本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>市民の方へ>教育・スポーツ・生涯学習>男女共同参画>知っていますか? アンコンシャス・バイアス

市民の方へ 

知っていますか? アンコンシャス・バイアス

更新日 2022年05月20日

 アンコンシャス・バイアスは「無意識の偏見」「無意識の思い込み」などと訳されます。

自分の経験や育った環境、社会属性によって、自分でも気づかないうちに持つようになった物事の見方や考え方のゆがみ・偏りのことを指します。

無意識の偏った物の見方は、普段の会話や生活に溢れています

こんなことを聞いたり、考えたりしたことはありませんか?

・「男の子は強くなくてはならない」

・「女の子は優しくなくてはならない」

・理系は男性、世話好きは女性

・「親が単身赴任中」だと聞くと、父親を思い浮かべる

・DVと聞くと、被害者は女性だと思う

・血液型で相手の性格を想像することがある

・「男のくせに」「女のくせに」などとと思ってしまうことがある

・「普通は○○だ」「それって常識だよ」という言葉を使うことがある

・つい、これまでのやり方や前例にとらわれてしまう

・男性が来客受付や御茶出しをしていると違和感がある

・育休を長期間取得する男性社員は、昇格欲が低いと思う

・家事や育児は女性が行うものだ    など

アンコンシャス・バイアスの何が問題なのか?

アンコンシャス・バイアスは日常に溢れていて、誰にでもあるものです。ただ、あることそのものが悪いわけではありません。

問題なのは、「決めつけ」たり「押し付け」たりすることで、自分と違う考え方を受け止められず違うアイデアを活かすことができなかったり、気づかないうちに相手を傷つけたり、差別することに繋がり、一人一人の個性や能力を生かしてその人らしく生きることができなくなることです。

自分自身の思い込みに気づくことが大切です

アンコンシャス・バイアスをなくすことは難しいことです。しかし、自分自身の思い込みや偏見に気づき、正しい知識を身につけ、より多くの視点、より幅広い視野を持つことができるようになれば、より客観的で公平な判断ができるようになります。


福岡県は、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)への認知と理解を県内に広げていくため「福岡県女性の活躍推進ポータルサイト 女性の活躍を応援したい」に、特設ページを開設しました。

特設ページでは、アンコンシャス・バイアスについての説明や具体例、(職場編)(家庭編)といった啓発素材が掲載されており、アンコンシャス・バイアスに対する理解を深めることができます。

是非、特設ページをご覧ください。


 i「福岡県女性の活躍推進ポータルサイト 女性の活躍を応援したい」特設ページ(外部リンク)

このページの作成担当・お問い合わせ先

総務部 男女共同参画推進室 男女共同参画推進担当
電話 0942-65-7051
FAX 0942-53-4216

 お問い合わせフォーム

ページトップへ戻る