2025年度ちっごふれあいフォーラムに参加しませんか

更新日 2025年11月19日

市は、誰もが生きやすい「男女共同参画社会」を目指し意識啓発を図るため、日経BPの小田舞子さんをお迎えして、「世の中にあふれる『駄言』をなくそう」と題して講演会を開催します。

心を打つ「名言」があるように、心をくじく「駄言(注)」もある。何気なく言われた言葉に傷ついたり、嫌だなって思うことは誰でもあるのでは。そんな「駄言」がなぜ生まれるのか、どう立ち向かえばいいのか、生きやすい世の中となるヒントが見つかる講演会です。

皆さんの参加をお待ちしております。
(注)「駄言(だげん)」とは、無意識の思い込みによる言葉で、性別に基づくものが多く、言った当人には悪気が無いことも多いです。


「2025年度ちっごふれあいフォーラム」チラシ (参加票記入欄あり) (PDF形式:832KB)

 

 

日時

令和8年1月12日(月・祝) 13時30分〜15時15分(受付13時00分)


場所

サザンクス筑後 小ホール


講演会内容

「世の中にあふれる『駄言』をなくそう」


講師

小田舞子さん


参加費

無料


申込み

不要

(注)チラシの参加票に必要事項を記入の上、当日会場受付にご提出ください。


託児

あり(無料)未就学児 1月5日(月)までに要予約

このページの作成担当

総務部 男女共同参画推進室 男女共同参画推進担当
電話 0942-65-7051
FAX 0942-53-4216

 お問い合わせフォーム

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」