市長の部屋

 ようこそ、市長の部屋へおいでいただきました。


 筑後市では、原油価格や物価高騰の影響を受けている市民の皆さまへの生活支援事業として「ちくご生活応援商品券」を配布いたします。令和5年7月1日時点で筑後市に住民登録をしている方を対象に、お一人3千円分の商品券を9月10日から10月中旬にかけて順次配達予定です。市内登録店でのお食事やお買い物にご活用ください。
ちくご生活応援商品券について


 さて、市内小中学校では夏休みが終わり、2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続いていますので、熱中症や体調の変化などに気を付けながら学校生活を過ごしていただければと思います。
また、筑後市では水田小学校、下妻小学校、古島小学校を再編して、令和7年4月に新しく「筑後南小学校」を開校する予定です。これに伴い、新しい小学校のシンボルとなる校歌と校章を制定するため、「校歌に入れたい言葉」と「校章デザイン」を募集しています。皆さまのご応募をお待ちしております。
募集内容について


 そのほか、10月15日に「ちっご祭2023」が筑後広域公園で開催されます。詳細につきましては、広報ちくご10月号でお知らせいたします。


 この「市長の部屋」では、私の市政運営への取り組みやプロフィール、活動記録などを掲載しています。少しでも市政を身近に感じていただけたらと思います。

 令和5年9月
  筑後市長 西田 正治

このページの作成担当・お問い合わせ先

総務部 市長公室
電話 0942-65-7009
FAX 0942-52-5928 

お問い合わせフォーム

ページトップへ戻る