歯周疾患検診

更新日 2025年04月28日

生涯自分の歯で食べる楽しみを保つために、歯周疾患検診を。

歯周病疾患検診

対象者

令和8年3月31日時点、20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の人

(注)対象者には、令和7年5月下旬に受診券を郵送します。受診には受診券が必要です。

受診期間

令和7年6月1日(日)から令和7年10月31日(金)まで

実施場所

令和7年度登録歯科医院 (PDF形式:71KB)

検診項目

問診、歯周組織や口腔内の状態等の診察、歯面清掃

自己負担金

500円(歯科医院へお支払いください)

(注)非課税世帯・生活保護世帯の方については、費用が免除されます。本人確認ができるものをご持参のうえ、検診前に健康づくり課窓口で申請してください。「費用免除対象者証明書」を発行します。

このページの作成担当

市民生活部 健康づくり課 健康増進担当
電話 0942-53-4231
FAX 0942-53-4119 

お問い合わせフォーム 

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」