市長の部屋

更新日 2025年07月01日


 ようこそ、市長の部屋へおいでいただきました。


 じめじめとした梅雨もいつの間にか過ぎ去り、蝉の声が聞こえてきました。いよいよ夏本番を迎え、日ごとに暑さが増しておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。


 子どもたちにとっては待ちに待った夏休みも間近に迫ってきました。普段できない体験を通じて、かけがえのない思い出をたくさんつくるとともに、規則正しい生活と適度な運動を行い、心身ともに大きく成長してほしいと願っています。


 また、これからの季節は熱中症の警戒が何より重要です。水分補給をこまめに行い、無理のない範囲での活動を心がけてください。特に熱中症の危険性が高いと予想される場合、環境省から「熱中症警戒アラート」や「熱中症特別警戒アラート」が発表されます。
 市では昨年より、買い物等で外出中の方が一時的に暑さをしのぐために立ち寄ることのできる、お休み処「よことこ」を市内各所に設置しています。熱中症は誰でもかかる可能性があり、屋外だけでなく屋内で発症することもあります。無理はせず、ご自身の体調を第一に暑い夏を乗り越えましょう。


熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートとは

お休み処「よことこ」のページ


 この「市長の部屋」では、私の市政運営への取り組みやプロフィール、活動記録などを掲載しています。少しでも市政を身近に感じていただけたらと思います。


令和7年7月 筑後市長 西田 正治(Seiji Nishida)


このページの作成担当

総務部 市長公室 秘書担当
電話 0942-65-7009
FAX 0942-52-5928 

お問い合わせフォーム

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」