電子申請(防火管理、消防設備関係)
◯火災予防分野の下記の様式での申請は、e-Gov電子申請が可能になりました。
令和7年11月1日(土)09時00分から
◯e-Gov電子申請を行なう際、アカウント登録(メールアドレス・IDパスワード等)の操作が必要になります。
また、申請・届出につきましては、パソコンからのみ申請可能です。(スマートフォンからの申請は不可)
⇓下記の届出をしたい場合はこちらをクリック(e-Gov電子申請へリンクします)
現在使用している火災予防分野の申請について下記の様式については電子申請が可能になりました。
令和7年11月1日(土)09時00分から
・防火・防災管理者選任(解任)届出書
・消防計画作成(変更)届出書
・統括防火・防災管理者選任(解任)届出書
・全体についての消防計画作成(変更)届出書
・防火対象物点検結果報告書
・消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
・工事整備対象設備等着工届出書
・消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書
・防火対象物使用開始届出書
・火を使用する設備等の設置の届出書(急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備)
・火を使用する設備等の設置の届出書(炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒ ートポンプ冷暖房機・火花を生ずる設備・放電加工機)
⇓下記の届出をしたい場合は届出書をクリック(ふくおか電子申請サービスへリンクします)
消火・避難訓練通知書
【消防用設備等点検結果報告書】改修(計画)報告書
ご不明な点につきまして下記の問い合わせ先までご連絡ください。
このページの作成担当
消防本部 予防課 指導担当
〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井900番地
電話 0942-52-2020
FAX 0942-53-6658