このページではjavascriptを使用しています。
トップページ
>
筑後市消防本部
>防災
筑後市消防本部
消防本部の紹介
防災
大切な人を助けるためには
違反対象物公表制度
イベント・行事案内
各種申請書・届出書
筑後市消防団
消防キッズコーナー
リンク集
災害発生件数
種別
令和5
年
2月
令和5
年
累計
火災
0件
0件
救急
178件
392件
救助
2件
3件
防災
火災
初期消火の3原則
わが家の防火対策
防火指導
消火器の使い方
地震・風水害
地震のメカニズム
地震発生!その時あなたは!
こんなときはどうする
台風とは
台風時期は注意!!(通電火災対策について)
わが家の台風・大雨対策
非常持ち出し
自主避難場所
風水害に備えよう
予防
危険物安全週間
春の火災予防運動
秋の火災予防運動
住宅用火災警報器
筑後市防災協会
筑後市火災予防条例一部改正について(屋外催し関係)
住宅用火災警報器の点検を
おもちゃ花火教室を開催しました。
住宅防火訪問を実施しました。
住宅用火災警報器を設置しましょう
知らない間に消防法違反!?
消防用設備等の点検を行いましょう。
すべての飲食店に消火器具設置が義務化に!
カセットボンベ・スプレー缶による火災に注意!
平成30年中に発生した火災の概要について
住宅防火訪問を実施いたしました。
一酸化炭素中毒事故の防止について