式:69KB)

下妻地区 (PDF形式:71KB)

二川地区 (PDF形式:70KB)

水田地区 (PDF形式:71KB)

松原地区 (PDF形式:69KB)

羽犬塚地区 (PDF形式:74KB)

(注)筑後小地区については、地域協議の結果、計画を作成しないこととなりました。


地域計画(案)の公告・縦覧

 地域計画(案)の公告・縦覧の期間は終了しました。

地域計画の公告

 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定により、下記のように地域計画を定めましたので、同条第7項の規定により公告します。


公告文(R7.3.24) (PDF形式:26KB)


羽犬塚地区  地域計画 (PDF形式:108KB)

          目標地図1 (PDF形式:1518KB) 

                   目標地図2 (PDF形式:102KB)

筑後北地区  地域計画 (PDF形式:89KB)

          目標地図 (PDF形式:726KB)

松原地区    地域計画 (PDF形式:100KB)

          目標地図(PDF形式:1948KB)

古川地区    地域計画 (PDF形式:104KB)

          目標地図(PDF形式:1851KB)

水田地区    地域計画 (PDF形式:97KB)

                  目標地図 (PDF形式:1456KB)

水洗地区    地域計画 (PDF形式:88KB)

          目標地図 (PDF形式:663KB)

下妻地区    地域計画 (PDF形式:105KB)

          目標地図 (PDF形式:2950KB)

古島地区    地域計画 (PDF形式:106KB)

          目標地図 (PDF形式:1805KB)

二川地区    地域計画 (PDF形式:102KB)

          目標地図 (PDF形式:3136KB)

西牟田地区  地域計画 (PDF形式:99KB)

          目標地図 (PDF形式:2771KB)

(注)公告する地域計画及び目標地図につきましては、個人情報保護の観点から匿名化しています。




地域計画(変更案)の公告・縦覧

 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第5項の規定により、下記のように地域計画(変更案)を作成したので、同条第7項の規定により公告・縦覧します。

 (注)地域計画及び目標地図は、個人情報保護の観点から匿名化しています。


 ○公告・縦覧文 (PDF形式:38KB)

 ○地域計画変更一覧 (PDF形式:21KB)

 ○意見書様式 (DOC形式:10KB)


1.地域計画(変更案)を作成した地域
 (1)古川地区

     地域計画 (PDF形式:104KB)

     目標地図 (PDF形式:2013KB)

 (2)水洗地区

    地域計画 (PDF形式:88KB)

     目標地図 (PDF形式:2013KB)

 (3)西牟田地区

     地域計画 (PDF形式:100KB)

     目標地図 (PDF形式:3719KB)

2.縦覧期間
  令和7年9月12日(金)から令和7年9月25日(木)まで

3.縦覧場所
  筑後市役所東庁舎2階農政課及び筑後市ホームページ

4.意見書の提出について
  各地域計画(変更案)に対して意見がある場合は、次のとおり意見書を提出することができます。
(1)対象者
   意見書を提出できる人は、当該地域計画の利害関係者に限ります。
(2)提出期限
   令和7年9月25日(木)
(3)提出方法
   市農政課へ持参するか、郵送(必着)、電子メールまたはFAXにより提出してください。

地域計画(変更案)の公告

 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第5項の規定により、下記のように地域計画(変更案)を定めましたので、同条第7項の規定により公告します。


 ○上記公告・縦覧後、公告予定








このページの作成担当

建設経済部 農政課 農業政策担当
電話 0942-65-7026
FAX 0942-54-0335

お問い合わせフォーム 

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」