JR羽犬塚駅周辺地区駅前広場等詳細設計業務公募型プロポーザルの実施について

更新日 2025年10月08日

JR羽犬塚駅周辺地区駅前広場等詳細設計業務公募型プロポーザルの実施について

 本市では、令和6年3月に「JR羽犬塚駅周辺地区都市再生整備計画」を策定し、「低未利用地を活用した中心市街地の再生・活性化」及び「定住促進や地域資源を活用した歩きたくなるまちなかの形成」を図るため、駅前広場の円滑な通行の確保や快適な待合空間の整備、周辺の低未利用地を活用した駅前広場の再編、街路空間を車中心から人中心の空間へと再構築するため市道羽犬塚長浜線の道路幅員の再編、歩道段差解消、地域のコミュニティ拠点である筑後市中央児童遊園のリニューアル整備を実施することとしています。この整備に合わせ、駅前空間の高質化を図り、駅周辺の活力・魅力あるまちなかを形成するため、植栽・緑化施設、照明灯、ストリートファニチャー、カラー舗装、情報板等も併せて整備を行う予定です。

 以上を踏まえ、令和6年度に「JR羽犬塚周辺地区駅前広場等設計業務」にて、駅前エリアを一体的な空間として捉え、エリアデザイン(高質化)の整備方針を定め、地域の特徴を活かし周囲のまちなみに調和させながら、駅前広場や高架下広場、市道羽犬塚長浜線、筑後市中央児童遊園などの平面設計を実施しました。また、令和7年7月にJR羽犬塚駅周辺地区エリアプラットフォームが「JR羽犬塚駅周辺地区まちづくりビジョン~デザイン編~」を策定し、本地区の将来像を「ほっと暮らせる駅前リビング~便利なまちの玄関から居心地の良いまちのリビングへ」と設定し、地区全体のデザイン方針を定めました。

 本業務は、「JR羽犬塚駅周辺地区都市再生整備計画」や「JR羽犬塚駅周辺地区まちづくりビジョン~デザイン編~」に基づき、昨年度に実施したJR羽犬塚駅周辺地区駅前広場等設計業務の成果を踏まえながら、環境空間のランドスケープデザインと調和し、一体的な空間となるようコストバランスに留意しながら、実施設計図や詳細図の作成、工事発注数量を算出するための数量計算等を実施するもので、本公募型プロポーザルにて、広く業務提案を募集し、最も適切な者を本業務の受託候補者に選定するため、プロポーザル方式による参加者を公募します。


1  業務名

JR羽犬塚駅周辺地区駅前広場等詳細設計業務

 

2  選定方法

公募型プロポーザル方式

 

3  履行期間

契約締結日から令和8年12月28日まで

 

4  委託料

46,250,600円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とする

 

5  スケジュール

スケジュール表

内容

期間等

公告(公募開始)

令和7年10月8日(水)

質問・参加表明書等受付開始 令和7年10月8日(水)
質問受付終了 令和7年10月29日(水) 17時まで
質問回答(最終更新)

令和7年10月31日(金)予定

参加表明書等の受付締切 令和7年11月5日(水) 17時まで

業務提案書等の受付開始

令和7年10月8日(水)

業務提案書等の受付終了

令和7年12月3日(水) 17時まで

第1次審査(書類審査)

令和7年12月10日(水)

第1次審査結果通知及びプレゼンテーション参加要請書の送付

令和7年12月17日(水)

第2次審査(プレゼンテーション審査)

令和7年12月25日(水)

審査結果通知

令和8年1月8日(木)

審査結果の公表、契約締結

令和8年1月下旬

 

6  実施要領、仕様書等


7 様式集

このページの作成担当

建設経済部 都市対策課 都市再生整備担当
電話 0942-48-1969
FAX 0942-54-0335 

お問い合わせフォーム

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」